授業料 のバックアップ(No.13)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 授業料 へ行く。
- 1 (2020-06-14 (日) 07:08:08)
- 2 (2020-06-16 (火) 16:37:00)
- 3 (2020-07-14 (火) 13:29:30)
- 4 (2020-08-03 (月) 07:26:04)
- 5 (2020-08-03 (月) 09:43:07)
- 6 (2020-08-03 (月) 10:54:15)
- 7 (2020-08-03 (月) 22:00:52)
- 8 (2020-08-06 (木) 19:18:25)
- 9 (2020-08-23 (日) 01:27:42)
- 10 (2020-08-23 (日) 08:33:04)
- 11 (2020-08-23 (日) 17:44:59)
- 12 (2020-08-24 (月) 01:31:34)
- 13 (2020-09-05 (土) 01:57:26)
- 14 (2020-09-19 (土) 01:32:10)
- 15 (2020-09-19 (土) 03:17:18)
- 16 (2020-09-22 (火) 07:27:11)
- 17 (2020-10-03 (土) 15:12:08)
- 18 (2020-11-05 (木) 21:27:04)
- 19 (2020-11-22 (日) 14:48:33)
- 20 (2021-02-10 (水) 21:16:05)
- 21 (2021-02-18 (木) 05:10:32)
- 22 (2021-02-21 (日) 11:55:45)
- 23 (2021-02-23 (火) 14:28:14)
- 24 (2021-02-24 (水) 08:29:18)
- 25 (2021-02-24 (水) 09:53:19)
- 26 (2021-02-24 (水) 20:04:17)
- 27 (2021-02-26 (金) 02:48:26)
- 28 (2021-02-26 (金) 13:24:26)
- 29 (2021-02-26 (金) 14:31:22)
- 30 (2021-09-20 (月) 16:36:45)
- 31 (2021-10-10 (日) 14:16:45)
- 32 (2022-06-03 (金) 18:16:00)
- 33 (2022-11-28 (月) 17:16:12)
- 34 (2023-03-26 (日) 10:05:50)
- 東進で学ぶためにかかる費用の目安です(全て消費税10%での表示)。
- 校舎によっては若干異なる場合もあるので、正確な情報は校舎までお問い合わせください。
現役生
- 必要経費
- 通期講座(90分×20回)受講料:77,000円
- 21回以上の通期講座も20回分と料金は変わらない。但し40回程度(理科や地歴公民、数学の一部の講座)、60回程度(ハイレベル物理やスタンダード世界史など)の講座はそれぞれ2講座分と3講座分の料金がかかる。また、講習講座とセットでの受講が必須の講座も多く、その料金は講数分、後述の通りの別料金となる。
- ユニット料金というものも存在する。これは、通期講座を高速マスターとセットで申し込むと料金が値引きされるというもの。例えば、ユニット5は通期講座4講座+高速マスター1講座のセット料金。つまり、セットで安くはなっているが、高速マスターがついてくるので高速マスターがいらない場合は単科で申し込んだ方が安い。ただ、8講座以上申し込む場合はユニットの方が安くなる(単科8講座→616,000円、ユニット9→612,700円)。
- 通常は多くてもユニット11くらい。志望校と自分の学力に相当な乖離がない限り、それ以上の提案をされたらおかしいので、しっかり確認することをオススメする。
- ユニット4は高2以下、ユニット3は高1以下限定。
- 校舎でもらえる料金表には以下の料金表に担任指導費と模試費も加算されている。
- ユニット料金表
ユニット 通期講座 高マス 料金 18 17 1 1,215,500円 17 16 1 1,147,300円 16 15 1 1,080,200円 15 14 1 1,012,000円 14 13 1 943,800円 13 12 1 876,700円 12 11 1 808,500円 11 10 1 741,400円 10 9 1 673,200円 9 8 1 612,700円 8 7 1 551,100円 7 6 1 487,300円 6 5 1 422,400円 5 4 1 352,000円 4 3 1 281,600円 3 2 1 211,200円 - 高等学校対応 理科基礎(90分×15回):57,750円
- 講習講座 受講料
- 90分×2回:7,700円
- 90分×3回:11,550円
- 90分×4回:15,400円
- 90分×5回:19,250円
- 90分×6回:23,100円
- 90分×7回:26,950円
- 90分×8回:30,800円
- 90分×9回:34,650円
- 90分×10回:38,500円
- 90分×12回:46,200円
- 90分×13回:50,050円
- 講習ユニットというものも存在する。こちらもセット料金で少し値引きされているが、申し込み可能なのは入学時のみ。必須講習講座がある通期講座を申し込むときは注意したい。
- パック1つ分で5コマ。つまり、講習パック3は「5コマの講習×3」、「5コマの講習×1+10コマの講習」などのように申し込める。
- 講習ユニット料金表
パック種別 総講数 料金 講習パック6 30コマ 99,000円 講習パック5 25コマ 83,600円 講習パック4 20コマ 67,100円 講習パック3 15コマ 50,600円 - 過去問演習講座
- 志望校別単元ジャンル演習:102,300円
- 記述型答案練習講座(90分×5回+添削指導5回):38,500円
- 大学対策講座(90分×5回):19,250円
- 大学別演習講座(90分×10回):38,500円
- 入試直前まとめ講座
- 90分×2回:7,700円
- 90分×3回:11,550円
- 90分×4回:15,400円
- 90分×5回:19,250円
- 直前必勝講座(90分×2回):7,700円
- 高速マスター基礎力養成講座(通年):77,000円
- 通期講座を申し込んだ科目のみ利用可能。ユニット登録すると無条件で英数国が利用可能。
浪人生 特訓本科コース(新宿校以外で本科を設置している全てのハイスクール)
- 入学金:101,200円
- コース料:682,000円
- コース外受講料:
- コース外受講料:現役生と同じ
現役時に東進ハイスクールに在籍していた場合は、250,000円引きとなる。
浪人生 新宿校大学受験本科(東大・難関国立・国立医学部)
- 入学金:101,200円
- コース料:763,000円
- コース外受講料:現役生と同じ
浪人生 新宿校大学受験本科(早慶・私立医学部)
- 入学金:101,200円
- コース料:742,500円
- コース外受講料:現役生と同じ
浪人生 東進衛星予備校
基本的に現役生と全く同じであることが多いが、衛星予備校の浪人生コースである高卒生総合コースは経営母体により異なる。詳しくは各校舎まで。
補足
- ハイスクールには、特待制度は存在しない。
- 衛星予備校には特待制度が存在するが、フランチャイズの経営母体によって、条件や特待内容が異なる。詳しくは各校舎までお問い合わせください(目安としては駿台や河合の模試偏差値70~75程度)。
- 校舎によっては、講座をもう一度見るのに100円かかる場合もあるので注意。
- 数学特待制度では数学の講座の受講料が無料になる。どんな中学校に通っていようが受けられるので、数学が得意な中学生は是非とも利用しよう。詳しくは当該記事にて。なお、数学特待制度 スーパーエリートコースという制度もある。難関中学進学者はそちらを検討してもよいかもしれない。
- 数学特待制度では数学の講座の受講料が無料になる。どんな中学校に通っていようが受けられるので、数学が得意な中学生は是非とも利用しよう。詳しくは当該記事にて。なお、数学特待制度 スーパーエリートコースという制度もある。難関中学進学者はそちらを検討してもよいかもしれない。
- 東大特進コースの講座は授業料のほか教材費がかかる。それぞれ価格は講座により異なるので、資料を請求しよう。しかし、特待制度があり、それを使うと授業料が安くなる。というか、特進コース生の殆んどが特待生。詳しくは当該記事にて。
- 本科コースの詳細についてはこちらを参照
- 新宿校 大学受験本科の場合、現役時に東進ハイスクールに在籍していた場合は上記の金額から300,000円引きになる。