質問所/コメント

Backlinks for:質問所

< 20 19 18 17 16 >

  • 体験で永井玲衣とかいう美人講師の授業を一コマ受けてきて感動したんだけど、現代文トレーニングのレベル感ってどんなもんなんですか?

    -- ID:9OEAe.HyuBs 2023-06-29 (木) 23:52:27

    • 中位層向け

      -- ID:Abfa0Md1qok 2023-06-30 (金) 14:46:59

    • 化学のカバ見たい顔した先生よりはいいですね

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-01 (土) 00:09:06

      • 急にどした?悩みがあるなら聞こうか?

        -- ID:Czl.n7gvtto 2023-07-01 (土) 23:59:21

      • ついにGOD鎌田先生まで叩き始めた長ネギニキ
        深夜にネガキャンコメする暇あるなら、長ネギの蒲焼きでも食べて寝なよ笑

        -- ID:OpmtXftZ20g 2023-07-02 (日) 20:19:05

        • 気持ち悪。誰がそいつだって言ったのやら。GODだって(笑)。馬鹿丸出し。
          カバみたい顔した講師なんだね、その講師も。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-02 (日) 20:34:41

          • なんかワロタ
            自分も失礼でした。長ネギニキに1本取られたのは悔しいなあ

            -- ID:OpmtXftZ20g 2023-07-02 (日) 21:11:53

  • 東進wikiで聞くのもどうかと思ったのですが,質問させていただきます。宮崎先生の東大特進と学研プライムの東大英語(竹岡)はどちらがおすすめですか。

    -- ID:zEkOL1WVRzU 2023-07-02 (日) 09:31:50

    • 両方受けたことある人じゃないと評価できないからなあ
      体験受講して決めたら良いと思う。
      ただ、駿台行ってる友人いわく、竹岡先生と高井先生は神らしいから、学研プライムも必要に応じて有効活用すべきだとは思う。東進生だろうが河合塾生であろうが何生であろうが笑

      -- ID:OpmtXftZ20g 2023-07-02 (日) 20:24:11

      • 神とか気持ち悪っ!馬鹿丸出し。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-02 (日) 20:35:29

        • 弱い犬ほどよく吠える...

          -- ID:opNZxhVKs62 2023-07-03 (月) 08:24:11

          • スルーで

            -- ID:B/7ZmLQCU1U 2023-07-03 (月) 17:15:40

  • 気持ち悪。誰がそいつだって言ったのやら。GODだって(笑)。馬鹿丸出し。
    カバみたい顔した講師なんだね、その講師も。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-02 (日) 20:34:26

  • 医学科志望の高三です。志望大学の共テの地理の配点が100点でこの前の全国統一高校生テストでの地理の点数が32点だったのですが、共通テスト対策地理を取った方がいいのでしょうか?

    -- ID:LW1f7cZ2tuA 2023-07-02 (日) 22:11:02

    • 共通テスト対策地理を受講している高3です。
      村瀬先生は何度も授業内で同じことを反復されるので頭に入ります。とてもいい授業だとは思いますが、他教科との時間の兼ね合いもあると思いますので、もし参考書での自習が可能なら「村瀬のゼロからわかる地理B」という参考書がこの講座によく似ているのでお勧めです。(図や写真は参考書のほうがカラーになっていて見やすいです。)
      ほかにも瀬川先生の地理の参考書など有名なものがあるので自習される場合は書店で確認して自分に合ったものを選ぶとよいと思います。

      -- ID:B/7ZmLQCU1U 2023-07-03 (月) 17:21:46

    • 講座でインプット、あとはとにかく問題集や白紙で知識を構造化してアウトプット、というのが時間的には一番効率的に良く身に付く。あまり副科目に時間取られたくはないだろうからね。
      ただ、お金と相談かな。お金ないなら、副科目にお金使うのは勿体ないとは思う

      -- ID:KFJ22kDXTPk 2023-07-03 (月) 18:18:12

  • ここでもよく話題に出てくる河合塾の広瀬先生の学歴知りませんか?

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-04 (火) 15:08:29

    • 実際に河合塾行って先生に直接学歴聞けば良いじゃん。君大学受験失敗して、掲示板で現役生の邪魔して鬱憤晴らししてる浪人生なんだろう?河合塾ぴったりじゃないか。

      -- ID:XmUE4KXRxVc 2023-07-04 (火) 22:13:17

      • 妄想の病気ですか?被害妄想ですか?

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-04 (火) 22:15:31

      • 質問に対する回答以外は不要です。
        河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-04 (火) 22:16:51

        • 長岡先生は電気通信大学だったと思います

          -- ID:N1d268ARAYU 2023-07-05 (水) 00:02:14

          • 質問に対する回答以外は不要です。
            河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 06:37:08

            • 長岡先生は電気通信大です

              -- ID:fRlc8hRAAzE 2023-07-05 (水) 08:35:48

              • 長岡は東京電機大と聞きました。まったく興味ないので。

                -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:35:18

  • 質問に対する回答以外は不要です。
    河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 06:38:30

    • 長岡先生は電気通信大ですよ

      -- ID:fRlc8hRAAzE 2023-07-05 (水) 08:33:46

      • 長岡は東京電機大と聞きました。興味ないです。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:34:50

      • なんで書写しかできない長岡の名前が出てくるんですか?日本語読めますか?興味ないんですけど。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:42:06

    • 質問に対する回答以外は不要です。
      河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:31:13

  • 質問に対する回答以外は不要です。
    河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:31:23

    • 書写しかできない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:42:58

  • 書写しかできない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 13:44:09

  • 書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 14:04:31

    • 管理人さん、どうか仕事して下さい
      この人悪質な荒らしです

      -- ID:4nVoD1IRsd2 2023-07-05 (水) 20:03:32

      • あなたが荒らしでしょう。
        質問に対する回答以外は不要と書いているのに、わざわざ無関係なことを書いてきて。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 20:09:03

    • 書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 20:09:17

  • 書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。
    質問に対する回答以外は不要です。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-05 (水) 20:10:11

    • カバの写経は、YouTubeで代用できると西先生が仰っていましたよ

      -- ID:hgzvRW58Bdg 2023-07-06 (木) 10:15:34

  • また荒らしが沸いたので、改めて質問させていただきます。
    書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。
    質問に対する回答以外は不要です。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-06 (木) 11:12:05

    • 長岡先生は電気通信大だよ

      -- ID:C33L5Zx2q4U 2023-07-06 (木) 14:28:03

      • 書写しか教えない講師は実は東京電機大と聞きました。興味ないです。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-07 (金) 09:20:17

    • また荒らしが沸いたので、改めて質問させていただきます。
      書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。
      質問に対する回答以外は不要です。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-06 (木) 15:10:49

  • また荒らしが沸いたので、改めて質問させていただきます。
    書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。
    質問に対する回答以外は不要です。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-06 (木) 15:10:58

    • 帝京平成大学

      -- ID:AMWniyDBrRQ 2023-07-06 (木) 22:50:36

      • 嘘つき

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-12 (水) 10:16:42

    • 同じことを何度も書かないでください
      写経ですか?

      -- ID:nDvrastG4TQ 2023-07-07 (金) 07:44:00

      • これ好き

        -- ID:leFcFQE8rys 2023-07-07 (金) 12:53:05

      • これはおもろい

        -- ID:TDNIjmrCawQ 2023-07-07 (金) 13:59:43

  • きさらぎ駅ですね

    -- ID:aJ9u/0tfsPQ 2023-07-07 (金) 00:25:14

  • また荒らしが沸いたので、改めて質問させていただきます。
    書写しか教えない猿野郎は興味ないので、河合塾数学科の広瀬先生の学歴を知っている方がいたら教えてください。
    質問に対する回答以外は不要です。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-07 (金) 09:18:32

    • テイキョウヘイセイダイガク

      -- ID:NS1KfOt4Or2 2023-08-03 (木) 00:01:22

  • 至急です。高等学校対応数学の予習と復習の仕方について教えてください。

    -- ID:9Lb1tzjVS4Q 2023-07-07 (金) 12:16:00

    • 初学なら予習不要、復習は問題を再度解く

      -- ID:3QXddke7Iuo 2023-07-07 (金) 14:04:41

    • 予習不要。復習は問題を解いても良いし、状況によっては高速マスターや個人別定石問題演習、学校の課題やほかの参考書を使うといい。

      -- ID:kLVIo5uZZLk 2023-07-07 (金) 14:53:20

      • 他の参考書でおすすめのものはありますか。

        -- ID:zEkOL1WVRzU 2023-07-07 (金) 20:50:32

        • 安富龍平

          -- ID:GABut6SOURs 2023-07-08 (土) 00:18:02

        • 河合の重要事項整理編

          -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-08 (土) 01:45:21

          • 演習量に不安を感じたらイチから鍛える10min

            -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-08 (土) 01:57:23

        • 合格る数学

          -- ID:Gx27YH9OTQw 2023-07-10 (月) 13:28:30

          • 合格る数学はぐんぐんや真髄と相性良いよ

            -- ID:Gx27YH9OTQw 2023-07-10 (月) 13:29:37

            • 合格る数学は広瀬先生の講義のほうが相性がよいのでは?(笑)

              -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-10 (月) 14:23:08

              • こいつバカだ!パスタに合う具材って何ですか?って質問に納豆って答えたらいや納豆はご飯のが合いますよ(笑)とか言ってるクソだせえやつだ!友達いないんだね!

                -- ID:w6Rm8exCFRU 2023-07-11 (火) 08:38:03

                • 馬鹿はちみだよ。文英堂の参考書に合う授業は何ですか?って質問なら確かに真髄や写経が上がっても何も言わない。しかし、合格る数学は広瀬先生の著書である。

                  -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-11 (火) 17:57:16

                  • 結局お前が馬鹿で草
                    な〜んも反論できてなくてさらに草

                    -- ID:y4PcvJQTI2c 2023-07-15 (土) 13:58:42

          • 合格る数学はぐんぐんや真髄と相性良いよ

            -- ID:k6qUfs4nRzw 2023-07-10 (月) 17:04:54

            • 合格る数学は広瀬先生ご本人の講義のほうが相性がよいのでは?(笑)

              -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-10 (月) 19:25:39

          • 合格る数学はぐんぐんや真髄と相性いいよ

            -- ID:PIbbvnw5x6c 2023-07-10 (月) 21:35:11

            • 合格る数学は広瀬先生ご本人の講義のほうが相性がよいですね。残念。

              -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-11 (火) 00:21:10

              • ここで相対的相性について語られたところで「あっそ」としかなりません。「合格る数学はぐんぐんや真髄と相性いいよ」としか言われていません。比べるならば他所でどうぞ。あなたのツッコミは無価値です。残念。

                -- ID:pwoH0N1vN3U 2023-07-11 (火) 16:25:13

                • 残念ながら著者である広瀬先生ご本人の授業が最も相性がよいのは疑う余地がない。

                  -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-11 (火) 17:53:44

                  • お、なにも言い返せなくなったから強行突破か???「最も」だとか「〜のほうが」なんて話は一言もしてないぞ。

                    -- ID:AeiVPxVnzYE 2023-07-12 (水) 16:44:17

                    • 強行に無関係な宣伝しているのはそちらでは?素直に広瀬先生著者本人の講義との組み合わせより劣ることを認めたらどうですか。

                      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-13 (木) 08:29:53

                      • 多分他の人たちは、
                        確かに広瀬先生の授業の方が、合格る数学と相性がいいのは認めます。しかし数学ぐんぐんと合格る数学も相性はいいです。例え広瀬先生との相性がよかろうが数学ぐんぐんと相性が良いのは変わりません。
                        と言いたいのではないでしょうか?
                        どうでもいいですが個人的には他の人に、なぜ合格る数学と数学ぐんぐんの相性がいいのか説明してほしいです

                        -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-13 (木) 13:59:54

                        • このスレ遡れば出てくるで。

                          -- ID:AMWniyDBrRQ 2023-07-13 (木) 23:42:07

                          • 何月何日くらいか教えていただけるとありがたいです

                            -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-14 (金) 13:31:16

                            • 「合格る数学」でサイト内検索しよう

                              -- ID:wmasTjgP2s2 2023-07-14 (金) 18:40:09

    • 高等学校対応数学の問の答えは講義中にメモをしておくしかありませんか?どこかで見れたりはしないか教えてください。

      -- ID:dyLfJTLzPrc 2023-07-09 (日) 09:38:52

  • 三宅先生の難関医学部対策物理っていつ開講されるかって情報もう出ていますか?

    -- ID:hmVnQIumYi. 2023-07-07 (金) 19:47:54

    • 10月開講です

      -- ID:GABut6SOURs 2023-07-09 (日) 18:24:50

  • 高2 理一志望です
    難関物理とハイレベル物理どちらがいいでしょうか
    一応学校でリードアルファは終わってます。

    -- ID:B7K/ukO6zgU 2023-07-12 (水) 09:26:49

    • ハイ物でいいんじゃない?余程の

      -- ID:J6QFigJnAB. 2023-07-12 (水) 16:53:33

      • -- ID:J6QFigJnAB. 2023-07-12 (水) 16:54:19

        • グラサン嫌いとかでなければそれが無難だと思うわ。

          -- ID:J6QFigJnAB. 2023-07-12 (水) 16:55:05

    • 自分に与えられた時間と他教科との配分を考えるとよいです。国立ならなおさら時間はないです。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-12 (水) 17:14:13

    • 東大、それも理1受けるんでしょ?今高2で夏前でしょ?
      ハイ物一択です。わざわざ難関物理にする理由が見あたらない。真髄原理→ハイ物が最も無駄がない。エッセンス、センサーやセミナーなどの物理の問題集は時間の無駄なのでやらないようにしよう。ハイ物終えてから気づいたって手遅れだから。浮いた時間で真髄とハイ物を理解することに心血を注ごう!
      あと、ハイ物本気でやると現代文も成績が上がったって先輩も何人かいた。多分、本物の思考に触れられるから、地頭そのものが向上して、本物の学力が身に付くんだと思う。

      -- ID:3RqN.aorxmw 2023-07-12 (水) 22:04:59

      • データを見ていると残念ながら、それら受講者の不合格者は合格者の何倍も存在していますけどね。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-12 (水) 22:40:35

        • リンクはよ

          -- ID:3xEc4q5d0Pc 2023-07-13 (木) 07:07:23

          • 友達いないんでしょうね、きっと。
            これほどカマチョも珍しい。

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-13 (木) 08:27:35

          • 体感的に長ネギニキさんの言ってることは正しいのではないでしょうか?
            ハイ物などの難しい講座などをきちんと理解できて、自分のものにできた人は半分より少ないと思われませんか?
            そう思わないのならしょうがないかもしれません。しかしすぐにソースを要求する前に自分である程度考えて妥当かどうかなど判断した方がよろしいのではないでしょうか?

            -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-13 (木) 14:04:12

            • 妥当ではないと、疑わしいと判断したから、そんな細かいデータが存在するなら是非見せてほしいと言ったまででしょう。自分で頭を使えない人に限って「自分で考えれば」という言葉を使いがちです。

              -- ID:y4PcvJQTI2c 2023-07-15 (土) 13:56:25

          • なぜわざわざ考える必要がある。幹が「データを見ると」と言っているんだからそれを提示すれば済む話だろう?普段あなた方がやっていることをやっているだけでしょうに。それともそんなデータ存在しないから提示できないんですか?嘘をついているんですか?

            -- ID:4AOd7Ram1q. 2023-07-14 (金) 09:57:17

            • 個人的には長ネギさんのいうデータは、自分の経験だったり、東進本部の人間で極秘データが見れると想定していました。なぜならそのようなデータは一般人には見えないことが想定されるからです。
              あとあなた方とはどういうことでしょうか? 信じるかは置いておいて、僕は長ネギニキじゃありませんよ

              -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-14 (金) 13:34:26

            • 仮に長ネギニキさんはソースを求めてくるということを言っているのならば、少し違うと思います。
              例えば広瀬先生の学歴を質問した際に、ツイッターに書いてあるという人がいました。その人はリンクを貼らなかったので長ネギはリンクを貼れと言いました。
              これというのはツイッターという誰でも客観的に書かれているか判断できる情報かつリンクを張れるという状況です。なので今回の件とは違うと思われますがどう思われますか?

              -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-14 (金) 13:36:40

              • ...客観的?

                -- ID:y6wr.djAOlc 2023-07-15 (土) 01:00:01

            • imgurというアプリを使えば画像をURL化できます。それでは、どうぞ。

              -- ID:kzk1lXXIvbE 2023-07-14 (金) 21:38:13

  • ただよびの寺島ってやつの動画見る気しないんですけど、どうなんですか?
    今井先生とかのほうが100倍良さそうなんですけど。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-12 (水) 10:18:21

    • プレミアムはもう見れませんし,ベイシックももう間も無く見られなくなりそうなので,今見始めても途中で途切れちゃうかと。

      -- ID:Ye/L/vcbHCA 2023-07-12 (水) 20:57:03

      • いえ、なんか寺島という人を見てみようかと思ったんですけど生理的に無理なのでどなたかにご意見を伺いたかったんです。ベーシックだけで十分です。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-12 (水) 22:38:33

  • ZGc7JrImIXsに構うなよ

    -- ID:/G5sOHOlaAE 2023-07-13 (木) 07:35:59

  • 高等対応数学の復習に松田の典型問題100(1-Aです)

    -- ID:dyLfJTLzPrc 2023-07-13 (木) 20:26:59

    • は使えますか?

      -- ID:dyLfJTLzPrc 2023-07-13 (木) 20:27:09

      • 良いと思うけど演習量が少し不安だからそれに旺文社から出てる数学良問問題集を足すと良いと思うよ

        -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-13 (木) 22:21:12

  • 受験生、志望は北大医学科です
    うちの東進では強制とまではいかないですが9月から単ジャンをやるのが当然。って雰囲気で、14万の単ジャンonlyか17万で単ジャン+第1志望対策演習か選んでと言われました。正直高いので二次過去問終わったら問題集で苦手分野やればいいかなと思ってたんですが、単ジャンはそこまでの価値がありますか?
    また、取るとしたら14万と17万どっちがいいですかね

    -- ID:43rg1zXkayk 2023-07-15 (土) 18:56:22

    • ついでに質問ですが、単ジャンってちゃんとその大学の最新の傾向踏まえられるんですかね?例えば数学でほぼ出ない分野やらされるとか北大のここ1.2年の難化傾向に対応してないとかありますか?

      -- ID:43rg1zXkayk 2023-07-15 (土) 18:59:01

      • 自分でできるならいらんな。ほぼ出ない分野とかそれなりにやらされる。オーバーワーク気味にやらせてくるから難化傾向には対応してると思う。

        -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-15 (土) 23:05:35

        • 単元ジャンルはどのくらい勉強時間占めますかね、問題集も並行してやってくのは大変ですか?

          -- ID:43rg1zXkayk 2023-07-15 (土) 23:09:26

          • 問題集と並行するのは大変なくらいにはやらせてくる。大体大問最低700〜1500題くらいやらされる

            -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-16 (日) 12:03:32

            • ありがとうございます

              -- ID:bD0spZgSUEY 2023-07-16 (日) 15:30:48

  • 何度も悪いんですけど、具体的に例えば物理の良問の風+重要問題集を完璧にするor単ジャンの出された問題を完璧にするだと力がつくのはどっちだと思いますか?
    (受講と過去問は終わっている前提で)

    -- ID:PXPEnnxozfk 2023-07-16 (日) 16:12:13

    • 質問がおかしいことに気づいて。良問重問を完璧にするor単ジャン完璧にする。どっちも力つくに決まってるやん。君が参考書と単ジャンの何を比較したいのかがわからない。最高到達点?費用対効果?時間対効果?

      -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-16 (日) 23:22:41

      • レベル的な話で

        -- ID:mywRp.q6rTI 2023-07-17 (月) 01:14:31

        • 参考書でも単ジャンでも「完璧」にするんだったら北医に必要な力は得れるよ。つまり到達点は変わらない。

          -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-17 (月) 14:49:55

  • そのまんまです

    -- ID:mywRp.q6rTI 2023-07-17 (月) 01:16:31

  • 真髄受講している高2です。
    板書したり頭の中で整理したりしながら受講していたら1回受けるのに2時間半~3時間かかってます。
    さすがにかかりすぎですかね?

    -- ID:jHeGcOKeb/2 2023-07-22 (土) 18:00:10

    • そんなもん

      -- ID:AMWniyDBrRQ 2023-07-23 (日) 00:23:04

    • 自分に残された入試までの時間を計算して受ける講座を選ばないとそうなります。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-23 (日) 15:23:40

      • おっ!長ネギニキことZGc7JrImIXs君復活!
        青純の思考をしっかり身につけようとしたらこのくらいは時間かかるよね

        -- ID:XmUE4KXRxVc 2023-07-23 (日) 15:43:35

        • 時間は有限です。東進生の多くが忘れていることです。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-26 (水) 12:25:49

    • ID:ZGc7JrImIXsの発言は何の答えにもなってないから無視していいとして、新しいことを学んでるって考えればそれくらいかかるのは仕方ないよ。無論、まだ高2だし焦らずそのまま進めていけばいいと思うよ。

      -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-23 (日) 16:37:06

      • 時間は有限です。東進生の多くが忘れていることです。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-26 (水) 12:26:03

        • だから何の返答にもなってねえんだっていい加減気付いて!

          -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-26 (水) 12:42:59

          • 読解力のない人ですね。

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-28 (金) 10:49:02

            • 自己紹介ですか

              -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-28 (金) 11:49:46

          • 受講に時間をかけすぎかどうかを聞かれて「自分に残された時間」について語りだすって、趣旨がズレてるもんね。それは「今から真髄を受講すべきですか?」という質問に対しての答えだからね。

            -- ID:ZrbS1JgZTGA 2023-07-28 (金) 12:08:45

            • 本当に読解力のない方ですね。

              -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-28 (金) 13:56:37

              • なにも言い返せなくなると、それ一辺倒になる。君の悪い癖。いい加減国語を勉強しないとまた浪人することになるぞ!

                -- ID:CAhgXYCT/Fo 2023-07-29 (土) 09:33:05

                • 落ち度が自分にあることを認められないから成長できないんです。
                  本当に気づいてないなら読解力が本当にないんですね。

                  -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-29 (土) 11:45:26

                  • すみません。僕も読解力がなく長ネギニキさんの回答は質問に対して不適切だと感じました。
                    よければどのような点が質問への回答になっているかわかりやすい説明をお願いしてもよろしいでしょうか?

                    -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-29 (土) 17:47:42

                  • よしわかった。君の言う「読解力」とやらが無いことにしといてあげるから、ぜひ僕らに君のズレた発言のどこが質問者への回答になっているか教えて。

                    -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-29 (土) 23:57:31

                  • ちなみに君の発言のがどれくらい変か具体例で説明してあげると、「地球環境を守るにはどうすればいいか」っていう質問に対して「現在地球環境がいかに悪化しているか」という内容の話だけして終わるくらい変だよ。

                    -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-30 (日) 00:30:16

          • 木が求めているのは、「生産性のカケラもない、木への貶し」ではなく「受講の仕方が適切かどうか」

            -- ID:LYXTyPzVSuQ 2023-07-28 (金) 12:14:09

        • 高2夏で真髄を受けているのは別に遅くないし、あれくらい時間をかけても受験学年になる前に修了することができる。他の科目との兼ね合い等は木からは何の情報も与えられてないからこれ以上の断定的な発言は不可能。

          -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-26 (水) 13:12:29

  • 数学特待中2です。高対数上級を受けているのですが、担任にこの後実践演習を受けようと言われています。自分は東大志望なのでぐんぐん基本がいいのかなとも思っています。どちらが良いと思われますか。レベル感としてはどちらが上なのかも教えてほしいです。

    -- ID:zEkOL1WVRzU 2023-07-23 (日) 11:23:13

    • レベル感としてはぐんぐんが上だしぐんぐん勧めるけど、新課程で追加された統計を他で補う必要がある。参考書で補ってもいいけど講座で補いたいなら実践演習統計だけ取るみたいなムーブもできるよ

      -- ID:/swC8LyqA56 2023-07-23 (日) 12:50:33

      • ご意見ありがとうございます。

        -- ID:zEkOL1WVRzU 2023-07-23 (日) 18:00:55

    • 実践演習はちゃんとした授業なのでそちらをお勧めします。ぐんぐんはコピーしたテキストを画面に映してただの棒読みするだけの書写です。参考書で代用可能です。東大志望なら後々他の講座を勧められるはずですがなぜご自分でそのような判断されているのでしょうか疑問です。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-23 (日) 15:22:37

      • 新課程に入る以上撮り直しがされない限りぐんぐんは過去の物になってしまうのは時間の問題だろうね。そうなった時に合格る数学が日の目を浴びるのも間違いないと思う。君の言ってることが将来的に正しくなってしまう可能性を考ええると胸が痛いよ

        -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-23 (日) 23:35:29

        • ぐんぐんは廃止されるんですかね。

          -- ID:DiKpb/iSKnM 2023-07-24 (月) 15:57:52

          • 廃人にされる

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-24 (月) 20:13:45

  • 難関物理Part2から受けるんですけど授業の中で微積等はどのくらい使われますか?

    -- ID:jW8Om5vx54U 2023-07-25 (火) 08:42:50

    • そんなこと心配するなら微積を使わない講座(スタンダード物理や代ゼミの為近先生)を選んだらどうですか。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-25 (火) 20:31:25

      • 何かの講座を取得する際に、その講座を受ける学力にあるのを確認するのは普通ではないでしょうか?
        例えば「スタンダード物理を受講する際、物理はある程度履修しておいた方がいいですか?」などという質問に対しても、「そんなこと心配するならベーシック物理を選んだらどうですか。」などと発言するのでしょうか?

        -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-25 (火) 21:16:40

        • 勝手に心配してることにしないでください

          -- ID:sW.BpRl1nd2 2023-07-26 (水) 07:59:45

          • 心配してないのなら質問しなくてもよいのでは?

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-26 (水) 12:22:55

        • その程度のギリギリの学力にある人はスタンダード物理を選ぶべきです。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-26 (水) 12:23:43

          • ただ使うのかどうかを聞いたのに勝手に想像して変な回答しないでください。

            -- ID:U1vjLc8WrbY 2023-07-26 (水) 23:26:26

            • ただ使うかどうかなら自分で調べられるでしょう。

              -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-28 (金) 10:51:38

    • 受験生の大多数は微積は使いません。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-25 (火) 20:32:00

      • 受験生の大多数は実践演習よりもぐんぐんを受ける気がするのですが、それでも実践演習の方が良いのですか?

        -- ID:TheVQjPXfSE 2023-07-25 (火) 21:13:38

        • 付ける枝間違えてんぞ。

          -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-26 (水) 02:20:21

          • と思ったけど、そうでもないか。上の木と若干混同した

            -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-07-26 (水) 08:21:53

        • 受験生の大多数は受験数学(応用)辺りだと思いますよ。そうですね、実践演習のほうがちゃんとした授業を展開してくれます。あと新課程にも対応していますし。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-26 (水) 12:22:06

  • 図形問題(特に初等幾何)が弱いのですが良い参考書・勉強ツールはありませんか?

    -- ID:CWqe32eIh6U 2023-07-25 (火) 10:53:32

    • 教科書だけでは足りない理系受験生のための図形問題

      -- ID:wNkBPTCi.rQ 2023-07-25 (火) 11:47:34

    • 受験数学特別講義図形編

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-25 (火) 12:41:01

  • 講座変化について。
    20から10講座への変更は可能ですか?

    -- ID:Pkr9psdDxS. 2023-07-25 (火) 20:51:58

    • 不可。10講座の場合、講習扱い。

      -- ID:/Pwgi/KT8/E 2023-07-28 (金) 14:27:17

  • 時間は有限です。東進のシステムの欠落の1つです。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-07-26 (水) 12:26:20

  • 共通テスト対策漢文は三羽先生寺師先生どちらがおすすめですか?

    -- ID:MOTOJFcXmsA 2023-07-29 (土) 22:48:03

    • 映像が新しい寺師

      -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-30 (日) 13:16:51

  • 高3医学部志望です。夏期講習用に25コマあるのですが取った方がいい講座教えて欲しいです。

    -- ID:LW1f7cZ2tuA 2023-07-30 (日) 01:40:43

    • あなたの成績や現状がわからない限りその質問には答えられません。

      -- ID:reF0Tulmhes 2023-07-30 (日) 13:15:52

  • 90×20の講座から45×20の講座に変更は可能ですか?

    -- ID:MOTOJFcXmsA 2023-07-30 (日) 22:49:13

  • 田部先生のハイレベル生物は合格77講(又は大森最強講義)で代用可能ですか。できれば違いについても教えていただきたいです。

    -- ID:zEkOL1WVRzU 2023-08-01 (火) 16:47:00

  • 京大過去問演習の採点についてです。板野先生の採点基準を基にした時と採点されて返ってきたもので点数が異なりますが、どちらが信用できますでしょうか?

    -- ID:qjkxCn8cS7. 2023-08-01 (火) 19:03:48

    • どっちも微妙だなw青本が1番信用できる

      -- ID:mLamyhzT0bU 2023-08-02 (水) 08:44:08

      • だな。京大はやっぱ青本だよな。

        -- ID:9gDYHkLxrDQ 2023-08-02 (水) 10:16:07

      • 青本ということは駿台が信用できるということですね。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-02 (水) 10:45:12

      • ありがとうございます。

        -- ID:qjkxCn8cS7. 2023-08-02 (水) 11:48:48

  • 京大文系志望です。単元ジャンルについてです。サイトごとに評価があいまいでわかりません。
    ・採点はいわずもがな質低い
    ・苦手分野は自分で把握できる人はシステムに魅力を感じない
    ・他大学の問題も解かせてくる
    ①この認識であっていますでしょうか?
    ②青本のみで自己採点と復習で事足りますか?
    ③他の単元ジャンルについて評価、後悔、良かった点があればお願いします
    長文駄々失礼しました。

    -- ID:qjkxCn8cS7. 2023-08-04 (金) 11:04:10

    • ①はい②はい③出てくる問題も自分の実力を反映してるとは限らない。解説が赤本ぐらい薄い。普通に参考書やった方がいい。印刷が時間の無駄。終わりが見えないため挫折しやすい。明らかなオーバーワーク。いらない

      -- ID:reF0Tulmhes 2023-08-04 (金) 21:59:13

  • ハイレベル物理演習の力学と電磁気を取りたいと思ってるんですが、10コマだけで苑田先生の考え方は身につけることは可能ですか?

    -- ID:LW1f7cZ2tuA 2023-08-09 (水) 00:28:08

    • 演習だけはあまりお勧めしないけど、新物理入門や道標で理論的な部分を学んでいれば、学んだ理論(物理の問題の見方、物理現象の見方)を問題を解く際にどう活かすかについてハイレベル物理演習で得られることがあるかも

      -- ID:oztPPC65AeU 2023-08-09 (水) 01:31:11

    • 演習はただ淡々と問題解くだけでつまらないですよ。書画よりはマシですけど。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-09 (水) 14:32:04

  • 医学科志望です
    ぐんぐんの受講もう少しで終わるのですが、ぐんぐんの復習とプラスで1冊問題集仕上げるとしたらなにがいいですか?

    -- ID:vJOFKGimpIg 2023-08-10 (木) 00:19:09

    • 新スタ演、医学部攻略の数学、標準(上級)問題精講あたりじゃないでしょうか

      -- ID:YVL.40rxeuw 2023-08-10 (木) 13:17:07

  • 高三で東大をめざしています。世界史をとっていて、通史が共通テストで8割くらいでまだまだ詰めが甘いんですが、特進の東大世界史のプレ講座を今から申し込むのは効果的でしょうか?他の科目によほど余裕が無い限り自分で詰め込んだ方が良いでしょうか。

    -- あ ID:eiF.8HFMRms 2023-08-12 (土) 16:38:05

    • 他科目とのバランスと相談
      ただ、独学で下手な勉強やるよりは、講座取った方が圧倒的に効率は良い
      これは、直感に反する事実だから、なかなかしっくりきにくいんだけど、直感的には一見暗記するだけだから自分でやった方が効率良いような気がするんだけど、実は長い目で見たときに独学は非効率。冬になって気づいたって手遅れなんだけど、春夏の段階だと、実力不足ゆえその事実に気付けないのが怖いところ。ズルズルとナンセンスな勉強(自分がナンセンスな勉強してる自覚無し)続けて時間を浪費するよりは、講座とって正しい勉強をした方が効率的。後(大抵秋や冬)になって過去の勉強で反省する部分の多くを、事前に先回りして回避できる。当然、浮いた時間で他のことを勉強できるから有利
      デメリットは徹底的に集中的にやらないと講座は価値が半減未満になるので、講座取った場合はその期間や日は世界史だけにかなりの時間取られること。心理的にめちゃくちゃ不安になる。やるなら徹底的にやる、ということができないなら、時間だけ取られてほとんど何も身につかない、ということになってかえって逆効果。
      この点を、他科目とのバランスと相談て感じ

      -- ID:tLfmsMO8sg6 2023-08-12 (土) 23:13:19

      • 確かに世界史に集中しすぎると不安になりそうですね…今も不安な部分は沢山あるのでよく考えたいと思います。ありがとうございます。

        -- あ ID:eiF.8HFMRms 2023-08-13 (日) 12:41:01

  • 難関物理の復習を終えたのですが、京大の物理の対策として良い問題集はありますか?

    -- ID:LW1f7cZ2tuA 2023-08-18 (金) 01:23:32

    • 過去問データベースを使って過去問ブン回しがいいと思います。東大京大阪大東北大東工大東京医科歯科大らへんがいいでしょう。物理に関しては、解説と講評は三宅先生が書いたと思われるものが多く、結構充実してます。強いて問題集を挙げるなら標準問題精講や新物理入門演習、難系ですかね。あとは三宅先生のTwitterも要チェックですよ笑。

      -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-18 (金) 03:00:24

  • 共通テストでしか日本史使わないんですが、日本史の講座とるとしたら何がいいですか?日本史で9割目標です。

    -- ぱおん ID:PVv9LpdIF3E 2023-08-18 (金) 21:36:30

    • 普通に金谷の共通テスト日本史の講座取ればいいと思うけど余程歴史好きか教科の都合でどうしても取らなければいけないとかいう場合をのぞいて共通テストにしか使わない社会科目で歴史を選ぶのはコスパ悪いよ

      -- ID:ITQqoPuZHZM 2023-08-19 (土) 10:15:52

      • 世界史を選ぶのはさすがに馬鹿だけど、日本史は安定してとりたいならありですよ。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-19 (土) 14:32:40

    • 共通テスト日本史かスタンダード日本史ですね。
      初学ならベーシック日本史
      7割とりたいなら共通テスト日本史。
      9割以上とりたいならスタンダード日本史。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-19 (土) 14:35:27

      • 共通テストにしか使わないのに講習入れて65コマのスタンダード日本史はバカすぎで草

        -- ID:reF0Tulmhes 2023-08-20 (日) 00:45:02

        • 金谷は初学者でもわかる授業をするのに初学者にはベーシック日本史って言ってる時点でエアプ確定

          -- ID:reF0Tulmhes 2023-08-20 (日) 00:47:13

          • では何のためにベーシック日本史を設置してあるのでしょうか。金谷も共犯でのボッタクリ行為でしょうか?

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-20 (日) 13:36:55

        • 文系の二次試験受験者も受験する共通テストで共通テスト対策日本史で9割とれるんですか?(失笑)

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-20 (日) 13:36:01

          • だから共通テストのみの受験で日本史を選ぶのはコスパ悪いって言ってるんだろwちなみに共通テスト日本史は知識量以上に思考力とか歴史の因果関係の理解度が問われる問題だからしっかり復習すれば共通テスト日本史で9割取れることは可能なんだよなあ。

            -- ID:reF0Tulmhes 2023-08-22 (火) 01:11:16

  • ID:reF0Tulmhesは受験なめてますね。

    -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-20 (日) 13:38:30

    • 少なくとも「失笑」の正しい使い方を知らないようなアホには言われたくないと思うよ。言葉は正しく使おうね。

      -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-21 (月) 02:40:28

      • では、どこが間違いなのか指摘してみてください。私は正しく使いましたが?

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-21 (月) 07:52:54

        • 【失笑】
          《名・ス自》
          笑ってはならないような場で、あまりのおかしさに、思わずふき出してしまうこと。
           「―を買う」
          この掲示板は笑ってはいけないような厳粛な場ではないので誤った使い方なのです。「失笑」は「気の置けない関係」に代表される、学のある人なら一度は聞いたことのある典型的誤用の一つです。自分の誤りの可能性を微塵も疑わないで自己陶酔に浸っちゃう「オレは他とは違って特別」クンにはこの指摘でもまだ不十分な蓋然性が高いです。何か反駁があれば聞きますよ。

          -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-21 (月) 14:56:12

          • また辞書のコピーですか。コピペするしか能がないから自分のミスに気付かないんでしょうね。

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-21 (月) 20:34:10

            • ミスはないと思いますが。どこがミスなのか教えてください。私は貴方のミスを指摘しました。貴方も指摘するのが筋です。逃げないでくださいね。
              コピペというか、貴方が自分で調べないので親切に定義を教えてあげたまでです。調べないとコピペは出来ませんから、「自分で調べる能がない」人は「コピペするしか能がない」人より能力として劣っているのでご自分の無能さをさらに強調してしまいましたね。バカ丸出しです!

              -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-21 (月) 22:47:30

              • あーあやっぱり逃げた。ざぁこざぁこ❤️

                -- ID:9Xo25G7trmQ 2023-08-22 (火) 08:11:24

                • 場=場所という短絡的単細胞の思考にまたまた失笑しました。

                  -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:52:07

                  • どういった点で短絡的なのか、説明が不足してます。場=場所で何がおかしいんですか?変なところに固執してますよね?一応補足しておきますが、私も辞書も広く「状況」の意味で使ってるんですが...。これが分からないで言ってるとしたら、貴方は文章が正しく読めてないです。自覚しましょう。こんな人が長岡先生の思考を追えるはずがない。そりゃあ写経に見えますよね。同情します。
                    私も変に拘らせて頂きます。「短絡的単細胞の思考」って仰ってますが「短絡的でない単細胞」って存在するんでしょうか?関係代名詞の非制限用法でいつもミスってるでしょ?「単細胞の短絡的思考」とした方が文意が明確です。係り受け解析能力に難ありです。勉強になったね!

                    -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-24 (木) 22:17:05

      • 講座の質問に対する回答に対して揚げ足取りを行うあなたこそいかがかと思います。しかも誹謗中傷までして。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-21 (月) 07:54:20

  • 東大理系志望の2年です。数学のことなんですが、範囲(青チャート)が終わって次に真髄をとるか、他塾(駿台、seg)などに通うか迷っています。どうするのがおすすめですか?

    -- ID:kfWuQc1UKtA 2023-08-21 (月) 20:42:26

    • 今、理系の難関大目指す高校生にとって、間違いなく最高の環境整ってる塾が、東進だと思う。どの塾か?ではなくて、誰に習えるか?が一番大切。分かってないことは人に教えることはできないわけだけど、意外と先生本人がよく理解できていないからそもそも教えられない、というケースが実はとても多いように思う。大手の予備校であっても。
      東進のGOD達に習えば、そういった理由から、周りのライバルよりも、遙かに質の良い情報にアクセスできるから、それだけで圧倒的に有利。先天的に多少頭が良い奴ではなく、質の良い教育を受けた奴がより速く有能になる。受験なんて時間が限られてるから尚更。
      他の予備校にもGODレベルの先生は一人二人各科目にいるだろうけど、そういう先生に習える保証はなく運ゲー。
      絶対に東進一択かと。あと、学研プライムゼミも竹岡先生と高井先生は神らしい

      -- ID:BqktiOpR52g 2023-08-21 (月) 22:00:22

    • 数学は優秀なライバルと切磋琢磨できて実績のある駿台がいいと思います。
      東進の講師より遥かに経験豊かで実力も学歴も上の講師達が教鞭をとっています。
      元々、青木とかも北大卒の高校教師に過ぎず、駿台講師達の教材を研究してやっとここまできました。
      情報力やサポートもダントツで生の情報や生のサポートがある駿台です。
      そして、何より日頃講師に直接質問ができます。これは雲泥の差です。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-22 (火) 07:52:34

      • 青木貶しは気に食わんが言ってることは一理ある

        -- ID:NkT75EmT3Xc 2023-08-22 (火) 10:19:10

      • 青木先生だってSEGで現駿台の雲兄弟とかと切磋琢磨してここまできた人だよ
        直接質問できないデメリットはたしかにあるけど

        -- ID:8aAl/0HzkNw 2023-08-22 (火) 21:48:15

        • 青純雲兄弟と接点あったのか。知らんかったなぁ。

          -- ID:S5QXFlmCv/I 2023-08-23 (水) 09:51:54

        • 雲幸一郎先生のほうが青木なんかより大先輩ですよ。雲先生がSEGに入ったのはそもそも駿台で随分経過してからです。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:42:12

        • 雲幸一郎先生と切磋琢磨はしていません。出鱈目書かないでください。SEGではそもそも雲幸一郎先生は物理しか教えていませんでした。雲幸一郎先生のほうが数学においては大先輩です。青木は頭が上がらないでしょう。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:44:06

        • 雲幸一郎先生は大数などにも青木が高校教師時代からずっと寄稿されています。どっちがどっちを研究してパクったか。勉強していたかは明らかでしょう。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:49:17

        • 100の知識より1つの智慧とかは西岡先生のまんまパクリやし。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:50:34

          • コピーはオリジナルには敵わないと思います。最近の英語講師どもを見ていてもそう思います。森田先生はコピーだとしても実力も面白さも伴っているので別格ですが。

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:55:00

  • 東進通ってる上智または中堅レベル私大志望受験生です。これから夏休み終わりで取る講座って何を取ればいいのでしょうか。単元別ジャンルとか第一志望校なんちゃらとかありますが、これらはとった方がいい講座ですか?ちなみに今の時点の進捗は共テ過去問演習講座が3分の1くらいで2次過去問は手をつけてません。数学に関してはしばらくやってなかったりサボった単元があったりで共テも4、50くらいしかとれません。今から参考書とか問題集をやるべきでしょうか。

    -- Imai ID:nHnKLKtlY.A 2023-08-22 (火) 19:05:45

    • 上智志望は単ジャンも第一志望も絶対いらない。共通テスト過去問演習講座を進めるよりもまずはきちんと基礎固めをしよう。参考書は河合の重要事項完全修得の後に部分点をねらえ!がおすすめ。講座だったら数学のまとめっていう講座がいいかも。それらで基礎固めを9月までに終わらせて過去問に入ってください。

      -- ID:reF0Tulmhes 2023-08-22 (火) 21:44:15

      • ありがとうございます!単元ジャンルも第一志望もいらないんですか!ちなみになぜですか?これらは国公立向けの講座とかでしょうか?

        -- ID:nHnKLKtlY.A 2023-08-23 (水) 15:57:45

        • 解説が赤本ぐらい薄くて量も大量にやらせてくるから普通に参考書やった方がいい。出てくる問題も自分の実力や傾向を反映してるとは限らないし。そしてZGc7JrImIXsはこのwikiの中で明らかに的外れなアドバイスをしている荒らしだからあまり参考にしない方がいい。正直今の君のレベルは受験数学応用をちゃんと理解できない段階だから重要事項完全修得編とかを挟んだり今まで受けてきたレベルが下の授業をきちんと復習した方がいい

          -- ID:DWm92ys6TQ2 2023-08-23 (水) 20:08:39

          • 自分にとって都合の悪い人間を荒らし呼ばわりし、個人攻撃することはこの板の趣旨に反しています。私より、より良い回答をすることによってのみ正当性を示せます。

            -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 23:40:26

    • 数学は受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用)をおすすめします。

      -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 12:47:37

      • アドバイスありがとうございます。今取ってるんですけど、それをちゃんとやって復習すれば問題集とか始めなくても大丈夫だと思いますか??

        -- ID:nHnKLKtlY.A 2023-08-23 (水) 15:59:09

        • 数学においては問題集は絶対必要です。受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用)のテキスト程度の問題数全部マスターしただけでは解けるようにはなりません。数が必要です。マスターするのは前提と思ってください。講座は他にはいらないと思います。

          -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 18:39:57

      • 数学においては問題集は絶対必要です。受験数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(応用)のテキスト程度の問題数全部マスターしただけでは解けるようにはなりません。数が必要です。マスターするのは前提と思ってください。講座は他にはいらないと思います。

        -- ID:ZGc7JrImIXs 2023-08-23 (水) 18:39:38

  • うんこ!

    -- ID:vYp50Th7a9w 2023-08-23 (水) 18:36:41

  • 単ジャと第1志望対策演習って無くても私大受かるんですかね

    -- ID:m2DYqcVlLWo 2023-08-23 (水) 18:55:42

  • 過去問演習講座の「国公立二次私大対策」のみ取っている場合は、「単元ジャンル別演習」を取ったとき、二次対策しかできない仕様になっているのでしょうか?

    -- ID:EwVXqs12jWA 2023-08-24 (木) 04:06:45

    • 過去問演習講座の「国公立二次私大対策」のみ取っている場合は、「単元ジャンル演習」を取ったとき、二次対策しかできない仕様になっているのでしょうか?

      -- ID:EwVXqs12jWA 2023-09-02 (土) 23:18:26

  • 東大特進物理と東大対策物理は授業の形式は違いますか?特進の方はトップやハイを前提とされてないようなので、理論解説もなされるのでしょうか?

    -- ID:79gWfHggJqk 2023-08-25 (金) 16:10:25

    • 去年波動だけ受けてたけど、特進は理論も普通にやってた。理論で扱う内容はトップほど深く立ち入らないと思う。演習は東大の古い過去問中心って感じかな?
      対策は演習のみと聞いてる。対策やるんなら、個人的にはコスパの良い過去問演習講座の方を推したい。昔と今では東大物理の難易度は全然違うから、量を求めるor苑田の解説で出来るだけ演習したいor物理に集中できるなら25年、近年の難易度に対応できるような実力を求めるなら10年をじっくりやるのがいいですよー。

      -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-25 (金) 20:51:07

      • ありがとうございます。
        立場的にはトップ等履修者には復讐と演習、非受講者には踏み込み過ぎない理論解説と演習という感じですか?
        過去問解説はトップ等を受講してないと厳しいですか?

        -- ID:79gWfHggJqk 2023-08-26 (土) 05:03:03

        • そうですね。特進はかなりバランスの良い講座だと思います。誰にとっても実りあるというか。最終到達点は結局同じになると思われます。トップ等でしか習わないことも当然あるでしょうが、大体は受験範囲を超えたものでトップ等の人たちもそこまで完璧にできないし、受験だけを考えれば踏み込む必要はないと思われます(ケプラーの導出くらいは特進でもやるかな?一般の非慣性系での運動方程式は言及するに留めて導出はやらないと思います)。私はトップと特進のいいとこ取りをしたのであくまでも憶測に過ぎませんけどね。
          過去問解説は難関物理orハイorトップor特進を受けるなら全く問題ないと思われます。解説だけだと流石に何やってるか分からない箇所が多くて効率が悪くなってしまうかと。トップでないと辛い箇所は、2022年第1問の東大の出題ミスの解説(一般の非慣性系)くらいでしたかね。トップ受けててもかなり理解に時間を要した箇所なので(単に私がアホの可能性も十分ありますが)。でも分からない箇所は、苑田先生の解説を書き起こしたり何度も聞いたりすれば大抵は何とかなりました。2023年の解説は見ものでしょうね。あの問題で

          -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-26 (土) 10:28:51

          • 単振動だけどっちも履修してたの忘れてました。ノートを見る限り、どちらも理論解説は全く同等レベルです。特進の方が簡潔で本当に重要な箇所が解説されていて、例題は簡単な紹介に留めてます。トップは代表的な例題の考察までキッチリ含んでいる感じですね。

            -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-26 (土) 10:34:36

            • ありがとうございます。
              ハイやトップなしで東大特進物理のみの受講も十分に可能という感じですね。
              回答者様は特進のみ受けた分野もあるようですが、どの分野を何で受けたのか、特進だけの分野も特に問題なかったのか?差し支えなければご回答頂けると幸いです。

              -- ID:79gWfHggJqk 2023-08-27 (日) 02:33:49

              • 重ねてかつ文章が乱雑ですみません。
                特進は大体40、トップは60,対策は30くらいのコマ数だと思うのですが、それは先述の理論解説の際の代表的な例題の考察と問題の演習量の違いという感じですか?
                また講座は特進のみと過去問演習講座,自習での問題演習をしっかりやることで東大でも十分合格点に到達できる感じでしょうか?

                -- ID:79gWfHggJqk 2023-08-27 (日) 02:40:07

                • 対策はごめんなさい。分からないです。一応、演習講座とは聞いています。過去問演習講座の方が収録も最近ですし安いのでそっちを勧めておきます。
                  コマ数の差は額面上ありますが、特進の苑田先生の延長は凄まじいので実質トップとの差はないかと。ただ特進は高3の切羽詰まった時期なので、やっぱり少しは問題を解くための理論解説に寄ってる気がします。それに加えてトップは例題解説が詳しくなるのと、少し抽象的な話も増える感じですかねー。手厚いのはやっぱりトップですが受験のためを考えれば特進でいいと思います。自分は物理学科志望だったこともあって、受験に囚われない範囲まで基礎理論を学びたくてトップを取ってました。問題の演習量はどちらも同じくらいで基礎を確認できる良問が揃ってます。その面では東大志望なら迷わず特進でいいと思います。
                  特進のみと過去問演習講座、自習で着実に進めれば東大でも40点はいきますよ。秋模試で力学電磁気で30くらい取れれば良いペースだと思います。苑田先生の思考をとにかくマネして、できるだけ俯瞰して現象を眺めるようにすることを意識するといいと思います。辛い時でも難問対策に走るのではなく、基本法則に基づいてキチッと考察できる現象を自分の中に着実にストックしていくことが大事ですよ。

                  -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-27 (日) 06:01:55

              • 特進は4期だけ(単振動・干渉・回折・テストゼミ)受けてました。通期でトップ力学気体電磁気を取ってました。講習でトップの波動を取るより特進の方が安かったので波動だけ特進にしました。全く問題なかったです。問題演習も良質で、自習問題も豊富でした。東大合格に必要十分のものでしたね。幾何光学は全くやらなかったので新物理入門で補ってました。

                -- ID:y6wr.djAOlc 2023-08-27 (日) 05:37:35

  • 単元ジャンル取らずに問題集でやりたいと担任に相談したところ、
    主に理系科目で難関大でよく出る分野融合問題の対策として単ジャンは実際の入試問題を解くので優れていて、そのへんは問題集だと対策しきれないと言われました。
    実際そうなんですか?

    -- ID:5q67Ys92yic 2023-08-26 (土) 14:18:00

  • 岡山大医学部志望の高3
    テーマ別数学3が終わり、一対一微積編、複素数編をやろうと思います。これだけで足りますかね。。。甘いですか?
    一般論としてお答え願いたいです。
    また、余裕がありましたら、
    物理はスタンダート(やまぐち先生)だけでは足りませんか?一応、時間的に不安なとこだけを重要問題集でやろうと思っています。

    -- ID:qVE0MfS/XIk 2023-08-27 (日) 23:19:35

    • 数学も物理も講座はそれでOKです。あとは問題演習を積み重ねることです。

      -- ID:FSZQrS.vf8k 2023-08-27 (日) 23:49:43

    • 物理に関してですが、
      スタンダード物理 + 重要問題集で共テ物理満点・京大物理約8割を記録できたので、(岡山大学医学部物理の問題の難易度は知りませんが)十分入試問題には対応できる力がつきますよ!

      -- ID:wAcU0yudIHU 2023-08-31 (木) 06:13:15

< 20 19 18 17 16 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White