山中 裕典 のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
-&size(20){山中 裕典}先生
#contents

&font(blue,20){人物}
河合塾とかけ持ち。2018年度から東進に在籍。「&link(難関日本史){難関日本史1~4 古代・中世・近世編/5~8 近代・現代編}」を担当しているほか、2017年度から野島先生に代わって東大特進に出講している。
*人物 [#z3024cda]
河合塾とかけ持ち。2018年度から東進に在籍。「[[難関日本史>難関日本史1~4 古代・中世・近世編/5~8 近代・現代編]]」を担当しているほか、2017年度から野島先生に代わって東大特進に出講している。

[[講師紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=7hKPNl4s5fg]]

&font(blue,20){担当講座}
#br
*担当講座 [#mac021d6]
-通期講座
|講座コード|講座名|h
|9646/9682|&link(難関日本史){難関日本史1~4 古代・中世・近世編/5~8 近代・現代編}|
|9646/9682|[[難関日本史>難関日本史1~4 古代・中世・近世編/5~8 近代・現代編]]|

-通年講習
|講座コード|講座名|h
|9647|&link(難関日本史1 古代国家の形成){難関日本史1 古代国家の形成}|
|9658|&link(難関日本史2 貴族政治から武家政治へ){難関日本史2 貴族政治から武家政治へ}|
|9666|&link(難関日本史3 中世社会の動乱){難関日本史3 中世社会の動乱}|
|9678|&link(難関日本史4 近世社会の安定){難関日本史4 近世社会の安定}|
|9686|&link(難関日本史5 開国と近代化){難関日本史5 開国と近代化}|
|9708|&link(難関日本史6 明治・大正期の日本){難関日本史6 明治・大正期の日本}|
|9712|&link(難関日本史7 政党政治の発展と15年戦争){難関日本史7 政党政治の発展と15年戦争}|
|9723|&link(難関日本史8 戦後の日本){難関日本史8 戦後の日本}|
|9647|[[難関日本史Ⅰ 古代国家の形成>難関日本史Ⅰ 古代国家の形成]]|
|9658|[[難関日本史Ⅱ 貴族政治から武家政治へ>難関日本史Ⅱ 貴族政治から武家政治へ]]|
|9666|[[難関日本史Ⅲ 中世社会の動乱>難関日本史Ⅲ 中世社会の動乱]]|
|9678|[[難関日本史Ⅳ 近世社会の安定>難関日本史Ⅳ 近世社会の安定]]|
|9686|[[難関日本史Ⅴ 開国と近代化>難関日本史Ⅴ 開国と近代化]]|
|9708|[[難関日本史Ⅵ 明治・大正期の日本>難関日本史Ⅵ 明治・大正期の日本]]|
|9712|[[難関日本史Ⅶ 政党政治の発展と15年戦争>難関日本史Ⅶ 政党政治の発展と15年戦争]]|
|9723|[[難関日本史Ⅷ 戦後の日本>難関日本史Ⅷ 戦後の日本]]|