通期講座-現代文 のバックアップの現在との差分(No.6)


  • 現代文全体に言えることだが、基本的に林師以外の講座は取らなくて良い。
  • ただし林師の講座を体験で受けてみたものの、内容が高度過ぎて講義内容がさっぱりわからなかったという人や、現代文がどうにもならないレベルの人は林師の生徒個人の解き方を尊重するやり方で苦しむので、無理に手を出さず、宗先生の講座を取るのが望ましいだろう。
  • -

講座レベル


東大対策国語』>『京大対策国語』>『現代文記述・論述トレーニング』≧『ハイレベル私大現代文トレーニング』≒『高2ハイレベル現代文トレーニング』≧『入試対策:センター試験対策現代文(90%突破)

林先生:『東大対策国語』>『京大対策国語』>『現代文記述・論述トレーニング』≧『ハイレベル私大現代文トレーニング』≒『高2ハイレベル現代文トレーニング

宗先生:『難関国立大対策現代文』> 『阪大・神大対策現代文』>『関関同立大対策現代文』>『私大現代文読解』>『現代文トレーニング』>『現代文基礎トレーニング』≧『小説読解入門

永井先生:『東大現代文』(講習) > 『現代文トレーニング』>『ベーシック現代文トレーニング

講座一覧

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  • 大学入学共通テスト対策 現代文