ハイレベル小論文(国公立大対策)
Sun, 14 Feb 2021 07:51:43 JST  (1724d)
			
	Top > ハイレベル小論文(国公立大対策)
	講座情報
- 講座コード:8063
 - 担当講師:樋口先生
 - 収録年度:2017・2018年度
 - 授業回数:90分*20回
 - 確認テスト:20回
 - 添削:6回
 - レベル:5~9
 - キャッチコピー:国公立大対策小論文~基礎から実戦へ~
 - 対象学年:高3・高卒生
 - 講座の対象:未記載
 - 講座の目標:未記載
 - 学習項目:
- ○ゼロから難関大へ、スタートの一歩 ハイレベル小論文トレーニング(基本編) 90分×10回 --○頻出テーマ徹底攻略&充実の添削指導 国公立大対策小論文トレーニング 90分×10回
 
 - 学習内容:小論文の基本をマスターし、国公立大を志望する生徒向けの「ハイレベル小論文トレーニング(基本編)」「国公立大対策小論文トレーニング」のセット講座です。
 - 受講上の注意:添削料金はあらかじめ講座の受講料金に組み込まれていますので、追加料金は不要です。
 - 必須講習講座:なし
 - 事前受講講座例:不明
 - 予習の仕方:未記載
 - 復習の仕方:未記載
 - 講座の構成:
講数 内容 基本編-1 小論文の書き方の基礎 基本編-2 課題文のある小論文問題 基本編-3 日本社会の特質 基本編-4 第1回 添削課題 解説 基本編-5 現代社会の諸相 基本編-6 文化(言語)・情報・教育 基本編-7 第2回 添削課題 解説 基本編-8 社会と人間 基本編-9 これからの社会 基本編-10 第3回 添削課題 解説 国公立大-1 小論文の書き方の基礎の復習 国公立大-2 様々なタイプの小論文問題 その1 国公立大-3 様々なタイプの小論文問題 その2 国公立大-4 添削課題 国公立大-5 すべての学部に求められる知識 その1 国公立大-6 すべての学部に求められる知識 その2 国公立大-7 添削課題 国公立大-8 癖のある問題 国公立大-9 ちょっと難問 国公立大-10 添削課題  
この講座について
この講座は、
- [通年]9053 ハイレベル小論文トレーニング(基本編)
 - [通年]9000 国公立大対策小論文トレーニング
 
の2つの講座のセット講座である。
「ハイレベル小論文トレーニング(基本編)」が2017年度収録、「国公立大対策小論文トレーニング」が2018年度収録である。
過年度講座では「ハイレベル小論文(国公立難関私大対策)」として、小論文が出題される国公立大と慶應義塾大学以外のすべての私立大学を対象にしていたが、現行講座からは国公立大のみに対象が変更された。