夏の東大対策理系数学[理系上級微積分+α] のバックアップ差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*講座情報 [#s6712d5f]
-講座コード:4722
-担当講師:長岡先生
-収録年度:2013年度
-授業回数:90分*5回
-確認テスト:5回
-講座修了判定テスト:1回
-レベル:9〜11
-キャッチコピー:微積分の実力を加速させるための必須アイテム
-対象学年:高2・高3・高卒生
-講座の対象:東大および超難関大理系・医系学部を目指す根性ある諸君
-講座の目標:いかなる微積分にもたじろぐことのない真の実力の養成
-学習項目:理系微積分全範囲+α
-学習内容:入試における微積分は、近年様々な要因を背景に出題率および難しさが増しているが、努力が実りやすい分野であることに変わりはない。本講座では、夏までに修得すべき微積分における“基本”(=常識≠易)に的を絞り、極限、微積分、求積および様々な“評価”といわゆる理系微積分全範囲を扱う。多少の困難に屈することのない精神力とやる気を持って臨んでもらいたい。
-受講上の注意:未記載
-事前受講講座例:東大対策理系数学[理系上級微積分+α]-中級から上級そして超上級へ-(Part1)、微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編-
-予習の仕方:未記載
-復習の仕方:未記載
-講座の構成:
|講数|CENTER:内容|h
|第1講|極限|
|第2講|微分|
|第3講|積分|
|第4講|積分|
|第5講|積分|

*この講座について [#i0798a9b]