大阪大学 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 大阪大学 へ行く。
- 1 (2020-07-25 (土) 00:51:43)
- 2 (2020-07-25 (土) 16:15:32)
- 3 (2020-10-11 (日) 11:46:04)
- 4 (2021-02-01 (月) 09:27:00)
- 5 (2021-02-05 (金) 09:11:24)
- 6 (2021-08-26 (木) 17:56:25)
- 7 (2021-08-27 (金) 06:39:19)
- 8 (2021-11-18 (木) 21:56:47)
- 9 (2022-11-03 (木) 02:10:09)
- 10 (2022-12-05 (月) 15:40:12)
- 11 (2023-01-13 (金) 09:26:00)
- 英語/『難関国立大総合英語』or『入試英語@勝利のストラテジー』or『難関国公立大英語』
- 数学(文系)/『受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用)』or『受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(難関)』or『数学ぐんぐん[応用編]』
- 数学(理系)/『数学ぐんぐん[応用編]』+『微積もぐんぐん[理系微積分+α]-応用編-』or-『数学の真髄-基本原理追究編-文理共通 PART1/PART2』+『数学の真髄-基本原理追究編-理系』
- 現代文/『現代文記述・論述トレーニング』or『阪大・神大対策現代文』
- 古文/
- 物理/『ハイレベル物理 力学/電磁気学/熱力学・波動』
- 化学/『ハイレベル化学 PART1/PART2』
- 生物/
- センターの配点がそこそこ高いので、どうしても形式が苦手だという人は『過去問演習講座 センター対策』の受講を検討しても良いかもしれない。
- 阪大英語は他の地方旧帝大に比べてもかなり難易度が高いので『安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法』のみで挑むのは危険。「センターの長文で間違える奴なんて居るの?w」というレベルの人は『難関国立大総合英語』or『入試英語@勝利のストラテジー』を、そうでない人は『安河内哲也の有名大突破! 戦略英語解法』から上記の講座へ進むのが良いだろう。ただ、それでも学部によっては少々危険が伴うので、英語がそこそこ得意なら『難関国公立大英語』の方が良い。
- 文系数学は標準的な問題が多いので『受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用)』+過去問演習で十分3完も可能。「確実に3完しましょう」という人は『受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(難関)』or『数学ぐんぐん[応用編]』or『阪大対策文系数学』を取ると良い。
- 『阪大対策文系数学』は廃止。
- 理系数学は数3の比重が大きい。