雑談所&質問掲示板

Backlinks for:雑談所&質問掲示板

< 52 51 50 49 48 >

  • 数学ぐんぐんは長岡先生が言うことが全てテキストに書いてあったら授業受けなくてもいいと思いますか?(これはぐんぐんに対するアンチコメでは無く単純に皆さんの意見を聞きたいだけです)

    -- ID:/eUcVt0wLO. 2022-03-18 (金) 19:52:49

    • まあそりゃどんな授業も口頭説明まで文字起こしされて書いてあったら不要でしょ()

      -- ID:rrKLFyQnI8o 2022-03-20 (日) 14:49:10

  • 今年の東大現代文は林修式の解き方だと対応出来なくないですか?林先生がどう解説するのかが気になる。

    -- ID:upLBztu6jew 2022-03-18 (金) 22:11:27

    • 具体的に今年の東大のどのような部分においてそう感じましたか?
      僕自身は特に解きにくいとは感じませんでした。
      ちなみに解いたのは理科の現代文です。

      -- ID:CUJl0L9V2LM 2022-03-18 (金) 23:56:32

      • 絶版した東進ブックスの参考書でおすすめは何ですか?

        -- ID:nIYevSUXWGc 2022-03-19 (土) 21:40:36

        • 書く場所間違えました

          -- ID:nIYevSUXWGc 2022-03-20 (日) 12:02:42

  • 他大志望ですが、東大特進を利用したいと考えています。
    (念の為t-podだけ)
    このことを言うなら
    ①自分が通っている校舎の校舎長
    ②東大特進のチューター
    どちらがいいと思いますか?

    -- ID:0rHS5Ika2dk 2022-03-19 (土) 12:01:16

    • どこにも言わなくていいのでは
      そもそも通ってる校舎は通さないので、もし肯定的でなく否定的なのであれば言う必要ないと思います

      -- ID:UZ0A3UZASHM 2022-03-19 (土) 16:47:29

      • 返信ありがとうございます。
        その方針で行きたいと思います。

        -- ID:0rHS5Ika2dk 2022-03-19 (土) 17:27:47

  • 現代文の講座の復習って何をやれば良いんでしょうか?
    もう一度解く?

    -- ID:mteJ5GIUAw. 2022-03-19 (土) 12:36:11

  • ですね

    -- ID:upLBztu6jew 2022-03-19 (土) 13:24:32

  • ぶっちゃけ、ぐんぐんよりも真髄の方が圧倒的に良いですよね?ここは無理矢理長岡先生を推してる感が強いです。長岡先生の講座は、命題や条件などの論理の話を理論解説込みで体系的に扱うことなく、なぜか最初から「できてる前提」でゴリゴリ問題演習ですよね?あくまでも既に完成している人間が、問題演習を通して数学の原理を確認するための「演習講座」に実態としてなっているし、何よりも先生の言語化能力が低くて、説明が分かりやすくはないです。昔は原理を教えてくれるのは長岡先生しかいなかったから長岡先生一択だったけど、どう考えても今は青木先生一択では?1講座7万円もするのに、わざわざ演習用にぐんぐんを取るとか現実的でない上、そもそも「インプット講座」としては基礎理論を抑えずにいきなり量をこなすという勉強法も間違っていると思います。

    -- ID:cEEptunZq9M 2022-03-19 (土) 22:10:46

    • ほとんどの人が真髄かぐんぐん一方しか取ってないからこうゆう意見は貴重だと思う。自分もぐんぐんを神格化している風潮に少し疑問を抱いていた。上級者→ぐんぐんは理論的には正しいんだろうけど自分が上級者なのかって判断はかなり難しいし、なんなら基礎部分が盤石になるから抜け漏れを固められるという点で上級者こそ真髄を取るべきだと思う。ぐんぐん派の人の意見も聞きたいな。

      -- ID:F5BkJcqLKz6 2022-03-20 (日) 04:46:59

    • 注意深く聞いていれば、理論解説自体はしてくれています。もちろん、青木先生ほど丁寧ではないんですがね。
      あと、自分の場合、くどい説明よりも長岡先生の淡々とはしているが、理路整然と説明されている感じが煩わしくない上に、効率よく学習できているので、なんなら青木先生よりも長岡先生の方が推せますね。もちろん、青木先生の話も詳しくて深いので、ぐんぐん以前に学習するにはもってこいだと思います。
      7万が高いかどうかは人によります。
      ぐんぐんは
      ①良問が集まっている。
      ②問題解説が深くて論理的で素晴らしい。別解も多々ある。
      という点で、自分は演習するのには効率的で良いと思いますが。
      それに、真髄での唯一の課題である「演習量」に関してはバッチグーだと思いますよ。
      確かに長岡先生の授業は問題量を沢山こなしてはいますが、量よりも質に重点が置かれていて良いと思いますよ。

      -- ID:rrKLFyQnI8o 2022-03-20 (日) 14:40:18

      • 苑田先生の授業において、板書復習以外にテキストの問題を復習することで「抽象(理論)→具体(問題演習)」と学習できるように、
        数学においても「抽象(総合的研究・真髄)→具体(ぐんぐん)」
        と学習できることは非常に有益かなと思いますね。

        -- ID:rrKLFyQnI8o 2022-03-20 (日) 14:44:03

    • ちなみに、代入法の原理や加減法の原理が一般的に成り立つことを長岡先生は論理編で証明してくれているなど、
      長岡先生の方が詳しい場面も多少はありますよ。
      やはり青木先生長岡先生も素晴らしい先生ですね。
      つまり、それぞれを学習することが最も良いことだと思われますね。

      -- ID:rrKLFyQnI8o 2022-03-20 (日) 15:01:29

      • ちなみに志田先生はなぜかGODとは呼ばれないですが、これはなぜですか?

        -- ID:afFLI.CdR.g 2022-03-20 (日) 16:51:17

        • 私は志田先生はとても分かりやすいと思いますが青木先生長岡先生に比べると参考書で代替できないことを教えてくれるわけではないと言うことが理由だと思います。(あくまで個人の意見ですが)

          -- ID:8EQPT6gBU7U 2022-03-21 (月) 00:14:22

          • そうそう。つまり、「目先の分かりやすさ」が理系科目では必ずしも重要ではなく、
            「深く説明できているか」
            が大きな指標なのかなと思います。
            青木先生は丁寧な理論説明で、長岡先生は淡々とした理論説明・問題背景説明・別解の量で
            それぞれそれらを満たしているのかなと思いますね。

            -- ID:x1Yplr3r8Gw 2022-03-23 (水) 07:32:00

    • そもそも長岡・青木先生受講者レベルに「分かりやすさ」という指標をあたかも大きな要因であるかのように考えるのはどうかと思う。
      理系科目・文系科目問わず、上位層にとっては、「分かりやすさ」よりも「内容の濃さ(深さ)」が重要。2人はベクトルは微妙に異なるが、「内容の濃さ(深さ)」は双方とも大学受験においてはトップレベルだと思う。
      講座だとお金がかかり、他で代用ができるか?という問題に関しても、「お金で"質"を買う」わけで、そこに価値を見出したり予算を考えたりは各々の判断だと思う。
      「真髄の代用先としてガチノビをやり、ぐんぐん応用を受講」
      することも考えられるし、
      「真髄を受講し、ぐんぐん応用の代用として難しめの問題集」
      とも考えられる。
      個人的にはガチノビの方が代用先としては再現度が高いので前者の方がより「真髄→ぐんぐん」を再現できるとは思うけど、
      いずれにせよ、善し悪しを付けられるようなことではないと思う。

      -- ID:5kyVfFYT/cs 2022-03-23 (水) 07:53:06

  • 絶版した東進ブックスの参考書でおすすめは何ですか?

    -- ID:nIYevSUXWGc 2022-03-20 (日) 12:03:00

    • 福崎のやつ

      -- ID:y6wr.djAOlc 2022-03-20 (日) 15:01:13

  • 応用

    -- ID:o0JJtVoYt7g 2022-03-21 (月) 21:43:08

  • にし

    -- ID:o0JJtVoYt7g 2022-03-21 (月) 21:45:07

    • くん

      -- ID:HAmV8lwlh6s 2022-03-22 (火) 14:30:03

  • 新高2名大医志望の東進生です。
    東大特進に入っている人(t-pod受講)の模試を受ける際の会場は
    東進衛星予備校に通っていた場合、その校舎になると思いますが、通っていない場合はどこで受けるのでしょうか?

    -- 夕方5時のスターダスト ID:EwVXqs12jWA 2022-03-21 (月) 23:22:49

    • 近い校舎になりました

      -- ID:wuLw2c5axjs 2022-03-23 (水) 17:46:42

  • 新高3文系です。
    東大特進を利用していて青木先生の授業を取っていても、東大実践演習編は取る価値がありますか?
    長岡先生の東大対策数学のほうがいいでしょうか?
    東大特進で長岡先生の授業を受けてみたのですがどうにも個人的にはすごく難しく感じました。
    本番では2~3完を狙いたいと考えています。

    -- ID:WOiJ74lOnIw 2022-03-22 (火) 23:48:50

    • それならば、長岡先生の東大対策数学が良いと思いますよ〜

      -- ID:x1Yplr3r8Gw 2022-03-23 (水) 06:47:32

  • ハイレベル物理のおすすめの受け方を教えてください

    -- ID:CfESY5MeLQY 2022-03-24 (木) 12:33:49

    • 苑田先生の講師説明ページ見て

      -- ID:F5BkJcqLKz6 2022-03-24 (木) 19:45:19

  • ほとんど初学でも理系物理の基礎って大丈夫ですよね?

    -- ID:UECdOOqMTQU 2022-03-24 (木) 21:31:16

  • 東大特進の校舎ブログが見れなくなっていますね

    -- ID:.A4LZrizilQ 2022-03-25 (金) 09:07:50

  • 真髄レベルに到達するにはガチノビの差分はどの程度までやればいいですかね?

    -- ID:voZ0mKJZk0A 2022-03-25 (金) 14:22:03

    • また、真髄の第一講では差分をどこまで扱いますか?

      -- ID:voZ0mKJZk0A 2022-03-25 (金) 16:01:33

      • ガチノビの新しい方のシグマの講座まで極められたらいいですね。なんならガチノビの方がレベル高い気がします。下降階乗の公式暗記感が否めないのですが真髄でそれが解決できる感じですかね。丁寧に基本原理を解説してくれますよ。

        -- ID:y6wr.djAOlc 2022-03-25 (金) 22:02:35

        • 真髄では和分、部分和分や負の下降階乗については触れますか?

          -- ID:R4RiTO04aZ2 2022-03-25 (金) 23:43:12

          • ID変わってますが同一です、紛らわしくてすみません

            -- ID:R4RiTO04aZ2 2022-03-25 (金) 23:44:08

            • 部分和文は扱ってません。負の下降階乗は公式化せず、部分分数分解により差分を作る問題があるぐらいでした。

              -- ID:y6wr.djAOlc 2022-03-26 (土) 23:54:03

              • なるほど、ありがとうございます

                -- ID:Q.k2CJb4VNs 2022-03-27 (日) 15:44:04

  • 東大特進の長岡先生のテストゼミの問題と通期の東大対策数学の問題は、難易度的に違いはありますか?

    -- ID:GywqGgDZfMU 2022-03-26 (土) 22:31:44

  • 東進に入学したいけど東進の模試は受けないという場合、模試費を払わずに入学することはできますか?

    -- ID:xjasufV0Aqk 2022-03-26 (土) 23:16:17

    • 多分無理だと思う
      入学費に含まれてるはず

      -- ID:9Zy8kal8FVw 2022-03-29 (火) 20:22:17

  • 他の人のposで受講するのは、犯罪ですか? 返信お願いします。

    -- 名前 ID:YWFZ0Og330Q 2022-03-27 (日) 13:28:26

    • 犯罪ですし利用規約違反になります

      -- ID:SLSmE/zUXNA 2022-03-29 (火) 16:46:11

  • MSG東進衛星予備校ではなく、東進ハイスクールに入るメリットを教えてください

    -- ID:gJNw3AbnLcE 2022-03-27 (日) 22:04:17

  • 東大文系で1,2完を目指すとなったら、志田先生の東大文系数学orぐんぐん応用編になると思うんですが、どちらのほうがいいんですでしょうか?まあ最後は好みだと思うんですが。

    -- ID:GywqGgDZfMU 2022-03-28 (月) 23:13:51

  • 東進ハイスクール横浜校に入ろうとしている人もしくは入っている人は今すぐやめた方がいいです

    -- ID:Kt6PgBqfk3A 2022-03-29 (火) 13:09:11

    • なぜですか?

      -- ID:xjasufV0Aqk 2022-03-31 (木) 17:33:55

      • 近くにMSGがありますしMSGは所属すれば、どこの校舎の自習室も使えますし、成績の良い方は特待も取れます。
        さらに東大、医学部志望の受験生は東大医学部コースの衛星予備校があるしそこに行ったほうがいいからです。
        後東進ハイスクール横浜校は社員がゴミしかいないです。

        -- ID:gJNw3AbnLcE 2022-04-01 (金) 17:54:25

  • 学校の前で「新校舎入学者募集中でーす」とか言って消しゴムやら配ってて同級生たちがキラキラした目つきで受け取ってるの見ると(ふふふ...掌の上で転がされとるな...)と心の中でニンマリ
    でもよくよく考えたら俺の方が転がされとるやんけ畜生

    -- ID:DPZoIoQVaMk 2022-03-30 (水) 03:12:41

    • ここTwitterじゃないからそういうの大丈夫

      -- ID:9dr.QO.IepQ 2022-03-30 (水) 12:22:18

      • ごめん

        -- ID:bf7GintyEAA 2022-03-30 (水) 16:52:17

        • ワロタ

          -- ID:wyZ2dnvwiDU 2022-04-02 (土) 14:35:17

  • MSGじゃなくてハイスクールに入るメリットって何ですか?

    -- ID:gJNw3AbnLcE 2022-03-30 (水) 21:06:38

  • 苑田先生って暗算速すぎませんか?あれはやっぱり素の計算力が高すぎるということでいいのでしょうか?あのスピードで計算できる人います?

    -- ID:3MsPn6p3M7Q 2022-04-01 (金) 01:17:13

    • 素の計算力が高いのもあると思いますが、多分物理やってて似たような処理を沢山こなしてきてたり、計算結果をある程度覚えていたりというのもあるかと思います

      -- ID:DQT0Load3Hc 2022-04-01 (金) 14:29:03

      • なるほど

        -- ID:y6wr.djAOlc 2022-04-02 (土) 02:07:38

      • 東進衛生の本科生でも新宿本科のライブ授業受けられますか?

        -- ID:0s18z0XdCxM 2022-04-17 (日) 01:16:16

  • 東大志望は絶対に東進ハイスクール横浜校には入らず、MSG東進衛星予備校横浜西口の東大医学部コースか、横浜きた東口校にして、東大特進にも行きましょう。
    絶対に東進ハイスクール横浜校に入ってはダメです!!

    -- ID:gJNw3AbnLcE 2022-04-01 (金) 17:52:58

  • 昨年度の東進の講座を受講したいんだけどパソコンの日付変更すればまた観れますか?

    -- ID:CfESY5MeLQY 2022-04-02 (土) 01:39:54

  • 東進の新しい講座を申し込んで4月1日に入金たのですが、今のところ校舎予約と自宅受講予約の両方が押せないです。入金した翌日に講座が受講できると聞いたのですが、なぜでしょうか。よろしくお願いいたします。

    -- ID:xjasufV0Aqk 2022-04-02 (土) 11:26:17

  • 最近のビジネス界隈では、抽象と具体を行き来することの重要性が共有されてきていますよね。高校時代きちんと現代文勉強しとくべきだったなあと後悔しています。高校生は時間がないから仕方ない面はあるけど、長期的な視野で見たとき、所謂「考える力」(≠知識)を伸ばしたければ、現代文と物理やるのが最強だと思うんだけどどう思います?ここの人達の意見を聞きたい笑

    -- ID:wyZ2dnvwiDU 2022-04-02 (土) 14:28:21

  • 新高3の名大理系志望です。
    5,6月くらいから難関物理を取ろうと思っているのですがその時期から始めるのはきついですか?
    微積物理は習得するのに最低でも半年かかると聞いたので、時間がかかりすぎるなら微積物理ではない参考書で学習しようと思っています。

    -- ID:2aQh85tZk2Q 2022-04-02 (土) 21:06:59

    • 他の科目の完成度によります。入試は総合力なので。。
      現時点で数学と英語が完成していると自信を持って言えないのであれば、やめておいた方が吉です。とりあえず入試で受かることを目的とするのなら、暗記物理がコスパがいいです。

      -- ID:YZTdBaDXf5k 2022-04-02 (土) 22:48:57

      • お返事ありがとうございます。
        難関物理は取らないで参考書などで学習しようと思います。

        -- ID:2aQh85tZk2Q 2022-04-02 (土) 23:06:25

  • 東大対策数学の包絡線の式の意味が全然理解できず、ネットで調べてもチューターに聞いても結局分かりませんでした。解法だけ頭に入ってる状態なのですが、深掘りしないでそういうものだと割り切ってしまってもいいのでしょうか

    -- ID:lgVC/Ls2/l6 2022-04-03 (日) 09:40:19

    • 媒介変数で偏微分するやつですか?

      -- ID:y6wr.djAOlc 2022-04-03 (日) 14:16:22

      • 1A2Bの講座なので偏微分まではやりませんでした。授業中では判別式から境界線を求めていて、2次のパラメータなら必ず包絡線で書けると仰ってました

        -- ID:CxzzjRrg0ao 2022-04-04 (月) 00:48:24

        • 媒介変数の存在条件を考える解き方ですかね?
          ∃t,t²-2xt-y=0
          みたいな式がわからないということですか?

          -- ID:y6wr.djAOlc 2022-04-04 (月) 13:25:16

          • 違ったらごめんなさい。コレ以外の解法は不勉強で分かりません。でも包絡線の考え方は東大頻出なのでうやむやにするのはオススメしません。

            -- ID:y6wr.djAOlc 2022-04-04 (月) 13:27:39

  • 上位国公立医学部志望、新高3です。難関物理が終わり、復習をしている段階です。新物理入門を併用しているのですがそれの演習編に進むべきですか? または名門や重問をやるべきですか?

    -- ID:n/w0mMr6VVc 2022-04-03 (日) 11:23:00

    • 演習編でokです!

      -- ID:auBxfPqdIjs 2022-04-03 (日) 23:16:52

  • 返信ありがとうございます

    -- ID:n/w0mMr6VVc 2022-04-04 (月) 07:58:21

  • ストラテジーの福崎先生は何を基準にあの色たちを使い分けているんでしょう、色分けちゃんとした方がいいですかね

    -- ID:FmjeKmDV4ds 2022-04-04 (月) 19:24:42

  • 東大特進の授業(t-pod)ってどこで見れるのですか。

    -- ID:MeG2PD5jMrc 2022-04-04 (月) 21:48:04

  • 新高3東大文系志望です
    真髄基本原理追求編を夏休み前くらいまでに終わらせて夏休みからぐんぐん応用編始める予定なんですが、結構遅れてるようなので急いで受講したほうがいいのでしょうか?数学は得意じゃないので1,2完を目指してます。あと東大特進の講座もとったほうがいいんでしょうか?(演習量確保のため)

    -- ID:GywqGgDZfMU 2022-04-04 (月) 23:38:43

  • 東進ハイスクール横浜校の人いますか?

    -- ID:gJNw3AbnLcE 2022-04-06 (水) 20:52:22

  • 早稲田大学商学部志望の高校3年生です。
    飛翔ための英文読解講義(応用)を受け終わり、あと一講座分残っているのですが、英語の講座なら何をとればいいと思いますか?

    -- ID:k3iWd8YuNoU 2022-04-06 (水) 23:25:12

  • 京医志望の英語のラスト講座って何がいいですかね?

    -- ID:tWht6kipdGU 2022-04-07 (木) 09:37:13

  • 千葉医志望新高3です。真髄とぐんぐんで対応できますか?足りない場合はどの参考書で補うべきですか?

    -- ID:VUACb9CvxF. 2022-04-07 (木) 12:26:40

    • それで必要十分です。
      他人に説明できるまで徹底的に復習しよう!

      -- ID:7ArUVa34Tmg 2022-04-07 (木) 19:27:03

  • 問題集とかやらないでそのまま過去問で大丈夫ですか?

    -- ID:cDMT9eBAs8g 2022-04-07 (木) 22:05:06

  • 数学ぐんぐん基本を受講中の高2です。問題数としては教科書問題集とぐんぐんの問題とZ会の添削で十分でしょうか。逆にZ会の添削は必要ないでしょうか。旧帝以上の医医を目指しています。

    -- ID:NnCeb8YMzlM 2022-04-08 (金) 01:37:51

  • 東大理系志望です。
    大体東大本レ何点くらいで長岡先生の東大対策ついていけると思いますか?
    どれくらいの点数だと有益なものになるでしょうか?

    -- ID:vXaSJC4IYlk 2022-04-08 (金) 11:07:29

  • どなたか5月に開講されるという宮崎先生東大対策英語についてご存じの方いますか?

    -- ID:gZvMkNHcLiA 2022-04-08 (金) 12:43:46

    • 森田先生の講座の置き換えでしょうか?

      -- ID:8aAl/0HzkNw 2022-04-08 (金) 13:50:03

    • 東大特進の過年度映像をまとめた「82661 東大英語(特別編)」とは別の講座ですか?

      -- ID:.A4LZrizilQ 2022-04-08 (金) 21:27:37

  • 東大理系志望浪人生で、二講座分余裕ないけど真髄受けたい場合、高三用真髄でも良いと思いますか?
    また、ダメな場合どれくらいダメだと思いますか?

    -- ID:0J0N3kvhDjY 2022-04-08 (金) 12:59:32

  • 仕上げ特訓講座っていつから受けれるやつなんですか?

    -- ID:m/L2xEXjZ1. 2022-04-08 (金) 13:22:57

  • 何度か同じような質問をしてすみません。
    東大理系志望浪人生なのですが
    受験数学難関から
    (ぐんぐん応用と悩んだ末早く回れるということで選択、故にぐんぐん応用の問題は難関受講前時点で5.6割解けます)
    ・ぐんぐん応用+長岡先生の東大対策
    ・真髄+長岡先生の東大数学
    長岡先生の東大数学
    であれば次に取る講座はどれが良いでしょうか?
    他科目との兼ね合いもあり2.3講座が限界です。

    -- ID:W3VwuXEm1K. 2022-04-08 (金) 20:54:12

    • 長岡先生の東大対策数学はかなりボリューミーなので東大対策だけで十分だと思いますよ
      真髄は受けてないのでノーコメントですが、、、今からぐんぐんやるよりひとまず東大対策のPart1と論理編完璧にするのを目指す方が良いと思います

      -- ID:vbYNxZXx9cw 2022-04-08 (金) 22:17:32

      • ありがとうございます!
        もしかしたら一回真髄の体験は受けてみるかもしれませんが、長岡先生の東大対策を完璧にする方向にしたいと思います!
        頑張ります!

        -- ID:W3VwuXEm1K. 2022-04-09 (土) 00:27:42

        • 難関から東大対策数学にいきなり飛ぶのは厳しいと思いますよ
          そんなことより、真髄→ぐんぐん→東大対策数学
          とやると良いです。

          -- ID:UkWz7eXnPRY 2022-04-12 (火) 00:11:58

  • ぐんぐんなし長岡東大対策で東大理系数学は何完できると思いますか?

    -- ID:VsCj4u8xwE. 2022-04-09 (土) 09:05:16

  • 長岡先生長岡先生の東大数学が京大向きではないと言われるのは何故でしょうか。
    長岡先生が京大に向いていないとすると、向いているのは青木先生志田先生とかなのでしょうか。
    ちなみに自分はぐんぐんuserです。

    -- ID:fZknH3b2GLM 2022-04-09 (土) 14:49:35

    • 私は向いてると思いますよ。

      -- ID:Z/fRIfE7mKM 2022-04-10 (日) 14:05:26

    • 数学に東大数学も京大数学もないから
      どこ大だろうがただの高校数学にすぎない
      ぐんぐんで全然大丈夫

      -- ID:6Sy2jIX2raY 2022-04-10 (日) 23:11:30

  • コメント失礼します。共通テストの過去問演習講座はいつから申し込めますか?

    -- ID:zRUjfn9bVao 2022-04-10 (日) 18:24:13

    • 基本的には通年開講なのでいつでも申し込めるけれど、過去問演習講座などが掲載されたパンフレットが届くのが恐らく6月以降なので、その時に申し込むのが標準だと思います。

      -- ID:.A4LZrizilQ 2022-04-11 (月) 09:25:31

< 52 51 50 49 48 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White