私大古文読解 の変更点
Top > 私大古文読解
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 私大古文読解 へ行く。
*講座情報 [#p508d6e9] -講座コード:6400 -担当講師:三羽先生 -収録年度:2005年度 -授業回数:90分*20回 -確認テスト:20回 -講座修了判定テスト:2回 -レベル:4~6 -キャッチコピー:上位私大で古文が得点源になる! -対象学年:高2・高3・高卒生 -講座の対象:明青立法中、関大立命館など上位私大を目指して読解力を強化したい生徒 -講座の目標:上位私大レベルの読解力を身につける -学習項目:○説話 ○物語 ○日記 ○随筆 ○評論 -学習内容:上位私大で頻出する古文を徹底攻略! 各ジャンルから特に出題の予想される作品をセレクトし、基礎知識と読解のポイントをていねいに整理することからスタートし、作品の背景知識や古文常識なども身につけながら、読解力のレベルアップを図っていきます。上位私大を狙うレベルの生徒でも古文を苦手とする生徒は少なくありませんが、着実な学習を重ねれば、十分得点源として計算できる教科になることを、この講座を通して実感してください。 -受講上の注意:未記載 -必須講習講座: --[通期中間]9795 私大古文 (中間演習) --[通期後①]7413 私大古文 (総合演習) --[通期中間]9795 私大古文(中間演習) --[通期後①]7413 私大古文(総合演習) -事前受講講座例:未記載 -予習の仕方:予習して受講するのが好ましい。20分の制限時間で問題を解いてきてください。 -復習の仕方:問われたポイントを他の問題でも活かせるよう、必ず復習をしてください。 -講座の構成: |講数|内容|h |1学期 第1講 (1講) |説話(1)「発心集」| |1学期 第2講 (2講) |説話(2)「沙石集」| |1学期 第3講 (3講) |物語(1)「伊勢物語」| |1学期 第4講 (4講) |物語(2)「大鏡」| |1学期 第5講 (5講) |日記(1)「蜻蛉日記」| |1学期 第6講 (6講) |日記(2)「更級日記」| |1学期 第7講 (7講) |随筆(1)「徒然草」| |1学期 第8講 (8講) |随筆(2)「枕草子」| |1学期 第9講 (9講) |評論(1)「無名抄」| |1学期 第10講 (10講) |評論(2)「無名草子」| |2学期 第1講 (11講) |説話(3)「古今著聞集」| |2学期 第2講 (12講) |説話(4)「古本説話集」| |2学期 第3講 (13講) |物語(3)「栄花物語」| |2学期 第4講 (14講) |物語(4)「源氏物語」| |2学期 第5講 (15講) |日記(3)「和泉式部日記」| |2学期 第6講 (16講) |日記(4)「讃岐典侍日記」| |2学期 第7講 (17講) |随筆(3)「玉勝間」| |2学期 第8講 (18講) |随筆(4)「鶉衣」| |2学期 第9講 (19講) |評論(3)「俊頼髄脳」| |2学期 第10講 (20講) |評論(4)「源氏物語玉の小櫛」| *この講座について [#l570969b] &color(#ff0000){受講非推奨};。