wiki自治会

Fri, 27 Aug 2021 11:03:32 JST (644d)
Top > wiki自治会
 

最新の50件を表示しています。 wiki自治会

  • 東進のYouTubeに坂井 真弥稲垣 満住吉 千波、藤原進之介先生の講師紹介動画が上げられてました。更新よろしくお願いします。

    -- 佐々木ゼミナール ID:nIYevSUXWGc 2022-01-15 (土) 20:11:58

  • 以前作ろうとして結局途中で匙投げちゃったんですが,受験参考書に対して様々な意見が書けるこのwikiみたいなサイトって需要あると思いますか?あまりなさそうみたいな意見も是非聞かせて下さい

    -- 管理人 ID:cCiq5cBMOAM 2022-01-25 (火) 00:38:57

    • めっちゃあると思います

      -- ID:nDPIKEk5GMk 2022-01-25 (火) 07:27:27

      • あると思います。なんなら参考書ルート作って欲しいです。

        -- 水銀 ID:nIYevSUXWGc 2022-01-25 (火) 13:57:15

    • 是非お願いします!

      -- ID:wGjP9pvYJOI 2022-01-25 (火) 18:15:31

    • まだほんの少しですが作ってみました。順次書籍を追加していきますが,東進ブックスは勿論,その他の出版社のものでも構いませんので,先に追加するべき本があれば言って頂けると幸いです。
      https://juken3.wicurio.com/

      -- 管理人 ID:w8v0ek.TAf6 2022-01-27 (木) 11:25:59

      • ここのwikiの東進ブックスのページも大幅に作り直します,少々お待ちください。

        -- 管理人 ID:w8v0ek.TAf6 2022-01-27 (木) 11:27:59

      • 東進ブックスについて
        まだ書かれていない本についてです。まずは絶版していない参考書からです。新現代文、古文レベル別問題集、英文法、語法一問一答、共通テスト日本史B一問一答
        続いて絶版した参考書原田の数学2Bはじめからていねいに、相澤のセンター試験倫理をはじめからていねいに、岡野の科学をはじめからていねいに、物理問題集 完全版、英文法・語法問題集Master1000 完全版清水の新政治攻略政治のしくみと時事、センター対策漢文問題集、石綿の数列7日間などです

        -- ガハハ ID:nIYevSUXWGc 2022-01-27 (木) 13:35:01

  • 東進ブックス-英語」を更新しました。

    -- 管理人 ID:w8v0ek.TAf6 2022-01-28 (金) 13:00:51

    • 東進wiki編集いつになったら復活しますか??

      -- ID:nIYevSUXWGc 2022-02-09 (水) 19:00:19

  • サイドバー(MenuBar)のリンク節の「スタディブックス」を大学受験参考書wikiへのリンクに変えるのはどうでしょう

    -- ID:mhUY4YDEqIQ 2022-02-01 (火) 18:12:57

  • 以前にwikiを一時的に非公開にした際にユーザー登録申請された方は一括して却下させて頂きましたのであしからず。編集を希望される際は再度申請をお願い致します。

    -- 管理人 ID:2/XEPdYCjIY 2022-02-03 (木) 19:26:57

  • 板野氏のページに誹謗中傷ととれる記述があるので削除推奨。

    -- 名無し ID:QxHU2zG6HnM 2022-02-09 (水) 01:36:13

  • 東進wiki編集いつになったら復活しますか??

    -- ID:nIYevSUXWGc 2022-02-09 (水) 21:40:21

    • 編集されたいのであればユーザー申請をお願い致します。今のところ編集フリーの状態に戻す予定はありません。

      -- 管理人 ID:w8v0ek.TAf6 2022-02-13 (日) 11:32:40

      • ちんぽ!

        -- 管理人はうんこ ID:6lxQC0Pb7i. 2022-02-27 (日) 07:45:49

  • 現代文の参考書で(東進だと集中できない為)ゼロからやる場合は誰先生の参考書がおすすめですか?自分は出口先生の参考書やっているのですが全然成績があがりません。

    -- ID:nIYevSUXWGc 2022-02-13 (日) 20:24:12

    • 書く場所間違えました。すいません。

      -- ID:nIYevSUXWGc 2022-02-13 (日) 20:25:56

    • 自分も最初は参考書でやっていましたがあがりませんでした。ただ、宗先生現代文基礎トレーニング現代文トレーニングをとったところ、文章の読み方が劇的に変わりました。やはり参考書と授業では圧倒的に授業のほうが情報量が多く理解しやすいですし、読み方の基礎の部分だけでも授業を受けたほうがいいと思います。回答になってなくてすいません

      -- ID:G1Xura1AxS6 2022-02-13 (日) 21:15:40

  • 今回の共通テスト本番模試の現代文の解説授業は輿水先生ではなく、西原先生でした。(POSには輿水先生と書いてましたが...)
    訂正お願いします

    -- ID:CUJl0L9V2LM 2022-02-21 (月) 22:18:35

    • 訂正しておきました
      POSの表示と実際の担当講師が異なるの、京大模試の古典の伊東→栗原先生に続き2例目ですかね?

      -- ID:nlfT04MleHw 2022-02-23 (水) 14:33:44

  • 宮崎先生の下の名前は"そん"で正しいのですか?立教大学のシラバスでは"たかし"と表記されています。

    -- ID:IjAKLq/tywM 2022-03-20 (日) 10:26:04

    • 法政でした

      -- ID:IjAKLq/tywM 2022-03-20 (日) 10:28:06

    • https://www.youtube.com/watch?v=Q7xIvpLmLos
      ここだと「そん」ですね。出講先毎に名前を変える講師ってたまにいるので、それではないでしょうか?
      (西先生が「やすし」を「きょうじ」にしていたり、公民の清水先生が昔駿台で別名を名乗っていた)

      -- ID:.A4LZrizilQ 2022-03-23 (水) 12:40:35

  • 東進ブックスについてです。(度々申し訳ございません。)
    まだ書かれていない参考書についてです。(全て絶版はしていません)
    世界史B 一問一答【完全版】3rd edition(斎藤先生が東進を去ったため、加藤先生を監修にした。あくまで予想ですが)
    【共通テスト】数学Ⅰ・A 分野別ドリル【共通テスト】、数学Ⅱ・B 分野別ドリル(河合先生著)
    東進 共通テスト実戦問題集現代社会、化学、化学基礎、物理、物理基礎、倫理.政治経済、政治経済、日本史b、漢文、古文、現代文、数学1a、数学2b、英語(リスニング)、英語(リーディング)あと東進ブックスの教科のところに勉強法というのを作って下さい。よろしくお願いします。

    -- ID:nIYevSUXWGc 2022-03-24 (木) 19:03:28

  • wiki編集の申請はどこでできますか?

    -- ID:y6wr.djAOlc 2022-03-24 (木) 23:07:49

    • 上部タブの、「ユーザー登録申請」からです

      -- ID:BqJo09CIwC2 2022-03-25 (金) 08:18:40

      • ありがとうございます!

        -- ID:y6wr.djAOlc 2022-03-25 (金) 22:03:46

  • 数学の通期講座の難易度順について、私は長岡先生の東大対策数学および理系数学、鹿野先生の医学部対策数学および演習講座を受講したのですが、正直「医学部対策数学演習>医学部対策数学>(or≧)東大対策数学・理系数学」だと思います(鹿野先生担当の東工大対策数学も同じことが言えると推測できます)。
    もし同じ意見を持つ人が一定数いる場合編集していただけると今後の東進生のためになるのではないかと思います。
    ご検討よろしくお願いします。

    -- ID:OlS5gdl/.RA 2022-03-30 (水) 20:23:58

    • 全く合わない質問ですが、長岡東大と鹿野医学部は取る価値あったとおもいますか?長岡東大は独学でも学べるって聞きました

      -- ID:qD4A3N0969M 2022-09-04 (日) 10:07:27

  • 過去問演習講座の東大は今年は10年と25年の2種類開講するらしいので編集していただきたいです。

    -- ID:6wHWIrqlPbE 2022-05-19 (木) 23:18:34

  • 東大対策化学よりトップレベル化学の方が圧倒的に難しいです。鎌田先生はある程度の点数を望む現役向け、大西先生は浪人生および時間のある現役生向けにブッチギリをイメージしているような気がします。

    -- ID:jaHRoJddNlA 2022-05-21 (土) 19:26:35

    • 同感です。トップの方が内容が濃く,化学でアドバンテージを取るための講座な気がします。

      -- ID:pjcOBwo5RUE 2022-11-02 (水) 17:31:18

      • 担任からも,そう説明がありました。

        -- ID:pjcOBwo5RUE 2022-11-02 (水) 17:32:00

  • 生物の先生って、河合塾で生徒と関係をもって、辞めさせられた人と聞いた。こわい。

    -- ゆりあん ID:2OhTahQgZ0c 2022-05-25 (水) 06:18:37

    • 書き込む前にルールを読もうね。

      -- ID:H3UVNiovM2Y 2022-05-27 (金) 15:41:53

  • 京大対策理系数学の受講者の感想がほしいです。どれくらいのレベルを扱っているかなど他講座のような感想を書いてもらえると嬉しいです

    -- ニャゴピー ID:JZsiq0a9y8Y 2022-07-10 (日) 21:58:57

  • 7/16の青木純二先生の公開授業にて、「東進に引き抜かれたと言われてるけどあれは嘘です」と引き抜かれた訳ではなく先生自身の意思で移籍なさったと仰っていたので編集お願いします。私は編集の仕方がわからないもので…

    -- ID:BXsQ36EYT5I 2022-07-17 (日) 14:53:45

  • 宮崎尊師の東大英語なる講座ができているみたいです。編集お願いします。

    -- ニャゴピー ID:JZsiq0a9y8Y 2022-07-28 (木) 22:52:05

    • 追加しました。

      -- ID:pjcOBwo5RUE 2022-11-02 (水) 17:29:48

  • 誰がどう見てもぐんぐん応用編だけでは東大二次で合格点取れないです、せいぜい共通テストの東大合格者の平均点ぐらいです。修正お願いします

    -- ID:4otKOpfFgro 2022-09-03 (土) 15:19:42

    • きちんと予習・復習をこなしていけば合格点取れますよ。
      使い方の問題だと思います。

      -- ピカル ID:bTCpWCLj9/w 2022-10-26 (水) 19:34:37

  • 理系物理の基礎を受講しているのですが、おすすめの問題集ってありますか?解説は丁寧じゃないのがいいです。

    -- ID:rG8cZX.PV.A 2022-09-23 (金) 23:55:40

  • 個人別定石問題演習を追加してほしいです。

    -- たくま ID:jRjHGOMn2fU 2022-09-25 (日) 11:04:38

    • あ...追加し忘れた...

      -- ID:gr5gUuUyNkQ 2022-12-28 (水) 02:31:44

  • 既出かもしれませんが、太先生の英文読解の精髄の方が東大英語より難しいと思います。

    -- ID:FNKpmuS0.Zc 2022-11-02 (水) 23:31:03

    • 精髄は2022年度をもって廃止になったのでどちらでも。

      -- ID:wqpHLnLTXj6 2022-11-15 (火) 09:40:14

  • ハイレベル化学(入門編)の改定版82598が開講しました。編集お願いします。

    -- ID:bTCpWCLj9/w 2022-11-15 (火) 19:24:23

    • 編集しました

      -- ID:bTCpWCLj9/w 2022-12-27 (火) 19:18:55

  • 東大英語(特別編)は2023年度は廃止になっています。編集お願いします。

    -- ID:7WO6oC0.6.U 2022-11-17 (木) 13:52:32

    • 講座ページの編集はできなくなってしまったのでしょうか。

      -- ID:KeNxgV9hYec 2022-11-28 (月) 14:33:27

    • 編集しました

      -- ID:bTCpWCLj9/w 2022-12-27 (火) 19:19:12

  • 講座ページの編集はできなくなってしまったのでしょうか。

    -- ID:KeNxgV9hYec 2022-11-28 (月) 14:49:25

    • 以前酷い荒らしがあったので、現在は一部の人のみ編集可能らしいです。

      -- ID:FNKpmuS0.Zc 2022-11-29 (火) 10:00:52

    • ユーザー申請して頂ければ許可しますー

      -- 管理人 ID:w8v0ek.TAf6 2022-12-01 (木) 23:29:15

  • 東進模試のページに、個人的な意見を押し出しすぎな記述があるので、削除した方がいいと思います。

    -- ID:FNKpmuS0.Zc 2022-12-05 (月) 23:14:04

  • すげぇ講師陣の紹介動画のリンクを更新してくれた人いるなぁ
    更新されてない講師は凍結されてるやつか...
    じゃあ管理者が責任持って更新すべきやな。

    -- ID:gr5gUuUyNkQ 2022-12-28 (水) 02:34:09

    • 5963

      -- ID:bTCpWCLj9/w 2022-12-28 (水) 02:35:56

  • 編集を申請制に変更されたので、講師ページなどは凍結解除していただけるとありがたいです。

    -- ID:JJvHV4yr17E 2023-01-11 (水) 02:36:10

  • 宮崎尊先生の東大対策英語の詳細説明の追加をお願いします。

    -- ID:zEkOL1WVRzU 2023-02-04 (土) 16:11:52

  • ハイレベル化学が新課程対応に。映像は一部差し替え。テキストのバグ修正反映は未確認。PART1の80267→83410

    -- ID:01bC1tlUdz6 2023-02-08 (水) 19:37:15

  • 神戸大学おすすめ講座(他大学も)に受験数学応用/難関があるんですけど、テーマ別も加えたほうがいいと思います。

    -- ID:.ORBdOV9TYQ 2023-02-13 (月) 03:27:35

  • すみません、上のようぼう書くところ間違いました

    -- ID:.ORBdOV9TYQ 2023-02-13 (月) 03:28:37

  • 大吉先生についての情報です。
    中2のスーパーエリートコース大吉先生が経済学と数学について特別講義をされた時の話です。大吉先生はトミカのコレクターらしく、生徒全員で車の査定をさせられました。
    また、お金の話になると優しげな顔が金の亡者に変わり、生徒全員がドン引きしてました。大吉先生を普通の目で見れなくなった人たちが周りに何人かいます。

    -- ID:1weoIFpSJQM 2023-02-18 (土) 01:48:56

  • 最新情勢など、2021年から更新されていないものがかなり多く目立ちますが、更新はされないのでしょうか?とくに過去問演習講座などは年度が替わっているので可能であれば最新の更新していただきたいのですが...

    -- ID:B/7ZmLQCU1U 2023-02-23 (木) 17:43:32

  • 森鉄のTOEIC満点回数更新して欲しい

    -- ID:r9guXIknAHM 2023-03-01 (水) 13:39:28

  • 英語長文レベル別問題集が改訂されたそうです。東進ブックスページの画像の編集お願いします。

    -- ID:G5GcvLoRkkE 2023-03-12 (日) 07:38:32

  • 山中先生の東大対策日本史が開講するようです。追加お願いします。また、それに伴い野島先生東大日本史は廃止されます。

    -- ID:G5GcvLoRkkE 2023-03-13 (月) 11:58:28

  • 本科難関国立古文のライブ授業は2023年度から吉田裕子先生が担当されます。なお、難関私立古文は引き続き富井先生が担当されます。

    -- ID:EOE3pSzqiaA 2023-03-24 (金) 16:46:35

  • 西先生の英文法の核なのですが
    つい先日本屋さんで買いまして
    2022/11/13発行との事なので
    絶版してないと思われます
    正直不確かですのでスルーでも構わないです

    -- ID:KAWH4CgFwMs 2023-04-04 (火) 16:19:32

    • 私も買えました

      -- ID:ByZRwJEwKIk 2023-05-17 (水) 17:00:50

  • 吉野先生のただよび動画全削除です、、、

    -- ID:ByZRwJEwKIk 2023-05-23 (火) 18:03:44

  • パンフレットからハイレベル日本史が消えたようですが、講座そのものは削除されていないので受講・登録はできるはずです

    -- ID:wIZuSL/E3bo 2023-05-26 (金) 00:10:13

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
 

Amazon「東進ブックス