大阪大学 のバックアップ(No.1)


英語/『&link(難関国立大総合英語){難関国立大総合英語}』or『&link(ストラテジー){入試英語@勝利のストラテジー}』or『&link(難関国公立大英語){難関国公立大英語}』

数学(文系)/『&link(受験数学(応用)){受験数学(応用)}』or『&link(受験数学(難関)){受験数学(難関)}』or『&link(数学ぐんぐん[応用編]){数学ぐんぐん[応用編]}』

現代文/『&link(現代文記述・論述トレーニング){現代文記述・論述トレーニング}』or『&link(阪大・神大対策現代文){阪大・神大対策現代文}』

古文/

物理/『&link(ハイレベル物理){ハイレベル物理 力学/電磁気学/熱力学・波動}』

化学/『&link(ハイレベル化学){ハイレベル化学 PART1/PART2}』

生物/

世界史/

日本史/

地理/


  • 阪大英語は他の地方旧帝大に比べてもかなり難易度が高いので『有名大突破!』のみで挑むのは危険。「センターの長文で間違える奴なんて居るの?w」というレベルの人は『難関国立大総合英語』or『ストラテジー』を、そうでない人は『有名大突破!』から上記の講座へ進むのが良いだろう。ただ、それでも学部によっては少々危険が伴うので、英語がそこそこ得意なら『難関国公立大英語』の方が良い。
  • 文系数学は標準的な問題が多いので『受験数学(応用)』+過去問演習で十分3完も可能。「確実に3完しましょう」という人は『受験数学(難関)』or『数学ぐんぐん[応用編]』or『阪大対策文系数学』を取ると良い。
  • 理系数学は数3の比重が大きい。