本科専用講座(2018年度)

Sun, 23 Aug 2020 04:30:48 JST (1342d)
Top > 本科専用講座(2018年度)

英語

  • 本科Navigation英語Ⅲ
    講座コードは5230。担当は武藤先生
    2018年センター試験の点数もしくは入塾テストで英語(筆記)の点数が130点未満だった人対象の必須講座。
    本科Navigation英語は吉祥寺のスタジオで行っている授業を生で全国に配信する授業です。なので生徒はPCではなく大教室に集まって受ける形になります。また、メールなどを活用したり、受講後に行われているテストの点数を校舎ごとにランキングすることで生徒のモチベーションを上げる講座です。新宿校の人は受けることができません。
    • 必須講習講座 [夏期] 9168 本科Navigation英語Ⅲ
  • 本科Navigation英語Ⅵ
    講座コードは5243。担当は大岩先生
    2018年センター試験の点数もしくは入塾テストで英語(筆記)の点数が130点以上150点未満だった人対象の必須講座。
    本科Navigation英語は吉祥寺のスタジオで行っている授業を生で全国に配信する授業です。なので生徒はPCではなく大教室に集まって受ける形になります。また、メールなどを活用したり、受講後に行われているテストの点数を校舎ごとにランキングすることで生徒のモチベーションを上げる講座です。新宿校の人は受けることができません。
    • 必須講習講座 [夏期] 9173 本科Navigation英語Ⅵ
       
  • 本科Navigation英語Ⅸ
    講座コードは5953。担当は慎先生
    2018年センター試験の点数もしくは入塾テストで英語(筆記)の点数が150点以上だった人対象の必須講座。
    本科Navigation英語は吉祥寺のスタジオで行っている授業を生で全国に配信する授業です。なので生徒はPCではなく大教室に集まって受ける形になります。また、メールなどを活用したり、受講後に行われているテストの点数を校舎ごとにランキングすることで生徒のモチベーションを上げる講座です。新宿校の人は受けることができません。
    • 必須講習講座 [夏期] 9186 本科Navigation英語Ⅸ
       
  • 本科東大英語 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期が2147、後期が9592。担当は森田先生
    ライブ・映像どちらも90分*2回のテストゼミ形式。予習不要。東大の試験の問題形式を網羅する問題演習を行う。
     
  • 本科難関国立英語 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期が6971、後期が9514。担当は杉山先生
    ライブ・映像どちらもテストゼミ形式。予習不要。難関国立大の試験に出題される記述問題がある長文読解を中心にした問題演習を行う。
     
  • 本科早慶英語 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期が3564、後期が9620。担当は武藤先生
    最初はセンターレベルの長文、最終的に早慶の試験に出題される長文読解を中心にした講義を行う。
     
  • 本科医学部英語 前期/後期
    ライブ・映像どちらも前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)。
    講座コードは映像授業は前期が1914、後期が1974。担当は慎先生
    ライブ・映像どちらもテストゼミ形式。予習不要。医学部の試験に出題される長文読解と英作文を中心にした問題演習を行う。
    なおライブ授業では講座名が「本科医系英語」となっているが同じ講座である。
     
  • 本科東大英語構文
    ライブ・映像どちらも10コマの通期講習講座。
    講座コードは映像授業は9465。担当は宮崎先生
    東大レベルの構文把握をメインにした講座。
    ちなみにこの講座は新宿校では東大コース以外の人も選択でき、割と東大コース以外の人も受講している。
     

数学

  • 本科東大数学(文理) 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は2204、後期が9642。担当は松田先生
    前期は東大レベルの典型問題の解説、後期はテストゼミ方式の講座。また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。
    なおライブ授業では講座名が「本科東大数学(ⅠAⅡB) 前期/後期」となっているが同じ講座である。
    2019年度より講座名が本科東大数学(文)に変更される。文系専用の講座となる。担当講師は変わらない。
     
  • 本科東大数学(理) 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は2253、後期が9651。担当は松田先生
    前期は東大レベルの典型問題の解説、後期はテストゼミ方式の講座。また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。
    なおライブ授業では講座名が「本科東大数学(Ⅲ) 前期/後期」となっているが同じ講座である。
    2019年度より担当が青木先生に変更される。
     
  • &size(20){本科医系数学 前期/後期}
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は3415、後期が9632。担当は河合先生
    前期Part1では極限・微分、前期Part2では積分・複素数、後期は実践演習という数Ⅲ中心の講座。また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。そして、この講座に関しては添削を前期・後期合計6回受けることができる。
     
  • 本科難関への数学(文理) 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は8039、後期が9913。担当は山之内先生
    前期は難関大レベルの典型問題の解説、後期は応用・融合問題の解説を中心とした講座。また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。
     
  • &size(20){本科難関への数学(理) 前期/後期}
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は8065、後期が9928。担当は寺田先生
    難関国公立・早慶レベルの数Ⅲの問題を扱う講座。
    また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。
     
  • 本科東大数学(文系テーマ別)
    ライブ・映像どちらも10コマの通期講習講座。
    講座コードは映像授業は9485。担当は本庄先生
    90分*2コマで整数・図形と計量・確率・微積分・空間図形に的を絞った問題の解説を行う講座。
    また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。
    ちなみにこの講座は新宿校では東大コース以外の人も選択でき、割と東大コース以外の人も受講している。
     
  • 本科東大数学(理系テーマ別)
    ライブ・映像どちらも10コマの通期講習講座。
    講座コードは映像授業は9494。担当は本庄先生
    90分*2コマで整数・図形と計量・確率・数Ⅲ微積分・複素数平面に的を絞った問題の解説を行う講座。
    また、この講座に関しては新宿校のライブ授業を収録した講座である。
    ちなみにこの講座は新宿校では東大コース以外の人も選択でき、割と東大コース以外の人も受講している。
     
  • 高等学校対応 数学-上級- 講習講座セット
    講座コードは8604。講座数は21コマ。
    高等学校対応 数学-上級-の中で必須講習講座として通期講座とは別に取る必要があった数学ⅠABの講習講座5つをセットにして通期講座として取れるようにした講座。
    別々に取るよりも1コマ分安くなるので現役生に取らせない金の亡者東進
     
  • 高等学校対応 数学-標準- 講習講座セット
    講座コードは8605。講座数は21コマ。
    高等学校対応数学-標準-の中で必須講習講座として通期講座とは別に取る必要があった数学ⅠABの講習講座5つをセットにして通期講座として取れるようにした講座。
    別々に取るよりも1コマ分安くなるので現役生に取らせない金の亡者東進
  • 高等学校対応 数学-基礎- 講習講座セット
    講座コードは9088。講座数は21コマ。
    高等学校対応数学-基礎-の中で必須講習講座として通期講座とは別に取る必要があった数学ⅠABの講習講座5つをセットにして通期講座として取れるようにした講座。
    別々に取るよりも1コマ分安くなるので現役生に取らせない金の亡者東進
     

現代文

  • 本科難関国立現代文
    講座コードは8198。担当は西原先生
    主に国立大で出題される記述問題の対策を行う。
  • 本科難関私大現代文
    講座コードは8298。担当は輿水先生
    主に私大で出題される選択問題の対策を行う。
     

古典

  • 本科東大古典
    講座コードは8085。担当は古文が栗原先生、漢文が三羽先生
    古文と漢文の合体講座。古文が前期8講・後期6講、漢文が6講で構成される。
     
  • 本科難関国立古文 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は3547、後期が9703。担当は富井先生
    同一出典による異なる大学から出題された2つの問題を扱うことで、古文への様々なアプローチをつけていく講座。
     
  • &size(20){本科難関私大古文 前期/後期}#br
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は3594、後期が9716。担当は富井先生
    同一出典による異なる大学から出題された2つの問題を扱うことで、古文への様々なアプローチをつけていく講座。
     

小論文

  • 本科医系論文 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は8118、後期が9931。担当は石関先生
    医学部小論文をパターン別に演習を行い対策していく。
    新宿校 大学受験本科で早慶理系コースで医学部などの小論文が出題される学部志望の人はこの講座を選択することが可能。よって私大医学部コースよりも早慶独自の英語対策などを行ってくれる早慶コースを選ぶ方がよいと思われる。
     

物理

  • 本科東大物理 前期/後期
    ライブ授業では前期・後期それぞれ20コマ(どちらも通期講座)、映像授業では前期20コマ・後期10コマの合計30コマ(前期が通期講座、後期が通期講習講座)。
    講座コードは映像授業は前期は9012、後期が9998。担当は苑田先生
    前期では分野別のテストゼミ、後期は分野混合のテストゼミを行う。
    ライブ授業では前期が本科東大物理、後期が本科東大物理 総合演習である。
    ちなみにこの講座は新宿校では東大コース以外の人も選択でき、割と東大コース以外の人も受講している。
    テストゼミ形式の授業であることで自分の今の学力を図ることが出来るため、受けている人は多い。
     

化学

  • 本科東大化学
    講座コードは9045。担当は樹葉先生
    Part1では理論化学のテストゼミ、Part2では無機・有機化学のテストゼミを行う。
    ちなみにこの講座は新宿校では東大コース以外の人も選択でき、割と東大コース以外の人も受講している。
    テストゼミ形式の授業であることで自分の今の学力を図ることが出来るため、受けている人は多い。
     

生物

  • 本科東大生物
    講座コードは3135。担当は飯田先生
    テストゼミ形式の講座である。
    ちなみにこの講座は新宿校では東大コース以外の人も選択でき、割と東大コース以外の人も受講している。
    テストゼミ形式の授業であることで自分の今の学力を図ることが出来るため、受けている人は多い。
     

世界史

  • 本科東大世界史
    担当は荒巻先生
    新宿校 大学受験本科で行われる授業の中で、この講座のみ映像授業が存在しない。
    よって新宿校でしか受けられない。他校舎の人は斎藤先生の「東大対策世界史」を受講しよう。
    地歴科目は国立と私立で出題傾向が全く異なる為、早慶志望の人がこの講座を取ることはお勧めできない(というか新宿校ではできない)。
     

日本史

  • 本科東大日本史
    講座コードは3374。担当は井之上先生
    論述対策を主な目的とした講座である。よって、論述問題が出題されない私立大学志望の人はこの講座を受けることはお勧めできない。
     

地理

  • 本科東大地理
    講座コードは3387。担当は高橋先生。
    東大などの最難関国立大対策の授業。
    地歴科目は国立と私立で出題傾向が全く異なる為、早慶志望の人がこの講座を取ることはお勧めできない(というか新宿校ではできない)。
     

セット講座

  • 本科東大文科セット(構文・文テーマ別)
    講座コードは9446。
    本科東大英語構文と本科東大数学(文系テーマ別)が合体した講座。
    合計で20コマとなる為通期講座になり、追加料金無しで受講できるようになる。
     
  • 本科東大理科セット(構文・理テーマ別)
    講座コードは9454。
    本科東大英語構文と本科東大数学(理系テーマ別)が合体した講座。
    合計で20コマとなる為通期講座になり、追加料金無しで受講できるようになる。
 

Amazon「東進ブックス