質問所/コメント

Backlinks for:質問所

< 5 4 3 2 1 >≫

  • なんじゃここ

    -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-08-19 (木) 12:52:28

    • 「提案ですが、雑談所&質問掲示板を相談所みたい真面目な質問をするところとある程度(語弊があるが)荒らしが許されような雑談所の二つに分けるのはどうですか。雑談所&質問掲示板を見ているとどっちかに分けられるようなものばかりだったので、真面目な人にとっても単に話したい人にとっても使いやすくなると思います。部外者からの意見ですがご検討ください。(wiki自治会 2021-03-05 (金) 23:41:20のコメントより)」っていう提案の結果、ある程度民度を保った質問所を作ろうということでできたんじゃなかったっけ。

      -- ID:cM3aCS5xI1A 2021-08-19 (木) 14:01:33

      • そうなんか!あっちに「みんな今日もお疲れ様!あいしてるぜ!」みたいなコメントあって、おもろいのに誰も返事してなかったから、俺もそういうノリの場所あっていいのにな~とか思ってたわ

        -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-08-19 (木) 15:55:49

  • いやこっちが真面目側かい。ミスったわ。

    -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-08-19 (木) 17:17:01

  • 直前必勝講座って廃止になったんですか?
    また存在するなら1講座何コマで構成されていますか?

    -- ID:RFIVHhKxOEk 2021-08-22 (日) 09:16:30

    • 例年11月1日に開講します。1講座90分*2回です。センター対策の講座は廃止されたので、国公立二次・私大対策のみ残っています。

      -- ID:I7vy3T6DPsg 2021-08-22 (日) 09:24:07

  • 名大理学部志望です。現代文のみ国語の2次試験があるのですがおすすめの講習を教えていただきたいです。

    -- ID:RFIVHhKxOEk 2021-08-22 (日) 23:18:15

  • 私は東大文系を志望していて、日本史と地理を選択予定です。早稲田大学との併願を考えていて、日本史で受験するつもりです。日本史の講座はスタンダードを取ってからハイレベルを取った方がいいのでしょうか?ハイレベルから取るのはダメですか?スタンダードの内容をわかっていること前提にハイレベルは進むのでしょうか?また、地理については共通テストと東大でしか使わない予定です。しかし学校のカリキュラムでは高2では地理Aしかやらないので地理Bの残りの部分は高3の一学期まで持ち越すそうです。地理も東大対策以外の講座を取るべきですか?

    -- 高1東大文系志望 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-08-23 (月) 08:52:22

    • 通史の講座は1講座だけでいいので、取るならハイレベルだけでスタンダードは取らなくていい。ハイレベルからでも大丈夫。あくまで対象が違うだけだから。学校で地理をしっかりやらないのなら、地理B PART1/PART2を取るのも1つの手。

      -- ID:I7vy3T6DPsg 2021-08-23 (月) 09:05:02

      • スタンダードとハイレベルの対象はどう違うのでしょうか?返信いただけると嬉しいです。

        -- 高1東大文系志望 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-08-23 (月) 14:45:08

        • スタンダードが私大向け、ハイレベルが国公立・私立両方対応の講座です。あとどちらかというとスタンダードが苦手な人向け、ハイレベルがある程度できる人向けです。

          -- ID:I7vy3T6DPsg 2021-08-23 (月) 14:49:19

          • そうなんですね!ハイレベルが私立向けだと思ってました!ありがとうございます。

            -- 高1東大文系志望 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-08-23 (月) 15:15:07

    • ハイレベルでもスタンダードでも正直どっちでもいいです。スタンダード→東大対策で東大行った人も何人か知ってますし。
      スタンダードが私立向けと言ったって、テキスト本文は山川教科書の文が箇条書きにしてあるだけだから論述対策もちゃんと出来る。
      ハイレベルやるなら、初学だとちょっときついかも知れないので金谷の何故と流れ本らへんを読んでから受けることをおすすめします
      知的好奇心が刺激されるのは間違いなくハイレベルです

      -- ID:XmmQyMnTr/c 2021-08-25 (水) 08:01:09

  • 現在中3です、国語は講座は取ったことないです
    昨日の共レ現代文が43でした(前回は76)
    もともと来年度に林先生の共通テスト講座を取るつもりでしたが、この点数ではついていけないのではと思ってます
    ただ家計の都合であまり20コマ講座は取りたくないのですが、現代文トレーニングの方が良いでしょうか(体験受講はまだしてません)

    -- ID:esl4Lp3V2gk 2021-08-23 (月) 12:01:50

    • まず、今回の模試の西原先生の解説授業を受けましょう。
      それで理解できないのであれば、共通テスト形式以前の問題だと思うので、「現代文トレーニング」の体験受講をしてみてもいいのでは。
      逆に解説授業でなぜ得点できなかったのか分かったのであれば、共通テスト講習を取るでいいと思います。
      そもそも中三から現代文を本気でやる人は稀なので、まずは焦らずに復習してみるといいと思います!

      -- ID:RVblAU5.CEQ 2021-08-23 (月) 16:35:00

    • 模試の点数は正味どうでもいいです。林先生も模試の質はよろしくないと仰っています。
      大事なのは過去問の点数。ネットやら赤本から過去問を入手して、とりあえず3年分くらい解いてみてください。個人的には難関大学を視野に入れているなら林先生の講義を受ける方が良いと思います。

      -- ID:F5BkJcqLKz6 2021-08-23 (月) 22:51:53

  • 東大特進は通年の講習ではありませんが、受験科目全てを1年間取り続けるのはありでしょうか?それとも、やはり東大志望の方も夏期講習的な感じで通われるのでしょうか?

    -- 高1東大文系志望 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-08-24 (火) 09:48:53

    • 全然あり
      てか自分はそうしてる

      -- ID:mMjqQZ.U0OA 2021-08-24 (火) 12:57:39

    • 東進でバカ高い講座取るの馬鹿馬鹿しいし通年取ってた

      -- ID:ETPPDgKZEP2 2021-08-25 (水) 11:23:23

  • 現代文で東大特進と過去問演習講座で同じ問題を扱ってる場合どちらを優先すべきですか?

    -- ID:T6wZNH2sWS2 2021-08-25 (水) 01:28:08

    • 質問の趣旨がよく分からんけど過去問演習講座の採点は信じないほうがいいと思う

      -- ID:ETPPDgKZEP2 2021-08-25 (水) 11:22:38

  • 阪大理系志望高3です。
    単元ジャンル別演習を取る必要はありますか?

    -- ID:ZfRWoc4/7rU 2021-08-26 (木) 09:23:04

    • 過去問演習でデータ蓄積してるならやる事がタスク化されるからその方が楽しいくてやり甲斐があると思うなら取ればいいんじゃないかな

      -- ID:F5BkJcqLKz6 2021-08-26 (木) 23:36:29

  • 九大医学部志望の高3なんですけど、数学のエンド講座がテーマ別数学はいけますか?やっぱりぐんぐんとか真髄とか取った方が良いんでしょうか?

    -- ID:M6F65U1JTak 2021-08-28 (土) 22:38:08

    • もう秋なんでね、いらないと思いますよ。九大の数学ってめちゃくちゃ難しい訳では無いので。やる気があるなら高3真髄を1週間で受講するのはありですけど。

      -- ID:et4ALLqVISc 2021-08-29 (日) 07:52:51

    • まあこなせるならやった方がいいとは思います。ぶっちゃけ過去問解くよりも数学自体の伸びは期待できます。
      九医の数学を一切見たことがないので分かりませんが、志望校で値域・軌跡・領域が多いなら真髄、そうでも無いならぐんぐんで良いと思います。(時間的な都合上、絞るなら上記の判断で良いと思います。)

      -- ID:vhnVjiA9OCw 2021-08-29 (日) 08:10:57

      • ありがとうございます。担任と相談してみます。

        -- ID:PjVj/VtJQTE 2021-08-29 (日) 16:22:54

  • 京大志望の高三なのですが東大対策化学って京大にも使えますかね?
    それとも東大色が強い感じですか?
    これやるより過去問遡ってやった方がいいですか?

    -- ID:zOhL0adINi6 2021-08-28 (土) 23:41:01

    • 講習のやつです

      -- ID:zOhL0adINi6 2021-08-28 (土) 23:49:16

    • 自分だったら取らないね、京大化学って特殊だし。今の時期から他大対策の授業受けるより自分が受ける大学の過去問20年分3周くらいした方が絶対力付く

      -- ID:et4ALLqVISc 2021-08-29 (日) 07:50:57

      • ありがとうございます

        -- ID:Ly9wsfw8xFY 2021-08-29 (日) 09:02:16

        • 京大化学の対策って言ったらやっぱり駿台なんで講座とるなら東進じゃなくて駿台の夏期講習とかとった方が絶対に良いよ。

          -- ID:FdkquBWY6JY 2021-08-29 (日) 12:00:13

          • 俺もそう思ったけど、もう夏終わっちゃうんだよね。

            -- ID:vhnVjiA9OCw 2021-08-30 (月) 19:07:34

  • 英語スーパー総合英語取ったんですけど、あんまり伸びてる気がしなくて飛翔やストラテ取りたいなと思ったんですけど志望校単元ジャンル演習やるから大丈夫と言われてこれってそんなに優秀なんですか?

    -- ID:hWyji3GnxeE 2021-08-29 (日) 19:21:00

    • スーパー総合英語で伸びてないって、あなたが復習をサボってるだけじゃないですか?

      -- ID:QT5D7R5gDF2 2021-08-29 (日) 21:40:17

      • そうなんですかね。渡辺師の指導手順通りに復習したんですけど

        -- ID:CP1Ht.G50rs 2021-08-29 (日) 23:04:14

        • 伸びてないわけでは無いんですけど大学の合格点にはなかなか結び付かなくて

          -- ID:CP1Ht.G50rs 2021-08-29 (日) 23:12:15

    • スーパー英語に対しての向き不向き次第です。
      しかし、飛翔やストラテをやるには構文をその前に追加でやる必要があります。おそらく時間が足りないと思います。

      -- ID:vhnVjiA9OCw 2021-08-30 (月) 19:06:48

  • 共通テスト本番レベル模試についてです。東大志望の高1なのですが数学ⅠA、数学II、国語、英語、それぞれ何点ぐらい取れていればいいでしょうか?

    -- 高一東大文系志望 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-08-29 (日) 21:24:02

    • 数英は80%国語は6割くらいあればいいんじゃないですか

      -- ID:x/u8keL6KZc 2021-08-30 (月) 07:38:04

  • 東大文系志望の高2です。英語が東大本レで70点取れるレベルになり、現在東大対策英語を受けているのですが、そのあとどのような勉強・演習をしていけばいいでしょうか?
    (過去問直近10年は過去問演習講座まだとっておきたいと思ってます)

    -- ID:FFKaocfBN72 2021-08-30 (月) 09:01:37

    • 言っちゃ悪いですけど東大本レの採点あまあまなんでその点数があなたの実力だと過信しないほうがいいですよ、ただ高2の時点でそれくらいとれてるのは上出来だと思います。自分なら鉄緑の東大英語問題集とか買って順番に昔の過去問さかのぼって解きますかね、ほかには模試の過去問とかありです。英語は今の実力を維持しつつ、ほかの科目を頑張るのが大事だと思います。

      -- ID:dalIEuUhvqw 2021-08-30 (月) 10:10:02

      • 英作文を仮に10点としたときの点数なので採点の結果ではないですが、模試なので確かにあてにならないですね。地道に勉強しようと思います。ありがとうございました

        -- ID:FFKaocfBN72 2021-08-30 (月) 13:11:24

        • 次の実戦模試受けてみればいいと思うよ

          -- ID:dalIEuUhvqw 2021-08-30 (月) 14:12:32

      • (鉄緑は英語の問題集はリスニングしか出してないはずでは…)

        -- ID:FFKaocfBN72 2021-08-30 (月) 13:47:52

        • 鉄緑に通ってないともらえないですね、メルカリとかヤフオクとかで手に入れるとよいですよ

          -- ID:dalIEuUhvqw 2021-08-30 (月) 14:11:50

          • そういう世界なんですね、ありがとうございます

            -- ID:2jy5jy0q8Vs 2021-08-30 (月) 15:58:48

  • 名古屋大学大学文系志望の高2です。2次で使う国数英で今後取るべき講座を教えていただきたいです。共通テスト本番レベル模試では各科目6割くらいしか取れていない状況です。解答お願いします。

    -- ID:CsiyB2OvlI. 2021-08-30 (月) 23:28:19

    • 飛翔標準、高2ハイレベル現代文、真髄

      -- ID:y6wr.djAOlc 2021-08-30 (月) 23:52:32

  • 多分今後取る講座って3年生の分の講座ですよね?高2ハイレベルじゃなくて、難関国公立大現代文の方がいいと思います。現代文に不安があるなら、YouTube「ただよび」で宗先生の基礎講義を見てください。自分はただよびでめちゃめちゃ現代文伸びました。
    英語は飛翔応用、数学は受験数学応用難関でもいいと思います。(これで受かった人何人も知っているので)

    -- ID:FY8Q1/NDjLE 2021-08-31 (火) 08:28:41

    • 質問者じゃないですが質問します。
      ただよびの現代文はどうやって使ったんですか?具体的にどれくらい伸びましたか?

      -- ID:khfr.VayYXE 2021-09-02 (木) 23:58:57

  • 東工大志望の高2です。東工大対策物理、化学は新高3の講座でまとめて取るべきですか?高3の講座でハイレベル物理、ぐんぐん応用、微積ぐんぐん応用を取るつもりです。ハイレベル化学は受け終わりました。

    -- ID:6pTv0UREH5g 2021-08-31 (火) 20:49:18

    • ハイ物終わってないなら、まだいいと思う。
      ハイ化終わった上で、ある程度化学完璧にしたらじゃないかな?

      -- ID:vhnVjiA9OCw 2021-09-01 (水) 07:41:52

  • 志望校別単元ジャンル演習講座は、開始条件を満たさないとPOS上には表示されないのでしょうか。

    -- ID:m6bkTx6NrtY 2021-09-01 (水) 06:27:53

    • そうやね

      -- ID:dalIEuUhvqw 2021-09-01 (水) 09:07:06

  • 私は今数学の実践演習を受講しています。この単元は例題と練習問題があり、どちらも解いてから受講する、という形なのですが、例題の下には解説があり例題と練習問題はよく似ています。例題は初めて見るタイプの問題で全く解き方が思いつかないので解説をみます。すると、練習問題はその解き方で正解出来てしまい、授業を受ける必要がなくなっているように感じます。しかし、できなかったところを解き直すと全く解けません。私の勉強法が間違っているのでしょうか?皆さんはどうされていましたか?また、全然例題が分からないのでモチベーションも下がっていしまいがちです。やる気を出す方法を教えてください。

    -- 東大文系志望高1 ID:ZL0y8/R4ZvQ 2021-09-02 (木) 16:27:19

    • 実践演習を受講するにあたって、該当単元の高等学校対応数学は受講しましたか?
      例題が全く分からないとなると、前提となる高等学校対応数学の知識などが身についていないと思います。受講していないのなら実践演習の前に高等学校対応数学を受講して、知識や計算を身に着けてからにしましょう。
      もし高等学校対応数学を先に受講していたのなら、単純に高等学校対応数学を正しく学習できていないと思います。一応高等学校対応数学トレーニングとセットとなった講座なので、高等学校対応数学トレーニングまで完全に習得できていないと実践演習は厳しいのではないかと思います。

      -- ID:I7vy3T6DPsg 2021-09-02 (木) 16:40:47

      • おっしゃる通りです。高等学校対応数学の標準を受講したのですが、その講座で習ったことが曖昧だったと思います。
        回答ありがとうございます。

        -- 東大文系志望高1 ID:ZL0y8/R4ZvQ 2021-09-02 (木) 19:48:48

  • 私は高等学校対応数学実践演習を受講しているのですが(数2Bまで既習です。)これが終わったあと問題集を解いて定着を図りたいのですが、オススメの問題集があれば教えてください。

    -- 東大文系志望高1 ID:ZL0y8/R4ZvQ 2021-09-02 (木) 19:50:17

  • 私は日本史を選択しようと思っています。いきなり東大日本史を受講するのは良くないでしょうか?その前に受講するとしたらハイレベル日本史でしょうか?スタンダード日本史が一部の国立に不向きなのは何故でしょうか?

    -- 東大文系志望高1 ID:ZL0y8/R4ZvQ 2021-09-02 (木) 19:58:19

    • スタ日のページに書いてありますが、知識のインプットが軸で論述対策が殆ど無いからです(要するに私立向け)

      -- ID:5CgBFCkeWyo 2021-09-03 (金) 08:57:33

    • ハイスクールの担任から、東大日本史は通史を網羅しているのでゼロから始められると、このwikiと全く同じ説明を受けたので、未修でも始められるというのは信憑性が高いと思います(担任がこのwikiを見て言っていたとすれば面白いですが)。

      -- ID:.JMa9nEv7f. 2021-09-03 (金) 12:55:59

  • 東大の日本史と地理を受験するにあたって、東大日本史と東大地理は受講した方がいいですか?それとも東大特進で通年受講すればそのふたつの講座は取らなくてもいいですか?

    -- 東大文系志望高1 ID:ZL0y8/R4ZvQ 2021-09-02 (木) 20:20:04

    • 特進で十分だと思います。もちろん自分で基礎固めや過去問演習を並行する前提ですが。

      -- ID:F/OykhbUQNU 2021-09-03 (金) 13:34:20

  • 数学ぐんぐん応用編と長岡先生の東大対策数学をやったのですが、特進の真髄を理解することは可能でしょうか?

    -- ID:mgZx6E5U53g 2021-09-02 (木) 22:51:08

    • 余裕やで

      -- ID:y6wr.djAOlc 2021-09-03 (金) 02:08:35

  • 今からこんなこと聞くのはアレなんですが、現役で東進通ってて浪人して入り直した場合って現役でとってた講座の視聴ってできるんですかね…

    -- ID:8S/gMmyJXlQ 2021-09-03 (金) 23:02:16

    • できません。2021年度にとった講座しか視聴できません。そのせいで、現役時に受講していたやまぐち先生のスタンダード物理を浪人してもう1回取っていた人がいました。

      -- ID:I7vy3T6DPsg 2021-09-03 (金) 23:18:30

      • でも本科は最初に60万くらい払ったら22講座取り放題だからまじでなんも気にすることない

        -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-04 (土) 15:51:21

        • まじか。うちは48万くらいで15講座だわ。

          -- ID:C18zLEic26g 2021-09-04 (土) 16:50:19

          • え、校舎ごとで違うこととかあんの
            衛星で浪人してるとか?

            -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-04 (土) 17:48:56

            • うち衛星だわ、ということはそっちはハイスクールか

              -- ID:C18zLEic26g 2021-09-04 (土) 17:49:42

              • ハイスクールの本科は全部俺と同じはず。(新宿本科はまたちょっと違うみたいだけど)
                てか衛星の浪人でその安さはなかなか良心的だと思う。俺の最寄りの衛星なんか現役と料金同じだったからなwだからちょっと遠いハイスクール通ってる。

                -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-04 (土) 19:13:05

  • ハイレベル物理の復習方法教えて、身に付いてる気がしない

    -- ID:3tpEHd.UtLk 2021-09-03 (金) 23:13:18

    • 白紙に苑田の言ってたことを再現し、わからないことがあったらノートを見直しもう一度再現。どうしてもわからなくなったら分からないとこだけ授業を受けなおす。他人に教えられるくらいまでやりこむ感じかな。

      -- ID:dalIEuUhvqw 2021-09-04 (土) 08:50:34

      • あとは実際に手動かして自分の復習方法確立してな、復習方法に関しては苑田も授業中に言ってるよ

        -- ID:dalIEuUhvqw 2021-09-04 (土) 08:54:38

    • 復習方法はwikiに詳しく載っている。
      ①0からは難しいので、課題ノートを作って、その通りに再現していく。
      ② 聞き漏らしや1周目をしっかりと受講した上でさらに深掘りができるので、2周目を軽くでもやるべき。(2周目はおよそ2時間×2週〜3週間程度で視聴可能。)
      ③問題集は別個で不要。(ただし、テキストの問題が終わって余裕だったらやってもいい。でも完璧だったら、解けない問題の方が少ない状態になっていると思う。(具体的には共通テストが目で時間余って満点取れるぐらいにはなってるはず。))

      -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-04 (土) 09:37:54

  • 高3一橋志望です。
    長岡師のぐんぐん+東大論理の受講を終えており、前の東進一橋模試で数学3完とかのレベルです。
    長岡師の東大数学演習1A2Bの答案練習講座か、ぐんぐん応用の答案練習講座かのどちらを取るか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。そもそも、10コマ分の値段かつ添削もあまり信用出来ないくらいなら、参考書で演習しといた方が良いのでは、という気もします。
    アドバイスくだされば幸いです。

    -- ID:xk30Hy4U5Z6 2021-09-04 (土) 01:57:28

    • 自分ならぐんぐんかな?前者は東大に特化してるから

      -- ID:/EAXxHgMC3I 2021-09-04 (土) 16:01:19

      • ありがとうございます!

        -- ID:IXjkSJtGkDo 2021-09-04 (土) 20:10:41

    • 自分なら取りませんね、答案練習講座は去年いくつか取りましたが全然良くなかったです。もしかしてそれって仕上げ特訓コースの枠(?)を使って取るつもりですか?

      -- ID:C18zLEic26g 2021-09-04 (土) 16:54:50

      • 答案練習やっぱりあんま良くないんですね…
        仕上げ特訓コースみたいやつは、単元ジャンルに魅力を感じなかったのでとってないです

        -- ID:IXjkSJtGkDo 2021-09-04 (土) 20:12:53

        • 単元ジャンルに魅力感じないってマジ?
          東進に存在する全ての過去問演習講座の中から好きに選んで解けるしAIが苦手検出してくれるって結構な神講座じゃないかと思うんだけど。まあ費用面で取らないってのならめっちゃわかる。俺ん家みたいな一般家庭には高すぎる。

          -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-04 (土) 21:01:44

          • 自分は去年取ってた友達に主要科目の演習教材の出典を送ってもらったからもう勝ち

            -- ID:C18zLEic26g 2021-09-04 (土) 21:11:03

            • 残念
              今年結構改定されたらしい

              -- ID:mD63wplpNJ. 2021-09-05 (日) 17:17:02

        • それならわざわざお金払って取る価値ないよ、

          -- ID:C18zLEic26g 2021-09-04 (土) 21:07:30

          • まあちょっと手間かかるけどそれもありやね。
            俺は去年取らなかったけど今年は本科のセットに元から入ってるから嬉しいわ

            -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-05 (日) 09:26:05

            • 入ってなかったわ

              -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-09 (木) 10:55:48

  • 東大志望です、過去問の英語の復習ってどのくらい丁寧にやってますか
    ex)
    長文とかは解説読んで終わりなのか、全問音読とかまでやり込むのか
    リスニングはキムタツの指示にあるみたいに全部めちゃくちゃ丁寧に聴き込んだり読み込んだりするのか
    ↑これやってたのですがかかる時間が膨大すぎるので悩んでいます

    -- ID:5I5prl2E42A 2021-09-04 (土) 15:21:30

  • 真髄の復習について、質問です!今、文理共通を終わらせて復習をしているのですが、章末問題には先の講でやる内容も含まれているように感じました(偏倍変換など)。理系真髄でも同じようなことがありますか?

    -- ID:y6wr.djAOlc 2021-09-05 (日) 12:46:38

  • 林先生の授業って具体的に言ったらどういう授業なんですか?

    -- ID:8S/gMmyJXlQ 2021-09-06 (月) 20:12:30

    • 根拠を一つ一つ拾って、各自の自己流の解く方法を発見させる授業。
      敢えて悪く言うと、答えを言うだけ。

      -- ID:QMlh2pYR6ak 2021-09-07 (火) 02:31:10

  • 「論文・総合問題トレーニング大学攻略編」とはどのような講座でしょうか?また、受けたことがある方がいましたら感想をお聞かせください。

    -- ID:XfJJYVr9mZo 2021-09-06 (月) 23:28:17

  • 真髄の後ぐんぐん応用と東大対策数学どっち取るか迷ってます。体験受講しようと思ってるんですが1講目は簡単で難易度の把握に役立たないようならぐんぐんと東大対策数学でそれぞれ5,10講目どれ受けるのが良いのか知りたいです。また長岡先生の授業は解説メイン?みたいたので解けない問題の多そうな東大対策数学の方がしんどいけど到達点が高いのかな?と思ってます。ぐんぐんの何講目を予習の段階でどのくらい解けたら東大対策数学でいいとか目安を知りたいです。

    -- ID:J58FBsMwR9M 2021-09-09 (木) 10:40:03

    • ぐんぐん10講は微積分なので、5講辺りが良いのではないでしょうか。
      東大対策数学については旧版だったので分かりかねます。確かに到達点は高いですが、レベルにあった方が良いと思います。特に東大対策数学の方は後期がエグいので、東大対策数学で4/5問は予習段階でできていない場合はとりあえずぐんぐんがいいと思います。(ぐんぐん後期レベルでもかなり解けるレベルだと思います。また、東大の前期と難易度は同じぐらいですかね。)
      また、微積分についてはぐんぐん10講が2次曲線なので、1講または5講がいいと思います。東大理系は何講でもいいと思います。

      -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-09 (木) 11:24:35

      • 日本語がおかしいので訂正します。ぐんぐん後期が解けているレベル帯がかなり高レベルだという意味です。

        -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-09 (木) 11:26:30

        • 丁寧にありがとうございます!

          -- ID:J58FBsMwR9M 2021-09-09 (木) 23:33:46

          • 正直テキストを見てないので何とも言えないのですが、東大対策数学で予習段階に4/5問解ける自信はありません、レベルにあった方が良いとのことですが東工大情報理工志望の為到達度が高いのであればしんどくても東大対策数の方が良いのかな、と思ってしまいます。例え演習でも実力の乖離があると身に付かないですかね?良ければアドバイスください

            -- ID:J58FBsMwR9M 2021-09-09 (木) 23:42:53

            • ぶっちゃけ東工大なら東大対策までの難易度やらなくても十分だと思う。まあ早慶の併願があるだろうから、数学で点取りたいなら最終的にはやってもいいと思うけど、4/5できないのであれば、時間がもったいないからやりたくともぐんぐんからステップアップすべきだと思うわ。演習とはいえ、長岡の講座ってインプットされる情報量も多いと思うぞ。(長岡と青木が被ってない部分ってもちろんほとんどじゃないんだけど、その被ってない部分ですらインプットされる情報は多い。)じゃなきゃ真髄なしで長岡1強の時代の受験生演習しかできなかったことになる。そもそも、ぐんぐん早く終わらせてやる!ぐらいの気概ないと東大対策数学を1から最後までやって行くのは結構キツいと思う。

              -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-10 (金) 00:19:12

              • 確かにそうですね。ありがとうございます!あまり背伸びしないようにします!

                -- ID:J58FBsMwR9M 2021-09-10 (金) 09:29:27

  • 飛翔応用について
    皆さんこの講座は良い、とてもためになると仰っていますが、自分の予習復習が適切なのかがわかりません
    特にpart2について皆さんの具体的な例を教えていただけたら幸いです

    -- ID:yb7sB3858i6 2021-09-09 (木) 18:17:56

    • 西がやってた読解方法を真似するだけ、以上。

      -- ID:9TLeaQEeiDA 2021-09-09 (木) 23:29:20

    • 授業が終わってから、一度白紙の文章を読んでみて、読解や解答のプロセス、覚えきれていなかった単語を完璧にした上で、せっかく音声があるのでオーバーラッピングをしていました。

      -- ID:FFKaocfBN72 2021-09-11 (土) 12:06:24

      • なるほど!
        ありがとうございます

        -- ID:/aiPK8q50zM 2021-09-12 (日) 12:17:20

  • 単元ジャンルのワンポイント解説って初めから全部見れるんですか?それともAIの判断次第ですか?

    -- ID:o.0aoEmmwpI 2021-09-09 (木) 19:18:26

    • 全部って何だい?AIが必要と判断したとこだけだぜ、

      -- ID:9TLeaQEeiDA 2021-09-09 (木) 23:28:11

      • あーやっぱそうなんですね。
        なんか単元ジャンル 共通配信って書いてあるところに理系で選択していない政経の授業とかはあるし、みたいワンポイント解説はなかったのでどうなってるんだろ?と思いまして

        -- ID:o.0aoEmmwpI 2021-09-10 (金) 20:32:02

  • 受験数学特別講義の河合先生の微積はどうですか?
    河合先生は微積が得意だとお聞きしたので取ろうかと思っています。名大志望です。
    志田先生のは全部取ろうと思っています。大吉先生のベクトルを受講してみて世界が変わったので気になっております。

    -- ID:5tqV42iAGlc 2021-09-10 (金) 01:03:11

    • 大吉のベクトルは良かったけど、河合は、、、

      -- ID:C18zLEic26g 2021-09-10 (金) 12:59:23

      • 河合先生は相性ゲーだから体験受講必須やな
        俺は高校対応で教わったことあるけど割と良かった覚えあるが、友達は嫌いって言ってたから万人受け講師ではないな。

        -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-10 (金) 20:48:17

  • 高3東大特進の特待生について「共通テスト本番レベル模試(全国統一高校生テスト含む)」というのは①いつ以降の模試が対象ですか。②高2生部門の全国統一高校生テストは対象ですか。

    -- ID:jwFE/0waqPc 2021-09-11 (土) 08:38:22

    • 確か今年度の模試だと思う。高2部門って簡単に東大A判定出るから使いないんじゃないかな。

      -- ID:F5BkJcqLKz6 2021-09-11 (土) 11:19:16

      • 受験学年の方じゃないとダメ

        -- ID:UPOaxvV0kwA 2021-09-11 (土) 11:23:53

    • 確か自分高2生部門の全統高で特待使ってた気がします。資料に詳しくかいてあると思うのでご覧になってください

      -- ID:wQpUGvDvrQI 2021-09-11 (土) 11:26:15

  • 青チャートとテーマ別数学の難易度の関係性が知りたいです。青チャートに出てくるような展開問題が解説されているのか、それともそれよりも上のレベルなのか、特にpart2についてどちらでしょうか。

    -- ID:FFKaocfBN72 2021-09-11 (土) 12:04:30

  • 現在「微積もぐんぐん基本編」を受けるかどうか迷っています。自分は松田先生のtipe60で代用できると考えていますが、実際に受講した方の意見を聞きたいです。
    現在は
    ・高校対応数III履修済み(演習はあまりできていない)
    ・ぐんぐん応用の途中
    ・東大本レ35〜40
    ・終わったら「微積もぐんぐん応用編」を受講する予定
    ・地方
    です。

    -- 高二理一志望 ID:JlXYXQ98dOc 2021-09-11 (土) 14:09:12

  • 過去問演習講座 国公立二次・私大対策の2回目・3回目の演習をすると良い時期を教えてください。
    志望校別単元ジャンル演習講座を実施してから2回目
    ・共通テスト後に3回目
    を考えています。

    -- ID:bovEtOM1VNY 2021-09-11 (土) 16:09:24

    • それでいいと思う。単元ジャンルの必達セットみたいなの終わったら二週目で、また穴が見つかったら単元ジャンルに戻って演習みたいな。

      -- ID:C18zLEic26g 2021-09-11 (土) 20:38:55

      • ありがとうございます!合格した先輩の平均点が高くてびっくりしましたが2回目で超えるようになりたいです。

        -- ID:bovEtOM1VNY 2021-09-12 (日) 10:13:19

        • 一応言っておくとあれはただの目安で実際はそんなことないよ。

          -- ID:FdkquBWY6JY 2021-09-12 (日) 10:48:09

  • 実際に受講した方に質問です。東大日本史は事前にハイレベル、スタンダードなどを受講せずに中学校までの日本史が理解出来ていれば受講できますか?私は中高一貫校(進学校です。)に通っているので中学受験も経験しており、日本史の知識は中学校レベルは完全にマスターしています。高校レベルの知識も少しだけならあるかもしれません。回答お願いします。

    -- 東大文系志望高1 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-09-11 (土) 20:07:36

    • 厳しいと思う。最低限高校の範囲をどっか他で学習してから取るか素直にハイレベル受講した方がよい。

      -- ID:eU9/TRPxvwM 2021-09-11 (土) 21:05:34

      • ありがとうございます!

        -- 東大文系志望高1 ID:y9v1dn4qEiw 2021-09-12 (日) 20:22:11

    • コレはマジで意外となんとかなります。不安だったら野島のガイドブックおすすめだし野島自身も推奨してます。中受勢向けだからハマると思う

      -- ID:xk30Hy4U5Z6 2021-09-11 (土) 23:24:35

      • 野鳥のガイドブックに見えて笑ってしまった

        -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-12 (日) 10:54:52

      • ありがとうございます!本屋に行ってみます!

        -- 東大文系志望高1 ID:y9v1dn4qEiw 2021-09-12 (日) 20:22:35

  • 第一志望対策演習講座は地方国立医学部志望の人がとっても受けれる恩恵が少なくてあんまり意味なかったりしますか?

    -- ID:kP6xxeHpFuA 2021-09-11 (土) 22:35:07

    • 総合大学の医学部だったらちゃんと恩恵はあるが、○○県立医科大だとあんまりよくないらしい

      -- ID:FdkquBWY6JY 2021-09-12 (日) 10:49:34

      • 愛媛とか宮崎とかいう地方底辺医学部でさえちゃんと傾向に沿った問題提供されたぞ

        -- ID:FdkquBWY6JY 2021-09-12 (日) 12:42:03

    • こっちは地方の大学医学部だったら取らんくてもよいって言われたよ

      -- ID:27QSEOKWlzw 2021-09-12 (日) 11:52:57

  • 真髄の復習法がどうもいまいち見つからなくて、悩んでます。助けてください。テキストを完璧に理解するのは前提としてそこから、演習に取り組む際にどういう心がけで望めばいいのでしょうか

    -- ID:PmHlJZ9dsYA 2021-09-13 (月) 21:30:36

    • 先生の仰るように一つの問題に対してより多く発想してそれを検討する練習をするのがいいんじゃないでしょうか。平たく言えば別解を多く出すことです。

      -- ID:y6wr.djAOlc 2021-09-13 (月) 22:10:52

      • そういう意味でぐんぐんやって復習するのもあり。
        あと総合的研究を読もう。(総合的研究は真髄やってるぐらいなら適正ある。)

        -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-14 (火) 05:31:32

  • 旧ハイレベル化学はまだ受講することができますか?

    -- おお ID:x26tKLq9PGM 2021-09-14 (火) 08:03:58

    • 今年度取ってるやついたから取れるはず

      -- ID:T8v6ik7ZYWQ 2021-09-14 (火) 22:45:36

  • 以前質問させていただいた高1文系です。真髄→ぐんぐん応用と提案されましたが、東大志望の高3がエンド講座にするくらい難しいぐんぐん応用に入る前に少しレベルの低い講座を取ることを考えております。数学特待なので数学の講座は取り放題です。何か良い講座はありますか?Twitterで最近松田先生が良いという話を見かけたので受験数学応用とか良さそうかなとか自分では思ってます。

    -- ID:C18zLEic26g 2021-09-14 (火) 17:48:51

    • いや、真髄からならちょうどいい。
      むしろ東大系やったり、終わったら宮嶋やればいいと思う。
      Twitterの数学の話はアテにならんよ。割とできない層がぐんぐん嫌ってたりするからね。

      -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-14 (火) 17:51:12

      • わかりました、そのままぐんぐん応用行って頑張ります。

        -- ID:C18zLEic26g 2021-09-14 (火) 18:01:14

  • 私は東大の文IIIを受験しようと思っています。選択科目は日本史と地理です。ここで質問したいのですが、各科目の勉強量の理想的な比重を教えてください。(高2から受験直前を合わせてです。)

    -- 東大文系志望高1 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-09-15 (水) 18:46:15

    • 例えば英語40%日本史20%みたいな感じで、合計が100になるようにお願いします。

      -- 東大文系志望高1 ID:u6iWO7B7Ubk 2021-09-15 (水) 18:47:09

    • スマホ30%勉強70%をスマホ5%勉強95%にする方が大切

      -- ID:jUJAq/Fd4wA 2021-09-15 (水) 20:01:51

    • そんなの君の今の実力分かんねぇし無理でしょ、、、

      -- ID:1zBiNQkJpYI 2021-09-16 (木) 08:12:03

  • 第一志望対策演習講座は地方だと類題並べるだけで終わりですか?
    慶應なんかはアドバイス資料とか映像とかあるらしいですけど地方国立大学の場合どんなのが提示されますか?
    経験者いたらお願いします

    -- ID:g319GHX7OqU 2021-09-15 (水) 22:49:26

    • 記憶違いじゃなければ旧帝以外はアドバイス資料、映像ともになかったはず。ただ第1志望対策演習って名前だけあって傾向に合わせてちゃんと問題は選んでくれてたのは良かった

      -- ID:1zBiNQkJpYI 2021-09-16 (木) 00:34:40

  • 発音、アクセントの問題はネクステなどの問題集で十分ですか?

    -- ID:g319GHX7OqU 2021-09-16 (木) 00:18:31

    • 十分よ

      -- ID:1zBiNQkJpYI 2021-09-16 (木) 00:34:57

  • 数学
    の真髄 基本原理追求編と東大特進の高2の数学の真髄と内容は変わらないですか?

    -- unknown ID:N2bmGi1LJuA 2021-09-16 (木) 07:48:34

    • 説明が丁寧なのは通期の方、問題が難しいのは特進の方。私は特進を演習講座としてました。ただ、通期の方でしか解説されない概念もあります。

      -- ID:ztrrVUpaw26 2021-09-16 (木) 12:12:16

  • ハイレベル物理受講しなくても、東大特進の物理ついていかれますか?

    -- ID:6zfMUvG/SFM 2021-09-16 (木) 16:18:35

    • 無理

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-16 (木) 16:48:32

      • 知人が相当微積ができない人じゃないなら、東大特進の物理ついていけるって言ってましたが・・・(その人は微積物理やってないです)

        -- ID:N2bmGi1LJuA 2021-09-19 (日) 19:08:29

        • 微積を使って物理を理解してない、つまり本質的に物理を理解してない人がなんで苑田についていけるとか豪語してるのかもよく意味がわからんし、それを易々信じる方もよくわからん。

          -- ID:0Br8.cDmBxA 2021-09-20 (月) 00:17:26

      • 新物理入門とか見ながら自習しつつある程度名問の森とか難系とか解いてて、それぐらいのことして苑田受けるなら可能かもしれないけど、新物理入門とか道標とかやらずにいわゆる解法だけ暗記して乗り切ってきたやつは無理よね。

        -- ID:YCogPvI5.SQ 2021-09-20 (月) 01:05:12

  • 地方総合大学で医学部だけ別問題の医学部志望の浪人生です
    構文理解が終わっていて講座の枠が余っていて英語を取ろうと思っています
    候補は太先生の東大英語か本科の医系英語です
    志望の大学は医系の内容頻出で作文などはなく読解中心の問題です
    体験受講はしましたが、皆さんのご意見お願いします

    -- ID:g319GHX7OqU 2021-09-16 (木) 22:39:35

    • 一個人の意見として聞いてね。この時期から他大の対策する英語の授業取るのはやめとけ。普通に自分の志望大学の過去問何回も解いたり、遡っていった方が絶対合格率上がる。しかも枠が余ってるから取るんじゃなくて自分が足りないと思ったところを取るんだよ。構文理解テキストボロボロになるまで復習したか?してたら東大京大レベル以外合格点は取れるようになるんだよ。太の授業受けたら復習しまくって読み方身につけてあとは演習するしかないんだよ。そんなの自分で出来るだろ。

      -- ID:Oh6hNhHaIFU 2021-09-17 (金) 01:28:12

      • 構文理解の復習はしっかりやっていて板に着いて来たのですが構文理解だけでは不安だったので追加しようと思っています
        精髄だと英文の難易度が東大英語よりも高くなってしまうので候補には入れてません
        ここまで踏まえて医系英語なら本番レベルで内容も志望大学に合っていると思うのでどうでしょうか?

        -- ID:01L29rtvNrE 2021-09-17 (金) 04:58:47

        • じゃあ東大英語行こ。精髄と東大英語どっちも受けたけどやっぱり東大英語の方が簡単だったし簡単だったけど間違えやすい良質な問題使ってたはずだし。まあpart1だけとかでも受ける価値はある。ただpart2は受けなくていいかも。そこは臨機応変に、全部受けなきゃいけない訳じゃないし。

          -- ID:npdwfzeXPhc 2021-09-17 (金) 08:14:36

          • 本科医系英語よりも東大英語の方が良さそうですか?

            -- ID:kP6xxeHpFuA 2021-09-17 (金) 09:01:43

            • この時期からだもんな、やっぱり本科医系英語の方が良さそうか、よし医系英語で行こう。あとリンガメタリカ等で単語等補っておいた方がいいよ。

              -- ID:fqSLRYplxbU 2021-09-17 (金) 12:07:43

    • 精髄じゃあダメなの?

      -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-17 (金) 02:17:14

      • 今高2なんですが、今から真髄、ぐんぐん、ハイレベル物理、ハイレベル化学、飛翔標準&応用とるのって受験まで間に合いますかね?

        -- ID:6ETK/C5H6Zc 2021-09-17 (金) 12:39:28

        • 多分復習が回らなくて死ぬ。化学と英語は参考書で代用できて努力次第でなんとかなるからいらんと思う。

          -- ID:ztrrVUpaw26 2021-09-17 (金) 13:57:33

        • ただ講座だけに集中出来れば余裕でこなせる量とはおもう

          -- ID:kE05IT.zGx. 2021-09-17 (金) 14:30:28

          • 基本的にはテキストだけを徹底的に集中する方向です。参考書、問題集は過去問、単語集以外はやらないつもりです。

            -- ID:T4zbh70cXqk 2021-09-17 (金) 17:16:36

            • あ、他にポレポレだけはするつもりです笑

              -- ID:T4zbh70cXqk 2021-09-17 (金) 17:18:20

          • 名古屋大学経済学部志望高2です。英語の講座についての質問です。共テ模試ではリーディング60くらいです。構文4→入試英語勝利のストラテジーか、飛躍のための長文読解標準→入試英語勝利のストラテジーのどちらがいいでしょうか?お時間ありましたら教えていただきたいです。

            -- 名古屋大学 ID:CsiyB2OvlI. 2021-09-30 (木) 10:15:26

        • 頑張り次第。行けなくはないからとりあえず本気でやってみなさい。

          -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-17 (金) 19:22:46

< 5 4 3 2 1 >≫

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White