おすすめ講座 のバックアップ(No.2)


英語

おすすめ講座

おすすめルート

共通テスト~50%

共通テスト50~70%

共通テスト70~85%

共通テスト85%~ or 二次試験合格点まで

数学

おすすめ講座(文系)

  • &link(テーマ別数学1・A/2・B){テーマ別数学1・A/2・B}
  • &link(数学ぐんぐん[応用編]){数学ぐんぐん[応用編]}
  • &link(数学の真髄-基本原理追究編-文理共通){数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1/PART2}
  • &link(最上位への数学){最上位への数学}
  • &link(東大対策数学[1・A/2・B]-中級から上級そして超上級へ-){東大対策数学[1・A/2・B]-中級から上級そして超上級へ-}

おすすめ講座(理系)

  • &link(数学ぐんぐん[応用編]){数学ぐんぐん[応用編]}
  • &link(微積もぐんぐん[理系微積分+α]ー応用編ー){微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編-}
  • &link(東大対策数学[1・A/2・B]ー論理編ー){東大対策数学[1・A/2・B]-論理編-}
  • &link(東大対策数学[1・A/2・B]ー中級から上級そして超上級へー){東大対策数学[1・A/2・B]-中級から上級そして超上級へ-}
  • &link(東大対策理系数学[理系上級微積分+α]ー中級から上級そして超上級へー){東大対策理系数学[理系上級微積分+α] -中級から上級そして超上級へ-}
  • &link(数学の真髄ー基本原理追究編ー文理共通){数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1/PART2}
  • &link(数学の真髄ー基本原理追究編ー理系){数学の真髄-基本原理追究編-理系}
  • &link(数学の真髄ー東大実践演習編ー論証(文理共通)){数学の真髄-東大実践演習編-論証(文理共通)}
  • &link(数学の真髄ー東大実践演習編ー総合(理系)){数学の真髄-東大実践演習編-総合(理系)}

国語

おすすめルート(現代文)

共通テスト~75%

  • &link(センター90%(林師)){入試対策:センター試験対策現代文(90%突破)(林先生)}
    • 高2、高3で共通テスト7割レベルになかったらこの講座から。林師は共通テスト対策講座の開講予定がないので、この講座でよいかと。ただし現代文がどうにもならないレベルの人は林師の生徒個人の解き方を尊重するやり方で苦しむので、無理に手を出さないこと。

共通テスト75~85% &font(u){高3は飛ばす}

  • &link(高2ハイレベル現代文){高2ハイレベル現代文トレーニング}
    • マーク式・記述式・国公立・私立様々なパターンを練習します。高1、高2でセンター(現代文で)75%程とれるなら&link(センター90%){入試対策:センター試験対策現代文(90%突破)(林先生)}は必要ないです。

共通テスト85%~

理科

社会


&size(20){文系について}

  • 理科については、国立志望の人は共通テスト対策の理科基礎科目について、通年講習講座で別々に取るのではなく、2つまとめた通期講座として取ることをおすすめする。
  • 日本史については、野島先生の新スタンダード日本史が2019年度をもって廃止されるのが痛い。代わりとしては、山中先生の&link(難関日本史){難関日本史1~4 古代・中世・近世編/5~8 近代・現代編}が開講されている。
  • 上に野島先生の新 スタンダード日本史が廃止されると書いてあるが、パンフレットから削除されたものの、廃止にはなっていない(いくつかの講座の事前受講例にも記載されている)。スタッフに聞いてみれば恐らく取得は可能である。

&size(20){理系について}