質問所/コメント

Backlinks for:質問所

< 5 4 3 2 1 >

  • 高2、東大理科1類志望の者です。
    来年度に東大特進で宮崎先生の講座を取る旨を担任に伝えたところ、英作文Ⅳの受講を勧められました。私としては東進にあまりお金を払いたくないので英作文Ⅳの受講にはあまり乗り気ではないのですが、皆様は英作文Ⅳを受講すべきだと思いますか⁇ (ちなみに、7月の進研模試での英語の偏差値は82でした。)

    -- ID:TtIqM8vtJgw 2021-09-19 (日) 17:43:25

    • 英作文に苦手意識があれば取るといいし、別に必要ないと感じたら取らなくていい。必要だなと感じた時に取るのが適切。

      -- ID:y6wr.djAOlc 2021-09-19 (日) 19:02:37

    • 宮崎の英作文の講座はどれもゴミなので取らなくて大丈夫です。取るなら駿台の「自由英作文のエッセンス」を!

      -- ID:DP3etMPTbeY 2021-09-19 (日) 21:25:14

      • えっ、そうなんですか⁇
        このwikiでの宮崎先生のページには、「英作文指導に定評がある」と書いていたので、英作文Ⅳは取る価値のある講座だと思っていました。

        -- ID:TtIqM8vtJgw 2021-09-19 (日) 22:13:16

        • 所詮一部のアンチかつ駿台信者のコメントだから気にすんな。

          -- ID:QMlh2pYR6ak 2021-09-19 (日) 22:34:05

      • 英作文Ⅵ受けてたけど、みやぞんって英作文の型を重視していたし、各講の最後に頻出表現とかまとめてくれてたのがよかったのでおそらく英作文Ⅳも良いはず。自由英作文のエッセンスを薦める理由はまあ分かる。文法ミスをいかになくすかっていうのをよく知れたし、それについてみやぞんはあんまし言ってなかったからね。ただゴミなのは違うね。

        -- ID:YCogPvI5.SQ 2021-09-20 (月) 01:02:09

        • まあ結局どの英作文の授業受けても、学校の先生とかに添削してもらって自分がしやすいミスとかをなくしていくってのと頻出表現をある程度覚えるってのが大事でそれだけ知っておけば適当な参考書使ってやれば独学可能なのであんまし「英作文」対策っていう講座はあんまり取らなくてよかったかなとは今は思う。本当に英作文苦手なら取ってもいいけどね。

          -- ID:YCogPvI5.SQ 2021-09-20 (月) 01:08:48

  • 特進の講座選択についてです。
    数学の講師の選択で迷っていて、松田先生志田先生で悩んでいます。
    今までは長岡先生の講座を中心に受けていたので、どちらの方がいいのか決めかねています。
    勿論、自分で受講はしようとは思うのですが、今まで受けた方からの、2人の先生の特徴などについて教えてもらえればと思います。メリット、デメリット等
    (参考 前回の東大レベル模試では半分の点数でした)

    -- ID:hjBbhleE53A 2021-09-20 (月) 22:26:26

    • 長岡先生青木先生ではアカンのですか?というか、オススメです。

      -- ID:j6e/djB90xU 2021-09-21 (火) 03:15:43

  • 東大理科一、二類志望の高1です。独学で数ⅠA(標準問題七割)をやったのですが、受けるなら数ⅡBからでいいでしょうか?またいつまでに数Ⅲを終えるべきなのでしょうか?

    -- rad ID:4WbrQWzq32g 2021-09-22 (水) 15:59:43

    • そうですね。ババっと受けましょう。理想は今年度中に2B、来年夏までに3を一通り終わらせられるといいと思います。

      -- ID:pFM7pQemW7o 2021-09-22 (水) 18:51:21

      • ありがとうございます!もう一つ質問なのですが、ターゲット1900(5割)のレベルだと、英語はどこから始めるべきなのでしょうか?

        -- rad ID:4WbrQWzq32g 2021-09-22 (水) 19:09:14

  • 今現役で東進衛星予備校に通っています。もしも浪人して本科に進む場合料金の割引はされますか?ハイスクールの方が割引ありで衛星は無しかもしれないと思ったので

    -- 333 ID:yoPuS1o0wwg 2021-09-22 (水) 16:34:49

    • なんか衛星の先生に推薦状みたいなん書いてもらったら割り引かれるよ
      あと今から浪人のことなんて考えないほうがいいよ、なんか後ろ盾みたいになっちゃうから。

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-22 (水) 18:57:50

      • ありがとうございます。やっぱり背水の陣が1番強いですよね。これから頑張ります。

        -- 333 ID:yjpy0mW82MI 2021-09-23 (木) 08:26:16

  • :@k

    -- ; ID:YPaLYoPklJc 2021-09-23 (木) 16:59:55

  • 現在京大理系志望の高2なのですが、高1→高2の時に契約したユニットのおまけで10講座分(5コマ*2講座でも可)の授業がうけられるのですが、そのうちの1講座として林先生の答案練習講座の 京大現代文 を受講したいと考えています。添削付き講座をおまけとして受講することは可能なのか、ご存知の方いらっしゃいますか?

    -- ID:YPaLYoPklJc 2021-09-23 (木) 17:10:02

    • 自分がいた時は出来ましたよ
      1度校舎で聞いてみたらいいと思います!

      -- ID:auBxfPqdIjs 2021-09-23 (木) 17:12:54

  • 高2で阪大希望ですが来年ハイレベル化学演習を取るように進められたんですけど自分で重問とか標準問題集とかでカバーして取らなくでもいいですか

    -- ID:gMvMKMAaCoA 2021-09-23 (木) 20:19:45

    • 高2かい。ならハイレベル化学のみで行ける。演習は要らん。で来年高3になってから駿台の夏期講習の化学特講1ってやつ取れば良い。東進だと1講座77000円だけど駿台だと30000円くらいだから安いし取る価値が非常にある。あと普通に阪大化学は重要問題集で合格点取れる。できれば新演習までやりたいけど。

      -- ID:bi0efu/LIWA 2021-09-23 (木) 21:05:51

  • 高3受験生です。河合先生の受験数学III応用を受講していたのですがこの次に受験数学III難関演習を受けても大丈夫ですかね?

    -- ID:nHEgCpqm5/U 2021-09-23 (木) 21:02:33

    • どこ志望?あと体験受講した?

      -- ID:0Br8.cDmBxA 2021-09-23 (木) 23:32:03

  • 東大理一、二類志望高1なんですが、高校対応数ⅡB標準から始めるなら、どのレベルまで受けるべきでしょうか。また、範囲がおわったら数学ぐんぐんはどこから受けたほうがよいですか?

    -- RAD ID:4WbrQWzq32g 2021-09-24 (金) 16:54:40

  • 高2、文2志望です。
    共通テスト英語が160~170ぐらい、東レが45~50点ぐらいをさまよっています。
    次の英語の講座で何を取ろうか迷っていて、東大だけの対策講座ではなくて広く対策できるような講座でしたら、何を取った方がいいでしょうか?

    -- ID:WOiJ74lOnIw 2021-09-25 (土) 12:14:35

    • 今までは何受けてたん?

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-25 (土) 12:46:24

      • 高1の時に今井先生のC組までを取りました。
        それ以外は特に何も取ってないです!

        -- ID:WOiJ74lOnIw 2021-09-26 (日) 16:58:31

        • 本レで45-50って採点甘いから意外とそこまで英語力なくても取れるんだよね、だから駿台全国とかの偏差値で実力語ってほしいな。で一般的には飛翔応用→東大対策英語or東大英語かな。

          -- ID:C18zLEic26g 2021-09-27 (月) 11:14:54

  • 単元ジャンルで志望校を変更して必勝必達セットが更新された場合、それまでに合格者平均を超えていた分の演習はリセットされるのでしょうか。
    あと、第2志望も登録して利用するべきかどうかも教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

    -- ID:4/aMiWzpNq2 2021-09-26 (日) 00:01:43

    • リセットはされない。
      第二志望は(少なくとも自分は)無くてもいいと思ってる。

      -- ID:cM3aCS5xI1A 2021-10-01 (金) 17:12:04

      • ありがとうございます。

        -- ID:DtduplfYOp. 2021-10-03 (日) 00:15:30

  • 仕上げ特訓35コマ取ったんですけどおすすめのやつありますかね。旧帝大理系志望です。

    -- ID:.wvtmFpVpl. 2021-09-26 (日) 00:30:50

    • 旧帝大と言ってるからおそらく東大京大志望じゃないから、記述答案講座はおすすめしない。あとまとめ講座が非常に良いので取るのおすすめ。特に社会と化学、古典もかな。担任としては共通テストきっちり取って欲しいからほとんどの人にその枠使ってまとめ講座は取らせてるイメージ。それで大体15くらいいくと見積もって、自分の伸ばしたい科目もしくは苦手分野の講習講座取るのが良い。化学は特にない。物理は苑田受けてるならハイ物演習とか、三宅なら難関物理演習の苦手分野等。数学は真髄受けてたなら東大実践演習は非常に良いのでおすすめ。全部取ると論証・図形・解析で20使うことになるけど。そんなとこ。なんかあったらまたコメント欄にて。

      -- ID:QHwesbKSiqk 2021-09-26 (日) 01:43:14

      • すごく丁寧にありがとうございます。夏季でまとめの化学と地理とったので三宅先生難関物理演習をとろうかとおもいます!古典のまとめは考えてなかったので助かります!

        -- ID:JuCdFRvRY3c 2021-09-26 (日) 09:48:07

  • ハイレベル物理、トップレベル物理の問題自体の難易度は参考書でいうとどれに当たりますか?

    -- ID:y6wr.djAOlc 2021-09-26 (日) 07:10:01

    • 標問・難系・道標

      -- ID:C18zLEic26g 2021-09-27 (月) 11:07:22

      • ありがとうございます!

        -- ID:oUesV06d4iw 2021-09-27 (月) 15:05:54

  • 真髄東大実践演習編の文系・総合と、理系・総合は被りありますか?

    -- ID:MtgBhh2Yd7w 2021-09-26 (日) 12:02:18

  • 受験数学特別講義で、旧帝大対応出来ますか?

    -- ID:47j5Xi.wM5. 2021-09-26 (日) 18:13:08

    • 旧帝大とか言わずに具体的な大学言ってくれればアドバイスできるのにね、、、

      -- ID:C18zLEic26g 2021-09-27 (月) 11:09:51

    • 阪大です

      -- ID:Y1WmPR3D3aE 2021-09-27 (月) 16:08:25

      • 具体的に言うと、仕上げ特訓35コマで苦手分野をピンポイントでやろうと言われて受験数学特別編を取ろうと言われたんですけど、どうなのかな?と思ったんで

        -- ID:Y1WmPR3D3aE 2021-09-27 (月) 16:15:12

      • それなら対応できると思う(微積は除く)、整数とかベクトルとかおすすめ。過去問解いてみて、自分の実力と過去問のレベルが離れてる分野を受けると良いよ。あと阪大なら夏の東大理系数学とかで程度の高い微積の演習積むのもあり。

        -- ID:C18zLEic26g 2021-09-27 (月) 16:17:21

        • 図形はどうですかね?図形問題あんまり得意じゃなくて

          -- ID:Y1WmPR3D3aE 2021-09-27 (月) 16:27:38

          • 良いと思うよ

            -- ID:C18zLEic26g 2021-09-27 (月) 16:32:10

            • すいません、英語で取った方が良いものも教えてもらっていいですか?

              -- ID:Y1WmPR3D3aE 2021-09-27 (月) 21:11:30

              • 阪大神大英語の講習2つだけでいいよ

                -- ID:v.dq4VVNrlw 2021-09-27 (月) 21:45:06

                • やっぱし答案練習講座は良くないんすね。ありがとうございました

                  -- ID:Y1WmPR3D3aE 2021-09-27 (月) 22:08:35

                  • 答案練習講座なんて取らなくても、単元ジャンルやったらいいよ。

                    -- ID:v.dq4VVNrlw 2021-09-27 (月) 22:17:42

  • 東大文科志望の高1です。今、西先生の飛翔の応用編をやっていて、修了したら発展編に進もうと思っているのですが、当サイトに「師の解説は東大向きではないので応用まで完璧にしてあるのであれば接続は東大特進英語/太先生の東大英語等がいい。」とありました。どのような点で、太先生の講座のほうが優れているのでしょうか。

    -- ID:1iP2v1GmnhA 2021-09-26 (日) 19:50:24

  • 三宅先生難関物理演習はどうなのか

    -- ID:.wvtmFpVpl. 2021-09-26 (日) 23:09:03

    • いいと思うよ。三宅先生の問題はオリジナリティあって面白いし、参考書では代用しがたいんじゃないかと思う。俺は通期しか受けてないけど。

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-27 (月) 09:25:16

  • 高3文系 阪大志望で数弱です。
    志田先生の今から始める受験数学、テーマ数学をすでに終えていて、講習パックで松田先生の上位国公立大学対策数学をとるのはどうでしょうか?受験数学特別講義の確率と数列は取ることが決定しています。
    また、共通テストの数学を8割目指してたいんですけどどうような学習がすればよいでしょうか?
    現状、良くて6割で5割ぐらいが大半です。時間が間に合わない側面もありますが、共通テストならでは形式の問題を理解することが苦手です。

    -- 幸村 ID:twY5v03EZ0U 2021-09-28 (火) 00:05:05

  • 高2 一橋社学志望(数弱)です。高校対応数学は取りたくないのでベースアップ数学を取ろうと思ってるのですが全10回ということでこれだけで基礎がカバーできるのか不安なのですが具体的にどのような内容なのかを教えて頂きたいです。

    -- ID:U21DkjkJwxk 2021-09-28 (火) 01:20:14

    • 高校対応取りたくないってのは金銭的に?

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-09-28 (火) 10:45:13

      • 体験で受けたのですが単元別に違う先生が担当していてわかりにくい人がいたりするからです。

        -- ID:kO6ZiMy2krk 2021-10-05 (火) 18:29:10

    • ぐんぐん基本、真髄の文理共通で慶應経済の数学何割とれますか?
      また、ぐんぐん応用までやったら何割とれますか?

      -- ID:hPJ5lDPQQWs 2021-10-18 (月) 18:59:08

  • 志田先生の受験数学特別講義は参考書等で代用できますかね。大吉先生のベクトルは良かったのであのクオリティならとってもいいかなと思うのですが

    -- ID:.wvtmFpVpl. 2021-09-28 (火) 07:06:19

  • 高校2年生名古屋大学経済学部志望です。東進模試ではリーディング60〜70です。構文4→入試英語勝利のストラテジーまたは
    飛躍のための英文読解標準→入試英語勝利のストラテジーではどちらが良いでしょうか?また、別の組み合わせがありましたら教えていただからと嬉しいです。

    -- ID:CsiyB2OvlI. 2021-10-01 (金) 00:06:38

    • 飛翔を完璧にしたらストラテは要らんような希ガス。構文理解とかにしたら?

      -- ID:y6wr.djAOlc 2021-10-01 (金) 00:19:18

    • 共テ知らんから、それが良いのか悪いのか分からんけど、苦手じゃない場合は飛翔標準やればいいと思う。
      ストラテはまあ飛翔応用の代わりって言うならまあおっけい。

      -- ID:eMmZyo..rF. 2021-10-01 (金) 16:37:01

  • 京医志望です。担任に京大対策英語よりも飛翔発展の方がいいと言われたのですが、京大対策は本当にいらないですか?

    -- ID:xyAEV4rgPaU 2021-10-01 (金) 15:16:05

    • 理由はなんて言ってたの?

      -- ID:C18zLEic26g 2021-10-01 (金) 20:18:48

  • 飛翔応用からは難易度的に接続できないと言われました。

    -- ID:xyAEV4rgPaU 2021-10-01 (金) 20:26:28

  • 高2京大理系志望です。長岡先生の東大対策数学と数学の真髄東大実践演習編のどちらの講座を選ぶかどうかで迷っています。これまでは真髄文理、理系を受講してきました。両講座の違いを教えて頂きたいです。

    -- ID:0oDq3R1eglg 2021-10-01 (金) 21:01:39

  • 苑田先生は東大特進で平面波の干渉を扱いますか?

    -- ID:m3QKzxSWX3k 2021-10-02 (土) 10:50:03

  • 阪大志望高2です。
    ハイレベル物理を取ろうと思っています。
    数学ぐんぐん、理系物理の基礎は受講済みですが微積もぐんぐんはまだ受講していません。取ってもついていけるでしょうか。

    -- ID:khfr.VayYXE 2021-10-02 (土) 23:49:16

    • 物理で使うのは数Ⅲの微積分だからⅠAⅡBだけ終わっててもどうにもなんないけど、まあ学校とかでしっかり数Ⅲを理解してたらまあ頑張ればついていけるよ

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-05 (火) 16:06:17

  • すいませんでした。
    駿台は平均して偏差70ギリギリいかないかくらいです!
    できれば東大対策の講座は特進の宮崎先生の講座を取りたいのですが、飛翔をとっても接続性に問題はないでしょうか?

    -- ID:WOiJ74lOnIw 2021-10-03 (日) 18:04:17

  • 東大文3志望高3です。日本史(と地理)選択なのですが、
    単元ジャンル別で東大以外の大学(例えば、京大)の日本史の問題は取り組むべきでしょうか?

    -- ID:c4epNB5nGQA 2021-10-03 (日) 20:44:23

  • 地理Bのまとめ講座は2014年収録ですが受ける価値はどの程度あると思いますか?

    -- ID:kP6xxeHpFuA 2021-10-03 (日) 23:12:42

    • 高一北大理系志望です。
      文法編3が終わり、次に構文を受けることになりました。
      構文の体験で慎先生の授業を受けてみましたが合わず、構文編Ⅴの今井先生の講座を取りました。あまり英語が得意でないため難しく感じます。
      一講座のみ受けました。
      講座変更って可能でしょうか?また、構文でおすすめな講座はありますか??

      -- ID:nj/r4oYaeOM 2021-10-03 (日) 23:40:19

      • 通期講座についてに詳しく書いてあるけど、2,200 円(税込)で変更できる。
        慎先生が合わず、次に構文Ⅴ取ったということは、構文Ⅳということだよね?
        難度別システム英語 構文編Ⅳって担当講師が二人いるんだけど、福崎先生の方を試してみて。講座の構成は変わらないけど。
        もし、構文Ⅱだったら、難度別システム英語 構文編Ⅲかな。文法Ⅲと同じ渡辺先生だし。

        -- ID:QMlh2pYR6ak 2021-10-04 (月) 00:09:24

        • ありがとうございます!担任に相談してみます。
          福崎先生の構文4って難しいですかね、?

          -- ID:jdl72gtuK7U 2021-10-04 (月) 13:06:15

          • そんなに難しいという印象は無かったよ。

            -- ID:QMlh2pYR6ak 2021-10-04 (月) 18:28:48

    • 結構あるほうだと思う。

      -- ID:QMlh2pYR6ak 2021-10-04 (月) 00:10:31

  • 高2東大理3志望です。
    来年は特進で長岡先生の講座を取ろうと思ってます。そこで、ある程度仕上がってきたら宮嶋先生の東大理系数学を受けようと思っているのですが、目安として何完以上出来るようになってからが適切でしょうか?

    -- ID:oUesV06d4iw 2021-10-04 (月) 10:38:26

    • もう受けちゃっていいよ、数学好きなら。好きじゃないと受けない方がいい。

      -- ID:YCogPvI5.SQ 2021-10-05 (火) 00:37:14

  • 阪大志望高2です。飛翔の標準を受け終えてポレポレを一通りやったのですが構文理解と難関国立大総合英語どちらがいいでしょうか。ハイレベル物理と微積もぐんぐんも取る予定なので構文理解はやめたほうがいいと個人的に思っています。

    -- ID:khfr.VayYXE 2021-10-06 (水) 01:07:36

    • コンスタントにやっていけば充分できると思います。
      よって構文理解で良いと思います。
      高2ならまだまだ時間あります。

      -- ID:S8Qs.6B2dnE 2021-10-06 (水) 01:16:54

  • 名古屋大学志望高2です。共通テスト模試では国数英6割くらいです。この時期からだと、高3年の6月までにあと何講座くらい受けるのが妥当でしょうか?取りたい科目は国数英です。

    -- ID:CsiyB2OvlI. 2021-10-09 (土) 20:15:38

    • 難関国公立大現代文、難関古文、(飛翔標準、)応用、受験数学応用難関とかで100コマ前後くらいじゃないですかね

      -- ID:FY8Q1/NDjLE 2021-10-09 (土) 20:27:59

  • 高2阪大志望です。もしよければストラテジーの復習の仕方と数学ぐんぐんが終わった後にやった方が良い問題集を教えてください

    -- ID:gMvMKMAaCoA 2021-10-09 (土) 20:51:24

  • 高二阪大理系志望です。受験対策の講座として英文法Ⅳを進められたのですが、受講する価値はありますか?現在共テ模試7割ほど、新英文法Ⅱは修了済みです。

    -- ID:M.qIRiY0ou. 2021-10-09 (土) 21:06:10

    • あまり受ける気が起きてない状況です

      -- ID:M.qIRiY0ou. 2021-10-09 (土) 21:07:53

      • 文法でのデキ次第。
        ある程度文法デキてるなら、ダイナミック英文法の方がいいかも。

        -- ID:gtdG6ystVSA 2021-10-09 (土) 22:06:50

        • コアな文法以外で全くわからないものはありません。どれも意味とルールまでは出来てます。

          -- ID:7AzDPGKQDwk 2021-10-10 (日) 10:57:57

          • じゃあダイナミック英文法でいいと思う。

            -- ID:gtdG6ystVSA 2021-10-10 (日) 17:11:11

  • このWikiにあるように、高3の東大特進の特待は講座単位じゃなくて科目単位でカウントされるんですか?

    -- ID:y6wr.djAOlc 2021-10-10 (日) 00:00:33

  • 高二阪大理系志望です。ハイレベル化学はをDoシリーズと演習で十分カバーできると聞いたのですが、どうですかね?

    -- ID:7AzDPGKQDwk 2021-10-10 (日) 11:02:18

    • 十分可能よ

      -- ID:C18zLEic26g 2021-10-10 (日) 12:47:45

      • ありがとうございます!

        -- ID:O4GLrMdHoJo 2021-10-10 (日) 13:26:25

  • 京大理系志望の高2です 英語を武器にしたいと考えています 構文4(福崎)を終え ポレポレを2周しました 
    精髄をエンド講座にしようと考えていますが構文理解から受講した方が良いでしょうか それとも直接精髄へ行った方が良いでしょうか 他の科目も真髄やハイレベル物理などヘビーな講座を取っています

    -- ID:8EQPT6gBU7U 2021-10-11 (月) 19:17:18

  • 高二阪大志望なんですが、共通と二次の過去問演習はとる必要あるでしょうか?参考書等で代用できるなら代用したいのですが、、、

    -- ID:9nHvMZBplTs 2021-10-11 (月) 19:17:38

    • 共通テストは、馬鹿にしないでコツコツ対策、演習できるならいらない。逆に、面倒だから放っておいちゃうかもしれないなと思うなら取るべき。急かしてくれるから。
      二次は解説授業が11年分も見れるのがありがたい。あとは先生とか受験科目を加味して決めたらいいけど、東進生のほぼ全員取ってると思うし素直にとるべきじゃないかな。

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-12 (火) 11:48:20

  • 英文法Ⅳはスタサプ、英文法Ⅱの復習などで代用できますか?

    -- ID:oMvPmFrhEls 2021-10-11 (月) 20:10:52

  • ストラテジーってどんな感じで復習すればいいんですか?いまいち復習の仕方がわかりません

    -- ID:y/dvFE8OqKU 2021-10-12 (火) 17:28:10

  • 東大特進の長岡先生のテキストの問題は入試問題ですか?

    -- ID:hjBbhleE53A 2021-10-12 (火) 18:07:43

  • 東進も市の過去問(具体的には現代文)ってもう手に入りませんか?

    -- ID:FBkocKMZgsM 2021-10-12 (火) 20:42:43

    • 何模試かを具体的に言ったほうがいいやろ

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-13 (水) 15:02:12

      • すいません、東大本番レベル模試です。

        -- ID:hjBbhleE53A 2021-10-13 (水) 21:11:34

  • 高3です。今から東大特進に入ることは可能ですか。
    また、もし入れた場合いままでの授業(Ⅰ期〜)をt-podで受講することは可能でしょうか。

    -- ID:Cu4EUchNGKc 2021-10-13 (水) 05:40:35

    • 可能、ただ今から新しく講座取るのは得策じゃない

      -- ID:C18zLEic26g 2021-10-13 (水) 18:59:15

  • 早稲田商学志望高2です
    ぐんぐん応用まで終わりました
    東大対策数学論理編に進むべきだと思いますか?
    また、受験数学特別講義整数はマスターオブ整数で代用出来ますか?

    -- ID:mSvRD7VM3vU 2021-10-14 (木) 14:01:39

    • ぐんぐん応用はわからない問題一個もないぐらいまで復習したほうがいいよ
      でも論理編で今までと少し景色が変わるから、それをふまえてぐんぐん見直すのもいいと思う

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-15 (金) 14:24:33

      • 受験数学特別講義は受けてないからわからんけど、マスターオブ整数完璧にすれば問題ないと思うよ

        -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-15 (金) 14:26:18

        • 早稲田商学なのにマスターオブ整数完璧ってどいうこと?

          -- ID:bovEtOM1VNY 2021-10-16 (土) 11:46:54

          • 早稲田商って整数らへんも相当むずいって聞いたけど違うんか
            俺は、ぐんぐん応用くらい数学ちゃんとやってるんだったら数学で差つけるつもりだろうと予想したから、マスターオブ整数極めたらいいんじゃないかな~と思った。でも確かに完璧は言い過ぎだわ。過去問、復習等々とバランスを考えて程々にやるのがいいね。

            -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-16 (土) 13:43:21

            • 早稲田商は結構整数頻出ですね
              マスターオブ整数「完璧」にしたいと思います

              -- ID:/eUcVt0wLO. 2021-10-17 (日) 15:12:57

    • 受験数学特別講義より大数ゼミの整数の講習の方が受けて得られるものが多かった。代用は可能。ってか普通に安田亨先生の整数のやつとかマスターオブ整数やった方がコスパがいいし、自分で解かないと力つかんし。整数ってそういうのがほかの分野より重要やと思ってる。

      -- ID:VYIWAhkjCGU 2021-10-17 (日) 00:22:48

      • マスターオブ整数と受験数学特別講義整数どっちが到達レベル高いでしょうか?

        -- ID:/eUcVt0wLO. 2021-10-17 (日) 15:13:30

        • マスターオブ整数だよ

          -- ID:2Rngive6z6g 2021-10-18 (月) 00:36:32

  • 数学特待の中3です。先取りで旧課程の高校対応数学を一通り履修したのですが、新課程を新たに取ったほうがいいですか?

    -- ID:D0RCHIxINkI 2021-10-17 (日) 15:28:23

    • いらない
      変わる部分を認識しておいて学校の授業を利用すればいいです

      -- ID:x/u8keL6KZc 2021-10-17 (日) 15:46:36

  • トップレベル物理の演習の電磁気は力学と同様に電磁気の全体を見通せるような体系でできているのでしょうか?

    -- ID:kP6xxeHpFuA 2021-10-17 (日) 22:45:14

  • ハイレベル化学と難関物理をとっています。
    とっている講座は交互に受けるべきですか?
    それとも一講座に集中して受けるべきですか?

    -- あかさたな ID:.WBmEMIPaI6 2021-10-18 (月) 20:58:49

    • 学校を考えてみいや
      いっぺんに一科目をドーンって受ける奴いないよ
      バランスよくやるべき

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-19 (火) 09:29:18

  • 高二の旧帝理系志望です。高対数から受験数学応用→難関と進むか、テーマ別→真髄と進むか迷っています。受験数学応用難関とテーマ別はどれぐらい被っていますか?また、真髄をYouTubeのガチノビで代用するとして、テーマ別の後にとるべき講座はありますか?

    -- ID:.YcVLQvwbBQ 2021-10-18 (月) 21:42:51

    • 応用→難関より真髄を受けるべきだと思うぜ。
      ガチノビは副教材的に使えばいい。金銭的にきついなら仕方ないけど。

      -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-19 (火) 09:33:18

      • 真髄の前にテーマ別受けるだけで足りますか?

        -- ID:pMP1FD4K7k. 2021-10-19 (火) 19:31:27

      • 接続的に心配です

        -- ID:pMP1FD4K7k. 2021-10-19 (火) 19:32:45

        • 問題ないと思う。学校の授業終わってからすぐ真髄は入れる人も全然いるからね。そのくらい基本から掘り下げるうえに到達点高いから神講座なんだよな~

          -- ID:yU/w5Ds/lt. 2021-10-20 (水) 10:49:28

  • 高校2年生名古屋大学経済学部志望です。
    共通テスト国語数学英語とも6割くらいしか取れていません。
    来年の講座として、
    飛翔のための英文読解標準、共通テストリスニング4、勝利のストラテジー
    受験数学応用、難関、
    高2ハイレベル現代文、記述論述トレーニング、難関古文
    を提案されました。変更した方がいい部分などありましたら教えていただけると嬉しいです。

    -- 高2 ID:CsiyB2OvlI. 2021-10-18 (月) 21:45:33

    • 高2ハイレベル絶対要らないです。ただよびor宗先生の基礎系講座→難関国公立大現代文or記述・論述トレーニングがいいと思います。

      -- ID:FY8Q1/NDjLE 2021-10-18 (月) 23:56:26

      • 現状共テ6割なら共テ対策(講習)→記述論述がいいと思います。

        -- ID:3J3q8ylzP2M 2021-10-19 (火) 08:44:54

      • 現代文に苦手意識があったりセンター共テの問題を解くのが嫌いだったりしたら、林先生は止めといた方がいいです。ただよびや基礎講座から、宗先生ルートが一番だと思います。あと名大は古文漢文がきついので漢文演習取ってもいいと思います。

        -- ID:Yuvj0nKyj0Y 2021-10-19 (火) 17:08:58

< 5 4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White