大学入学共通テスト対策 現代文(通年講習) のバックアップ(No.1)


講座情報

  • 講座コード:81905
  • 担当講師:林先生
  • 収録年度:2021年度
  • 授業回数:90分*10回
  • 確認テスト:10回
  • 講座修了判定テスト:1回
  • レベル:5~7
  • キャッチコピー:共通テスト現代文を完全攻略!
  • 対象学年:高2・高3・高卒生
  • 講座の対象:共通テストで高得点を取らねばならない、難関大志望者
  • 講座の目標:本番でどのような問題が出題されても、自分史上最高得点を取る
  • 学習項目:○選択肢に頼らない正攻法の解法を身につける ○複数素材による出題を攻略する ○多様な出題形式に対応できる読解力を身につける
  • 学習内容:大学入試センターが「問題の評価・改善を重ねてきた大学入試センター試験における良問の蓄積を受け継ぎつつ」作成すると発表している(令和2年1月29日、同センター発表)共通テストは、旧センター試験同様、一貫した論理的解法を身につければ高得点は「取れて当たり前」の良問です。本講座では実際の共通テストの問題、旧センター試験の良問、試行調査の問題を余すところなく用いています。本講座は共通テストで高得点を取るためのすべてが揃った講座です。
  • 受講上の注意:予習は必須です。
  • 必須講習講座:不明
  • 事前受講講座例:不明
  • 予習の仕方:不明
  • 復習の仕方:不明
  • 講座の構成:不明

この講座について

2021年夏開講予定。