これは高1,2(新高1,2)の12月〜11月までの1年間の流れを記したもの。
*十二月 [#h9f5ce5a]
-東進ではなぜか十二月から新学年となる。顧客を逃さない戦略だろう。
-新年度の講座の決定
--担任は10講座以上取るように迫ってくるが、一科目につき1,2講座くらいが妥当。高1・2なら3~5講座くらいが妥当。
-冬休みスタート
-最終共通テスト本番レベル模試
-冬期合宿
*一月 [#e80796f2]
-謹賀新年
--辛く長い一年の始まり
-正月英語千題テスト(低学年用)
--こちらも受験生と同じく全問マーク式だが、高速基礎マスターに完全対応しており、英単語・英熟語・英文法のみの出題で、1000題も無いので低学年は安心だ。
-共通テスト同日体験受験
--数年後に迫ったセンター試験のレベル&緊張感を体験しよう
--センター失敗して落ち込んでいる受験生を見て受験の厳しさを知る
-新年度特別招待講習スタート
--志の高い新高1・2生が大挙してやってくる。
--この時期、一時的に自習室や授業ルームが混み合う。
-最終東大、京大本番レベル模試
-1月早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試
*二月 [#m0e203be]
-第1回共通テスト本番レベル模試
--新年度にスタートした授業の成果はほとんど出ない。
--昨月(一月)に受けた同日模試よりも難しいし、平均も下がる。
--一月のセンター試験の問題傾向は反映されていない。恐らく一月のセンター前に作問されている。
*三月 [#re628592]
-国公立大・私立大の試験が全て終わる。
--浮かれる受験生・絶望している受験生を見て受験の厳しさを知る。
-3月高1・高2レベル記述模試
*四月 [#h17777a3]
-新年度スタート
--学校での学年も一つ上がる
--浪人生はみんな落ちて間も無いので目が死んでいる。
-第2回共通テスト本番レベル模試
--「高3になってようやくちゃんと勉強し始めましてん」的な奴が大量にいるため、平均点は想像を絶するほど低い。
--浪人生はやはりまだ目が死んでいる。
--この模試の校舎ランキングの上位のほとんどを浪人生が占める。一年の積み重ねはすごい。
*五月 [#tab010ba]
-ゴールデンウイーク
高3になったらGWはなくなるので、今のうちに堪能しておこう
-第1回早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試
--難易度は実施回によって共通テストレベル~難関大二次の応用レベルまで乱高下する。
--しかし、間違っていたところは自分がわかっていないことであることであるので適宜解説授業を利用しつつ復習を怠らないようにしよう。
*六月 [#je6f3685]
-第1回旧帝大本番レベル模試
-全国統一高校生テスト
--受験料無料ということもあって受験者数は東進の模試としてはとても多い。
--決勝大会(別名iPad争奪戦)という意味不明なシロモノがある。
---2020年度第1回(6月)は、決勝大会中止のため、出場表明をした人(棄権しなかった人)全員にiPadではなくSurface Pro 7が贈呈された。
--2018年度からは、6月・10月の2回実施となる。
--この模試後の面談で担任から通期中間講習を+αでとるように勧められることもある。
*七月 [#kb867062]
-夏休みスタート
--みんな「今年の夏はやったるでー!!」みたいな感じになる。が1、2週間後には失速してる人が多い。自分はそうならないようにしっかりと気を引き締めよう。
--生活リズムを崩さないよう早寝早起きを心掛けること。サマータイムを積極的に利用しよう。
--自習でも休憩を取らないと自習がだれてくるので小休憩はちゃんと取ること。
--自習室や授業ルーム、公共交通機関もクーラーがガンガン効いているので、外との温度差で体調を崩さないよう注意。
-夏期特別招待講習スタート
--「この夏から頑張ろう!」という意識が高い人々が集まる
-第2回早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試
--しっかり苦手分野を確認し復習をしよう。
*八月 [#d191f053]
-夏休み後半戦
--だれる→焦る
--計画が崩れてしまっても諦めずに組み直して対応しよう。
--東進で働き方改革が起きたらしくお盆休みができた校舎もあるとか。
--校舎によってはお盆は開けて9月に振り替え休みにするところもあるとか
-第2回東大、京大本番レベル模試
-第3回共通テスト本番レベル模試
--「夏休み終わったからって気抜くなよ!」という叱咤激励をこめてか、難易度は普段より高め。
*九月 [#zc217019]
-二学期開始
-第3回早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試
--問題の難易度は低くない。
--年度によっては第二回駿台全国模試(ハイレベル)と重なることも。難関大志望者は母体の多い駿台の方を優先してもよいだろう。
*十月 [#v9b8a9a5]
-第3回東大、京大本番レベル模試
-全国統一高校生テスト
--受験料無料ということもあって受験者数は東進の模試としてはとても多い。
--決勝大会(別名iPad争奪戦)という意味不明なシロモノがある。
--2018年度からは、6月・10月の2回実施となっている
-インフルエンザの予防接種スタート
*十一月 [#i8513142]
-第2回全国統一医学部テスト
-第4回早慶上理・難関国公立大模試、全国有名国公私大模試
-第1回千葉大、広島大本番レベル模試
-冬期特別招待講習スタート
-新高2の人は→[[このページのトップへ戻る>一年間の流れ(高1,2向け)]],
-新高3の人は→[[こちらへ>一年間の流れ]]