定番セット理系 のバックアップ差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
-英語/''『難関国公立大英語』''
#br
-数学/
--1.志田コース
---''『テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B』''+''『テーマ別数学Ⅲ』''
--2.長岡コース
---''『数学ぐんぐん[基本編]』''+''『微積もぐんぐん[理系微積分+α]-基本編-』''→''『数学ぐんぐん[応用編]』''+''『微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編-』''→''『[[東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]-中級から上級そして超上級へ->東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]]]』''or''『[[東大対策理系数学[理系上級微積分+α]-中級から上級そして超上級へ->東大対策理系数学[理系上級微積分+α]]]』''
--3.青木コース
---''『数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1/PART2』''→''『数学の真髄-基本原理追究編-理系』''→''『[[東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]-中級から上級そして超上級へ->東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]]]』''+''『[[東大対策理系数学[理系上級微積分+α]-中級から上級そして超上級へ->東大対策理系数学[理系上級微積分+α]]]』''
#br
-現代文/''『入試対策:センター試験対策現代文(90%突破)』''
#br
-古文/''''
#br
-小論文/''''
#br
-物理/''『ハイレベル物理 力学/電磁気学/熱力学・波動』''or''『トップレベル物理Ⅰ・Ⅱ①②』''
#br
-化学/''『ハイレベル化学 PART1/PART2』''or''『トップレベル化学 PART1/PART2』''
#br
-生物/''『ハイレベル生物 Part1/Part2』''or''『難関生物 PART1/PART2』''→''『医系生物2 単科医科大対策』''or''『東大対策生物』''

----
-普遍的な英語の読解力・作文力・記述式問題の解答力を高めたいならば''『難関国公立大英語』''がおすすめ

-''『テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B』''+''『テーマ別数学Ⅲ』''は''『数学ぐんぐん[応用編]』''+''『微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編-』''または''『数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1/PART2』''+''『数学の真髄-基本原理追究編-理系』''よりも難易度が低い為あくまでも“受験数学の導入”としておすすめ