大学入学共通テスト対策 数学Ⅱ・B 基礎力練成 の変更点
Top > 大学入学共通テスト対策 数学Ⅱ・B 基礎力練成
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 大学入学共通テスト対策 数学Ⅱ・B 基礎力練成 へ行く。
*講座情報 [#ca0d1bf7] -講座コード:81745 -担当講師:寺田先生 -収録年度:2021年度 -授業回数:90分*20回 -確認テスト:20回 -講座修了判定テスト:2回 -レベル:2~5 -キャッチコピー:数学Ⅱ・Bの大学入学共通テスト出題項目・形式を体系的に学習し、高得点を狙います -対象学年:高2・高3・高卒生 -講座の対象:大学入学共通テストで数学Ⅱ・Bを受験する生徒 -講座の目標:大学入学共通テストの数学Ⅱ・Bでの高い得点力を養成 -学習項目:○式と証明○複素数と方程式○三角関数○指数関数・対数関数○図形と方程式○微分法、積分法○数列○ベクトル -学習内容:大学入学共通テストを突破するためには、基本事項の定着とその運用力が不可欠です。この講座では、基本事項の確認をしながら、問題解決の思考過程を重視し、大学入学共通テストに対応できる実践力を養成します。 -受講上の注意:未記載 -必須講習講座:なし -事前受講講座例:未記載 -予習の仕方:未記載 -復習の仕方:未記載 -講座の構成: |CENTER:||c |講数|CENTER:内容|h |Part1-1|| |Part1-2|| |Part1-3|| |Part1-4|| |Part1-5|| |Part1-6|| |Part1-7|| |Part1-8|| |Part1-9|| |Part1-10|| |Part2-1|| |Part2-2|| |Part2-3|| |Part2-4|| |Part2-5|| |Part2-6|| |Part2-7|| |Part2-8|| |Part2-9|| |Part2-10|| |CENTER:~講数|CENTER:~内容|h |CENTER:第1講|式と証明,高次方程式| |CENTER:第2講|図形と方程式| |CENTER:第3講|三角関数| |CENTER:第4講|指数・対数関数| |CENTER:第5講|微分・積分(微分法応用)| |CENTER:第6講|微分・積分(定積分と面積)| |CENTER:第7講|数列(さまざまな数列,和の計算)| |CENTER:第8講|数列(漸化式,数学的帰納法)| |CENTER:第9講|ベクトル(平面ベクトル)| |CENTER:第10講|ベクトル(空間ベクトル)| |CENTER:Part2-1|式と証明,高次方程式| |CENTER:Part2-2|図形と方程式| |CENTER:Part2-3|三角関数| |CENTER:Part2-4|指数・対数関数| |CENTER:Part2-5|微分・積分①| |CENTER:Part2-6|微分・積分②| |CENTER:Part2-7|数列| |CENTER:Part2-8|ベクトル| |CENTER:Part2-9|実践演習 第1回目| |CENTER:Part2-10|実践演習 第2回目| *この講座について [#ob13f57b] 2021年10月開講予定。