ハイレベル頻出古文読解(中間演習) の変更点
Top > ハイレベル頻出古文読解(中間演習)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- ハイレベル頻出古文読解(中間演習) へ行く。
#region(栗原先生) *講座情報 [#nf270b60] -講座コード:80390 *講座情報 [#i04ce0e7] -講座コード:4074 -担当講師:栗原先生 -収録年度:2012年度 -収録年度:2014年度 -授業回数:90分*5回 -確認テスト:5回 -講座修了判定テスト:1回 -レベル:3~5 -キャッチコピー:古文は言葉の科学分析―基礎から始め、共通テスト古文で満点を目指す! -対象学年:高3・高卒生 -講座の対象:古文の力はまだまだだが、ここから頑張って、共通テスト古文で満点を目指したい受験生 -講座の目標:大学入学共通テストで、どんな古文が出題されても正確に読み、得点できる力を養成する -学習項目:古文読解を通して、共通テスト古文で満点をとるために重要な事項とポイントを学習する -学習内容:「古文は言葉の科学分析」…古文の基礎から段階を踏み、最終的には大学入学共通テストの古文で満点を目指します。大学入学共通テストの古文は、受験生が出会う機会はまず無さそうな出典が、しかも長文で出題されます。それを正確に読み取り、設問の意図する要素を抽出・吟味し、選択肢の中から最も妥当なものを選ぶという一連の作業をわずか「20分」で完遂しなければなりません。これを可能にする力がつくよう段階的に講義をします。なお、授業は単に読解技術だけでなく、古文の背景知識にも触れます。古文の世界に親しみながら、確実に共通テスト古文に強くなれる授業です。 -受講上の注意:※共通テストで問われる知識・技能を学び基本となる思考力・判断力を身につけるため、センター試験の対策講座と同一内容の授業を提供しております。 -事前受講講座例:大学入学共通テスト対策 古文(栗原先生,改訂前講座) -予習の仕方:未記載 -復習の仕方:未記載 -講座の構成: |CENTER:||c |講数|CENTER:内容|h |第1講|複数の人物の行動と会話が錯綜する文章1| |第2講|複数の人物の行動と会話が錯綜する文章2| |第3講|和歌を含んだ文章の解釈〈引き歌〉| |第4講|和歌を含んだ文章の解釈〈本歌取り〉| |第5講|評論的文章の解釈〈歌論1〉| *この講座について [#a5d7a5e5] #endregion #region(伊東先生) *講座情報 [#g8fe8a5e] -講座コード:80393 -担当講師:伊東先生 -収録年度:2006年度 -授業回数:90分*5回 -確認テスト:5回 -講座修了判定テスト:1回 -レベル:3~5 -キャッチコピー:読解力&知識をグレードアップ! -キャッチコピー:入試頻出の難度の高い古文の読解を通し、古文の力を身につける -対象学年:高2・高3・高卒生 -講座の対象:大学入学共通テストで古文を得点源にしたい生徒 -講座の目標:知識と読解の基礎を固める&和歌の知識を身につける -学習項目:○オリジナル問題による読解練習 ○和歌の知識の集中学習 -学習内容:試験で問われやすいポイントをふんだんに盛り込んだオリジナル問題にチャレンジしよう!知識・読解力がどこまで身についているのかを確認しながら、ワンランク上の力をつけていきます。また、和歌についての知識をここで一気に習得します。実戦力強化のためのベースがここで完成します。 -受講上の注意:※共通テストで問われる知識・技能を学び基本となる思考力・判断力を身につけるため、センター試験対策講座と同一内容の授業を提供しております。 -事前受講講座例:大学入学共通テスト対策 古文(伊東先生) -講座の対象:入試頻出の難度の高い有名古文を読み、難関大学に合格する盤石な古文力を身につけたい人 -講座の目標:超頻出で、難度の高い古文の読解を通し、頻出古文への理解はもとより、どんな古文でも読める古文読解の力をつける -学習項目:超頻出で、難度の高い古文出典の内容理解、どんな古文でも読めるようにするために絶対に理解しておくべき文法・単語・古文常識等 -学習内容:入試頻出の超重要出典のうち、比較的難度の高い出典を題材に古文の読解力を高めます。「超頻出」といっても実際に入試で出題される箇所はバラバラ。出典は知っていてもその出題箇所は全く理解できないということもよくあること。文章自体が読みづらいものであればなおさらです。この講座は出典箇所の解説だけでなく、出典の全体像・背景まで触れ、解説するので試験で初めて目にする箇所でも推測が働き、理解しやすくなります。また、「入試頻出」の古文は、古文としても質の高いもの。そんな古文を使い、古文を読めるようにするための文法・単語・古文常識等についてもしっかりと解説するので、どんな古文でも理解できる古文力が身につけられます。 -受講上の注意:未記載 -事前受講講座例:ハイレベル頻出古文読解(Part1) -予習の仕方:未記載 -復習の仕方:未記載 -講座の構成: |CENTER:||c |講数|CENTER:内容|h |第1講|和歌の修辞| |第2講|来目路の橋| |第3講|曽我物語| |第4講|和泉式部日記| |第5講|源氏物語| |第1講|『うたたね』失くした恋は振り返ってはいけない| |第2講|『宇津保物語』1ホームレスになってしまった貴族の母子| |第3講|『宇津保物語』2四代目の伝承者| |第4講|『浜松中納言物語』1輪廻転生の物語| |第5講|| *この講座について [#g6bcb59a] #endregion *この講座について [#g21974b5]