西田 昌史 のバックアップソース(No.3)

#contents
*人物 [#w6e601ee]
河合塾と掛け持ち。大学対策講座しか持ってないので通期講座で出会うことはないだろう。
大学対策講座では英文読解の基礎がなっていないとやや高度に感じるかもしれない。
英文読解のポイントを読解中に逐一、口頭や事前に作られたプリントを用いて教えてくださるので、メモは必須。直前期に見直すとかなりタメになる。
難関大本番レベル模試の解説授業を担当している。
音読の大切さを伝えており、東進中学ネットの講座の導入では、留学中の話をよくお話なさる。


*担当講座 [#he933212]
-通期講座(現行)
|講座コード|講座名|h
|1708|高等学校対応英文法(Vol.1のみ)|
#br

-記述型答案練習講座(現行)
|講座コード|講座名|h
|9163|英文読解-内容説明・要約-|
#br

-大学対策講座(現行)
|講座コード|講座名|h
|5221|英文読解-小説・随筆(私大型)-|
#br

-東進中学NET
|講座コード|講座名|h
|00889|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 前期|
|01058|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 後期|
|00891|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅱ 前期|
|01077|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅱ 後期|
|11711|中学対応講座 難関英語 中3 前期|
|11754|中学対応講座 難関英語 中3 後期|
#br

-東進中学NET 特別招待講習
|講座コード|講座名|h
|18554|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 前期 第1章「名詞・形容詞」|
|19593|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 後期 第1章「副詞・命令文・助動詞・現在進行形」|
|19623|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 後期 第2章「一般動詞・be動詞過去形・過去進行形」|
|19615|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 後期 第3章「未来の文・助動詞の慣用表現・付加疑問文・否定疑問文」|
|18600|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅰ 後期 第4章「助動詞・接続詞」|
|18597|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅱ 前期 第1章「比較・相関接続詞」|
|19631|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅱ 前期 第2章「文型・受動態」|
|18058|中高一貫校講座 ハイレベル英語Ⅱ 前期 第3章「不定詞・動名詞」|
|19267|中学対応講座 難関英語 中3 前期 第1章「現在完了」|


-通期講座(廃止)
|講座コード|講座名|h
|0715|高等学校対応英文法(Vol.1のみ)|
#br
-通年講習(廃止)
|講座コード|講座名|h
|0818|高等学校対応英文法 Vol.1-文の成り立ち・動詞・文型・時制-|
#br
*講師紹介動画 [#le1ecbc2]
#youtube(0pY1oNsQtp4)

*Twitter [#cf1c099d]
#twitter_timeline(screen_name=nikonikodotai,width=800,height=600)