基礎から学ぶ共通テスト対策情報Ⅰ の変更点

Top > 基礎から学ぶ共通テスト対策情報Ⅰ

*講座情報 [#c78a584c]
-講座コード:84149
-担当講師:渡辺 さき先生
-収録年度:2024年度
-授業回数:90分*20回
-確認テスト:20回
-講座修了判定テスト:2回
-レベル:1~5
-キャッチコピー:共通テストに向けた着実な得点獲得メソッド!
-対象学年:
-講座の対象:共通テストに向けて基礎から対策を始めたい生徒
-講座の目標:情報の基礎から共通テストに向けたポイントまで、着実にステップアップして高得点をとれる実力を養成する
-学習項目:
-学習内容:共通テストの基本的な情報技能とデータサイエンスの基礎を学びます。情報社会に始まり、コンピュータの成り立ちやネットワーク、プログラミングなど、基礎から一気に共通テストで高得点をとれるレベルを目指します。
-必須講習講座:未記載
-事前受講講座例:未記載
-予習の仕方:未記載
-復習の仕方:未記載
-講座の構成:
|CENTER:||c
|CENTER:~講数|CENTER:~内容|h
|CENTER:高校対応-1|情報社会と法律|
|CENTER:高校対応-2|情報デザイン|
|CENTER:高校対応-3|デジタル化された情報|
|CENTER:高校対応-4|コンピューターの構成と動作|
|CENTER:高校対応-5|ネットワークの仕組み|
|CENTER:高校対応-6|データの扱い|
|CENTER:高校対応-7|情報セキュリティー|
|CENTER:高校対応-8|ソフトウェアとプログラム|
|CENTER:高校対応-9|アルゴリズムとプログラミング|
|CENTER:高校対応-10|問題演習|
|CENTER:共通テスト対策-1|小問集合①|
|CENTER:共通テスト対策-2|小問集合②|
|CENTER:共通テスト対策-3|モデル化とシミレーション|
|CENTER:共通テスト対策-4|情報デザイン|
|CENTER:共通テスト対策-5|プログラミング①|
|CENTER:共通テスト対策-6|プログラミング②|
|CENTER:共通テスト対策-7|プログラミング③|
|CENTER:共通テスト対策-8|データの活用①|
|CENTER:共通テスト対策-9|データの活用②/総まとめ(小問集合)|
|CENTER:共通テスト対策-10|総まとめ|
*この講座について [#h5c9b96a]