難関私大日本史演習

Mon, 08 Nov 2021 22:30:52 JST (899d)
Top > 難関私大日本史演習

講座情報

  • 講座コード:9187
  • 担当講師:金谷先生
  • 収録年度:2006年度
  • 授業回数:90分*20回
  • 確認テスト:20回
  • 講座修了判定テスト:2回
  • レベル:5~8
  • キャッチコピー:難関大頻出分野の詳細解説と難問演習で日本史解法テクニックを磨く!
  • 対象学年:高3・高卒生
  • 講座の対象:上位~難関私大の入試で日本史を選択し、高得点を狙っている生徒
  • 講座の目標:明青立法中、関関同立などの上位~難関私大レベルの入試問題に太刀打ちできる力を身につける
  • 学習項目:○難関大頻出分野の「これ以上ない」詳細解説 ○日本史難問演習
  • 学習内容:有名・難関大学の入試問題は、全分野が難問なわけではありません。頻出分野では確かに難問が出題されますが、それ以外の分野では意外なほど基本的な問題しか出題されません。本講座では、過去20年分の難関大入試問題の出題データからはじき出された「有名・難関大で頻出する分野」に絞り込んで、「これ以上ないほど」深く解説していきます。また、難関大特有の「どう解いたらいいのかわからない難問」の解法テクニックを余すことなく伝授していきます。本講座を使って、日本史が苦手な人も得意な人も必ず「日本史マスターへの道」を歩めることでしょう。
  • 受講上の注意:未記載
  • 必須講習講座:
  • 事前受講講座例:未記載
  • 予習の仕方:未記載
  • 復習の仕方:自分が間違えた問題を重点的にできるようにしていく。
  • 講座の構成:
    講数内容
    1-1原始時代の日本
    1-2ヤマト政権の成立
    1-3律令国家の成立
    1-4律令国家の展開①
    1-5律令国家の展開②
    1-6律令体制の再建と崩壊
    1-7鎌倉幕府の展開①
    1-8鎌倉幕府の展開②
    1-9室町幕府の外交と信長の政治
    1-10秀吉の政治と江戸幕府の成立
    2-1江戸幕府の統制と文治政治
    2-2三大改革
    2-3開国と江戸幕府の動揺
    2-4明治維新
    2-5自由民権運動と初期議会
    2-6日清・日露戦争
    2-7第一次護憲運動と世界大戦
    2-8ワシントン体制と憲政の常道
    2-9ファシズムへの展開
    2-10日中戦争と太平洋戦争

この講座について

頻出単語がきちんとまとめられていたり、入試に出る順のランキングなどデータをもとに授業をしてくれる分かりやすい講座。最もそのデータは10年以上前のものなので当てになるかどうかは微妙。スタンダード日本史Bの内容は既習のものとして扱われるため、そちらを先に受講しておくべきであろう(もっとも、日本史にかなりの自信があるなら別だが)。不安な人はレベル別問題集や基礎問題精講などの簡単な問題集で知識を整理し得点力をつけよう。
安河内哲子とか、山中博子という人物名を『何回もやる事で正誤判定の違和感に気付く』具体例に用いる。

ちなみに単語の頻出度に関してはスタンダード日本史Bの方が新しいデータとなっている。

 

Amazon「東進ブックス