雑談所&質問掲示板

Backlinks for:雑談所&質問掲示板

< 6 5 4 3 2 >

  • 長岡先生は東進のcmや講座紹介の授業しか聞いたことがないのですが、なんかボソボソしゃべって聞き取りにくそうな印象があるんですが、実際そんなに気にならないですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-10 (木) 22:10:59

    • 慣れだと思いますよ。
      授業自体の質は高いので、
      そっちに聞き惚れて、
      あんま気にならなくなりました

      -- ID:4svpQFkrQZ. 2020-09-10 (木) 22:49:57

    • ボソボソ言ってるよ笑 聞き取りづらい。

      -- ID:5ilmBNCyeIY 2020-09-11 (金) 00:11:41

    • 映像だから短所にはならない
      ライブなら聞きにくそうですね

      -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-11 (金) 05:48:56

    • 正直、聞き取れるレベルのボソボソですね。何言ってるか分からないってことは1回もありませんでしたし、基本的には集中しなくても聞き取れるレベルですね。

      -- ID:RHkMKTWfw8c 2020-09-11 (金) 19:57:31

      • 現役で地方旧帝落ちて、一浪で東大行く人っているんですか?

        -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 21:25:21

  • 志望校定番セットの東京大学のところを見たんですけど、英語は、太先生の東大英語と森田先生東大対策英語がありました。東大英語70点が目標の人はどちらの講座のほうがいいですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-11 (金) 11:11:04

    • 個人的な意見だけど太さんかなぁ?

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-11 (金) 12:22:04

  • 現役で名古屋大学理学部目指して、失敗したら理科一類を目指そうと思います。が、現役で名大落ちたブンザイで理一に一年で受かろうとするのは浅はかですか?もし落ちたらの話です。

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-11 (金) 13:06:58

    • それはあなたの頑張り次第です

      -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-11 (金) 14:48:34

  • 高2理科I類志望です
    来年7月までに英語を2講座ほど受講するつもりで、担任からは「ストラテジー」→「難関国公立大」をオススメされています。これらの講座で大丈夫でしょうか?〇〇より△△のほうが良いなど教えて下さい。

    -- ID:tuQcsEuEXkw 2020-09-11 (金) 16:01:13

    • 東大対策は8月以降での受講を考えています

      -- ID:tuQcsEuEXkw 2020-09-11 (金) 16:02:41

      • 東大対策は太?

        -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-11 (金) 16:20:08

        • 現状東大対策は森田氏を受講しようと考えていますが、体験等をして変更するかもしれないです

          -- ID:QPz.Kp/5GGM 2020-09-11 (金) 17:23:46

  • 苑田先生のハイレベル物理とトップレベル物理の違いを詳しく教えてください。体系解説はどっちかでしかしない範囲はありますか

    -- k ID:JD8Slz.w33Y 2020-09-11 (金) 19:45:55

    • 体系はほぼ同じで扱う問題のレベルが違う。あとトップは旧課程だった気がする、

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-11 (金) 20:21:05

      • ありがとうございます。ハイレベル物理と演習で東大物理9割以上はやっぱり厳しいですか?

        -- k ID:JD8Slz.w33Y 2020-09-12 (土) 15:35:04

  • 京大文学部志望のニ年生です。今年度中に数学の真髄、高2ハイレベル現代文を受けきる予定です。来年度の講座にぐんぐん応用、太師の精髄、難関古文、記述論述トレーニングを進められました。ただ、現代文は傾向に沿った対策をしたいため京大国語に変えたいと思っています。(古文は余裕があれば受けるが現代文の受講がメイン)
    以上の計画になにか問題点等あればお聞きしたいです。また、京大の過去問演習をとるつもりはないのですが、必要でしょうか?ちなみに世界史選択です。

    -- 京大文志望 ID:M4O3ljL6/0g 2020-09-11 (金) 20:22:39

    • そうですね。いいと思います。
      数学に関しては、ぐんぐん応用はいるかどうかわかりません。真髄と同じレベルです。
      東大対策論述編だけ受けて、京大文系数学か長岡の東大対策でいいと思います
      英語は西師の京大対策でもいいかと。

      -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-11 (金) 20:37:13

  • ぐん基本→微ぐ基→真髄(文理共通&理系)→ぐん応→微ぐ応(→長岡東大
    どう思いますか?
    高対は受講済みです。演習は受けてないです

    -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-11 (金) 20:40:44

    • できれば2年4ヶ月程度で終わらせたいです。
      1年4ヶ月で出来るだけ進めたいです

      -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-11 (金) 20:44:31

    • 質問者を中高一貫の高校一年で数学IIB中盤の人だと仮定して返信します。 数3の高対応も終わってるなら真髄両シリーズからでいいと思います。ぐんぐん基本編は高対応とほとんど変わらないためです。

      -- 高位の無限大 ID:bQfSqedRsbg 2020-09-11 (金) 22:30:47

      • 高等対応しかやっていないのならば、
        ぐんぐん基本はいるのでは?基本的な
        問題が解ける上で真髄orぐ応用は作られている
        気がします。

        -- ID:XZ1FL8S4tbI 2020-09-12 (土) 21:43:31

      • 上のコメントの人です。最近、ぐ応用と真髄の両方の
        受講を検討されている方が多いようですか、よほど時間が余っている人でない限り両方受講するのは時間がかからすぎると思います。適当な問題集1冊やってアウトプットしないと入試に間に合わないと思います。

        -- ID:XZ1FL8S4tbI 2020-09-12 (土) 21:48:36

  • 皆さんは個人的に東大理科1類と京大理学部どちらの方が合格難易度が高いと思いますか?

    -- ID:flLuGtvyn5Q 2020-09-11 (金) 23:01:41

    • 理科一類

      -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-11 (金) 23:59:15

  • 長岡先生は数学A、Bの分野が弱い印象があるのですが、東大対策数学とかどうですか?あと、真髄の数列で差分を用いたり、青木先生はあまり一般的ではない概念を用いていますが、真髄➡長岡の東大対策は接続相性がいいのでしょうか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 00:13:06

    • 東大対策は整数以外満遍なく扱う印象です。
      整数のみ補強が必要だと思います。

      -- ID:Ah0mxVP/I1g 2020-09-12 (土) 07:49:22

  • あと、長岡先生の東大対策数学(文系数学と理系数学両方)は本番で何点くらいを目標にしている人に対する授業ですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 00:16:14

    • 合格点(合格者平均)を軽く超えてぶっちぎる
      満点では無さそう

      -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-12 (土) 05:58:15

    • ハイレベル理系数学や
      新数学演習と同程度とすると、
      7割以上じゃない?
      まあ数学は運ゲー要素があるから、
      一概には言えないけど、
      実力を出し切れて、例年並みの難易度であればの話。

      -- ID:xrP2kpQzeRg 2020-09-13 (日) 10:46:48

  • 真髄とぐんぐん応用では講座レベルもだいぶ違いますし体験受講した感じぐんぐんの方が難しいと感じたのですが、最終的に(東大対策や特進までやると)行き着くレベルは同じくらいと考えて大丈夫でしょうか?

    -- ID:n8Fwyizn.8Q 2020-09-12 (土) 06:32:20

    • 必ずしも難しい講座をやることが点数や理解に結びつくわけではないからなー。個人的には確実に東大京大東工大組は真髄を受けるべきだと思ってる。

      -- ID:5ilmBNCyeIY 2020-09-12 (土) 12:16:29

    • 阪大以下はぐんぐん応用は最強だと思うが。

      -- ID:5ilmBNCyeIY 2020-09-12 (土) 12:16:56

  • 真髄の東大対策実践演習って東大特進受けてるなら受ける必要ない?

    -- ID:QPz.Kp/5GGM 2020-09-12 (土) 12:27:58

    • ないです

      -- ID:5ilmBNCyeIY 2020-09-12 (土) 14:50:16

  • 長岡先生の東大対策数学と真髄の東大実践演習編はどちらのほうが問題の質と量がいいですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 14:06:00

    • 両方いい。レベルと好みの更講師で選べば良い。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-12 (土) 23:40:25

  • 東進で浪人する場合、通期講座は何講座分くらいとるのが普通ですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 14:26:57

    • 私の校舎では15講座でパックが組まれておりそれを購入すら形でした?

      -- ID:5ilmBNCyeIY 2020-09-12 (土) 14:50:48

      • 割引があるのは本当ですか?

        -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 15:57:27

        • 60万で15講座でした

          -- ID:5ilmBNCyeIY 2020-09-12 (土) 20:50:08

    • ハイスクールの本化科なら定額60~70万(高3時にハイスクール所属か否かで変化)で通期20講座枠+センター過去問+ジャンル別演習取れたよ。ただ、講習、過去問演習は別料金だった

      -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-14 (月) 08:35:13

  • センター数学より少し難しいくらいの難易度の国公立大学の過去問でオススメはありますか。

    -- ID:zOXFnVejATY 2020-09-12 (土) 14:52:19

    • 穴埋め誘導式は国公立にはほぼない

      -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-14 (月) 08:36:38

  • 現在高校2年生で、通期の数学の真髄を受講しているのですが東大特進の(高2の)数学の真髄で、演習をすることは可能なのでしょうか?特進は通期より難しいと伺ったので。

    -- ID:M7vR5PxnFvU 2020-09-12 (土) 15:52:32

    • 高対→真髄はきついですか?

      -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-12 (土) 18:42:02

      • 数学が得意ならきつくないで

        -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 19:28:30

  • 現役で地方旧帝落ちて、一浪で理科一類行くことはできますか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 21:25:50

    • 場合による。宮廷が箸にも棒にもかからない状態なら厳しいし、ギリギリ1年で落ちたなら可能性は大きく伸びる。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-12 (土) 22:21:33

  • この時期なのに、今月末面談をすると言われました。
    なぜこのような時期に面談をするを言われたのでしょうか?

    -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-12 (土) 21:35:24

  • 新スタンダード演習を終えたくらいの段階では長岡先生の東大対策数学は理解するのは難しいですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 21:50:49

    • いや、大丈夫だと思いますよ。
      テキスト見た感じ、
      Part1がやさ理(スタ演より少し難しい)
      Part2がハイ理or新数演
      ぐらいのレベルと感じます。
      実際、解析幾何において、東大対策と
      ハイ理の問題がほぼ被ってやつありましたし。

      -- ID:eGQdLJnkvbU 2020-09-12 (土) 23:45:09

  • 現代文はあまり得意ではないのですが高2ハイレベル現代文はついていけますか?

    -- ID:Ndi1AAKwScY 2020-09-12 (土) 21:56:06

    • いけます
      センター現代文漢字除き50パー切るならダメですが

      -- ID:EtwnV3jZqEA 2020-09-13 (日) 06:58:36

  • 難関化学➡東大対策化学は難易度的に開きがありすぎますか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-12 (土) 22:00:08

    • 問題ないが今から+20コマはさすがにきついと思う。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 19:36:56

      • いや、東大対策化学は講習3つも含めて35コマになるからなおさら無理

        -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-15 (火) 00:35:44

  • 単元ジャンル集中受講って真髄とか見れるんですか?それとももっと簡単なやつだけですか?

    -- ID:UffS8ZJFJ8g 2020-09-13 (日) 00:13:40

    • 見れますよ

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 00:33:02

    • 見れた

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 00:40:19

  • ハイレベル物理の巻末問題って
    問題集でいうとどのレベルですか?
    難系や標問ぐらいはありますか?

    -- ID:eGQdLJnkvbU 2020-09-13 (日) 00:16:52

    • それらと同等かちょい簡単くらい

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 00:40:53

      • ありがとうございます。
        ちなみに、ハイレベル物理(巻末問題含む)と
        27カ年で、東大物理はどの程度得点できますか?

        -- ID:eGQdLJnkvbU 2020-09-13 (日) 01:05:44

        • 60点

          -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 09:04:57

  • 単元ジャンル別って正直いりますか?

    -- ID:MJEfvvDIWv6 2020-09-13 (日) 08:36:55

    • 僕はいらないと思ったので勧誘しつこかったけど断りました。理系科目は問題解き散らせばよいとは思わないからです。値段高すぎ

      -- k ID:gfmya/jwZfE 2020-09-13 (日) 08:56:25

    • 不要と思うなら取らなくていいんじゃない?東大とか京大や宮廷なら既に27ヵ年の1周目入ってるだろうし、それで対応出来る。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 09:06:56

  • 旧ハイレベル化学って、
    重問ぐらいの到達度ありますよね?

    -- ID:xrP2kpQzeRg 2020-09-13 (日) 16:15:29

    • 授業内容は重問超えてる節もある。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 19:39:39

  • 数学の真髄基本原理追求編➡長岡の東大対策数学なら数学の真髄基本原理追求編➡数学の真髄東大実践演習編のほうがいいですか?量を確保したいので長岡のほうにしようと思いましたが、接続悪いですか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-13 (日) 17:05:55

    • 長岡の東大対策は難易度高いからそもそも数学のレベルが到達してないなら辞めた方がいい。接続については真髄のほうがそりゃいいけど、だからって長岡に変えても問題はない。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-13 (日) 19:39:05

      • 本当にそれ。受講終了=次の講座開始と考えるから消化不良になる。

        -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-15 (火) 00:37:11

    • 真髄原理追求から真髄実践演習は割と難易度に開きがあるので何かしらの問題集を挟んだ方がいいかもしれないです

      -- ID:XZTSmFd5UqM 2020-09-20 (日) 13:32:13

  • ベーシック化学を化学基礎既習で化学は未習の状態で受講しようと思うのですが、どのくらいの大学まで対応できますか。また、センター試験では何%得点できるくらいの難易度ですか?ちなみに志望校は岡山大学なのですが他のな大学の経済学部への進学も希望しているた目共通テストのみで化学を使うの可能性もあります。

    -- こすこす ID:qsMEEEdCm0. 2020-09-13 (日) 20:11:09

    • 2講座編成の化学(40コマ)は問題演習が少ないので演習量を問題集を使って自分で補う必要があります。岡山大は地方とは言え国公立であるので最低でも基礎問題精講レベル、出来れば重要問題集レベルまでは演習したいところです。
      講座のレベルについてはコメント主がどの程度を目標にしているかがわかりませんが、共通7割程度(岡山大二次で合格最低点)ならベーシック、共通8割(岡山大二次で合格者平均)を越えたいならスタンダード以上、共通9割突破(二次で合格者上位)なら難関以上と言ったところではないでしょうか?
      ただし、上位の講座ほど到達段階は高くなるのは当たり前ですがその分化学にたいしてかける時間が増えますので他科目との兼ね合いも考えて選択してください。個人的には岡山大で化学を選択する前提で選ぶならスタンダードかな、と言うところです。参考にしてください。

      -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-14 (月) 08:26:55

  • 飛翔標準から参考書(ポレポレ等)をやった上で難関国公立大英語
    の進め方は可能でしょうか
    また可能ならばポレポレ以外のやるべき参考書など教えていただけたら幸いです

    -- ID:.zjnqPnAhPY 2020-09-14 (月) 00:30:47

    • 出来れば応用からの接続が望ましいけど、いいんじゃない?ただ、ポレポレをかなりしっかりと学習する必要があるけど。単語熟語文法は当たり前だけどしっかり復習してね

      -- ID:cM3Br0AyJ46 2020-09-14 (月) 08:31:29

  • 今、高1で数学の真髄を取ってるんですけど、来年東大特進の数学の真髄を取るのは意味があるのでしょうか。難易度や内容の被りなどを教えていただけると助かります。

    -- ID:mhfz/g2TrVQ 2020-09-14 (月) 12:41:54

    • 被りもありますが、いかに通期の知識を応用するか、という感じなのでとって損はないと思います

      -- ID:M4O3ljL6/0g 2020-09-14 (月) 18:39:59

      • ありがとうございます。

        -- ID:Pdw1DVahuNM 2020-09-14 (月) 20:30:27

  • 数学ぐんぐん基本編の前提レベルを知りたいです
    教科書レベルが解ければ大丈夫ですか?
    共通テストの得点もお願いします

    -- ID:IeviIvlohhU 2020-09-16 (水) 18:33:58

    • 教科書より少し説明が詳しいレベルなので問題は教科書練習問題レベルです。教科書の代わりになるので共通テストなら40点あれば大丈夫かと。

      -- ID:R4CxGvuwTf6 2020-09-16 (水) 22:00:41

  • 講習講座の体験受講は何講分みることができますか?

    -- ID:M4O3ljL6/0g 2020-09-16 (水) 20:44:06

    • 第一講だけですね

      -- ID:R4CxGvuwTf6 2020-09-16 (水) 21:59:04

  • 阪大入試本番で英作、英文和訳を7割から8割とりたいのですがどの講座がおすすめでしょうか。理由共におねがいします。

    -- ID:R4CxGvuwTf6 2020-09-16 (水) 22:19:49

  • 真髄とぐんぐんで迷える高2理系です。真髄文理・理→真髄特進を考えていたのですが、真髄は演習量が少なく実践的でもないと聞いたので、高2のこの時期ということを考えても演習量が多いぐんぐんの方がいいのかと悩み始めました。真髄が実践的でないというのは本当ですか?また、真髄をやりながら一対一などで演習を並行してやれば問題ないですか?

    -- ID:n8Fwyizn.8Q 2020-09-17 (木) 07:01:09

    • その人が数学の本質分かってないだけだと思います。数学は問題演習を積めば良いのではなく深い理解と少しの演習で実力を伸ばす学問です(もちろん個人差はあります。)ここからは体験談ですが青木先生の考え方を理解すれば問題(東大の過去問)を見る目が変わりスラスラ解けるようになりました。よってあなたの言う通り真髄で考えを得て演習を積めば敵なしです。逆にぐんぐんはそこまで掘り下げないので真の実力(東京一工に勝てる力)育成には正直向いていないと感じました。

      -- ID:R4CxGvuwTf6 2020-09-17 (木) 08:06:00

      • 演習は本質の理解のためにあるため、ぐんぐんのような良問および良解説に触れることは大切だと思います。
        ある程度(もちろんなぜそのような解法を取るのかはもちろんありますが)定石というものがあるので、それを学ぶべきではあります。
        しかし、それ以前に上の方が書いてくれているように、本質の理解のための第1段階である「概念理解」が必要であるため、その場合は真髄だと思います。
        詳しくは、Q&Aを読むといいですよ。

        -- ID:RHkMKTWfw8c 2020-09-17 (木) 13:07:16

    • (続き)ただし、よくあるQ &Aにもある通りぐんぐんでは別解に触れていくのであなたが別の本で数学の本質を学ぶ姿勢を続ける自信があるのならぐんぐんが適していますが。

      -- ID:R4CxGvuwTf6 2020-09-17 (木) 08:10:14

      • 青純は話を通して理論・概念を解説します。
        長岡は問題を通して理論・概念を解説します。
        ゆえに、どちらも概念の解説はキッチリする印象です。

        -- ID:39k.W5kkcBc 2020-09-17 (木) 14:41:06

        • たくさんのアドバイスありがとうございます。真髄でいこうと思います。演習は通期と並行して一対一、終わったらスタ演をやるつもりなのですが大丈夫でしょうか?他に青木先生の考えを運用しやすい問題集があれば教えてほしいです。

          -- ID:VN9VT1b2zl. 2020-09-17 (木) 15:13:17

          • 総合的研究はいかがでしょうか?
            またはまだ高2ならば、終わり次第長岡先生の授業を取られてみては?
            青木先生の真髄や長岡先生のぐんぐんや東大対策数学のを取っている間は他の演習に手をつけることよりも、それらを完璧にこなすことが最もやらなければならないことです。
            総合的研究については、青木先生長岡先生が扱わないような易しい基本の確認のために勧めさせて頂きました。被りについても、上記の先生の授業を受講する上で効率が良くなると思います。

            -- ID:RHkMKTWfw8c 2020-09-18 (金) 00:56:57

          • 他の問題集に手をつけるよりも、まずはそれを完璧にすることです。
            他の問題集は完璧にした後に考えるべきです。

            -- ID:RHkMKTWfw8c 2020-09-18 (金) 00:59:17

            • 何度もすいません。青チャは終わっているのですが、それでも相互的研究はやる価値がありますか?(一度見たことはあるのですがとても厚く、内容が濃そうなので断念しました。)また通期は真髄以上は取れなそうなので特進で代用しようと考えています。大丈夫でしょうか?

              -- ID:n8Fwyizn.8Q 2020-09-18 (金) 06:05:55

              • 意外と読んでいくとスラスラ進むので良いと思いますよ。
                真髄の後は特進の授業でも代用可だと思います。

                -- ID:RHkMKTWfw8c 2020-09-18 (金) 19:14:00

  • 東進生は、冬期・直前は他予備校の講習とったりしますか?又取るならどのくらい受けますか?

    -- ID:v8WnzSIxLeQ 2020-09-17 (木) 12:27:37

  • ようやく特待が取れたので、特進の高2真髄と現代文(Ⅰ期〜Ⅴ期)を取ろうと思っています。この二つの講座がどのレベルか知りたいです。また特進の高2真髄を取る場合、通期の基本原理追求編は不要でしょうか?

    -- ID:n8Fwyizn.8Q 2020-09-17 (木) 21:18:04

    • 現代文はT podがⅡ期とⅢ期だけなのですがそれでも受ける意味はありますか?

      -- ID:n8Fwyizn.8Q 2020-09-17 (木) 21:52:39

      • 林先生はあまり読解法に関して言及しないため、復習では林先生の解き方の再現をすることが重要であるとよく言われます。そのため、(個人的には)林先生の解き方を多くのテキストから学ぶという意味ではぜひt-Podでも受けた方がいいと思います。前述の通り読解法に関する言及は少ないためどの講座/授業を受講しても(少なくとも二年のうちは)特に問題なく進められると思います。
        取り扱うもんだいはすべてセンターと東大の過去問ですが、師曰くこれらが正統な現代文の試験であるとのことなので、それに臆するようではいけないでしょう。

        -- ID:M4O3ljL6/0g 2020-09-18 (金) 05:00:09

    • 通期真髄は受講していなくても、新概念(determinantや外積など)テキストに説明や例題が付いているので特進の授業を受ける上では困りません(数学があまりにも苦手でなければ)。ただ、通期の理論と(比較的)簡単な練習題の習得の上で特進の難しい問題を解くというコンセプトなので、特進を受けてみてから検討するのもいいかもしれません。また、私は通期特進を受講していますが、少し説明が常長に案じられる場合もあるので高3真髄のテキストを見てみることもお勧めします

      -- ID:M4O3ljL6/0g 2020-09-18 (金) 04:51:13

  • ハイレベル化学の講座紹介動画が見られないのですが、どなたか正しいURL分かる方いませんか?

    -- 化学 ID:J1d5hSLoWRo 2020-09-17 (木) 22:21:22

    • ハイレベル化学の講座紹介動画が見られないのですが、どなたか正しいURL分かる方いませんか?

      -- ID:J1d5hSLoWRo 2020-09-20 (日) 18:08:36

  • ユニットの残りを使って過去問演習講座や単限ジャンルを取ることは可能ですか?

    -- ID:5TCs4EE8HBY 2020-09-19 (土) 23:58:03

    • 共通テスト対策は可能です。国公立二次・私大対策や単元ジャンル演習は値段が違うのでユニットには組み込めません。
      もし今ユニットの枠が余ってるのなら解約するか、国立志望なら共通テスト対策 地理(系統地理編)などの、副科目の共通テスト対策講座を取ることをオススメします。

      -- ID:JmSiytiQHXU 2020-09-20 (日) 01:49:35

    • 個人的には答案練習講座をオススメします。

      -- ID:ppE/JM2Pghc 2020-09-20 (日) 06:43:52

      • 答練ってユニットに入れられましたっけ?

        -- ID:JmSiytiQHXU 2020-09-20 (日) 07:06:20

    • 不足分を支払って国公立二次の過去問演習講座取れました

      -- ID:39pjFt7a.dA 2020-09-20 (日) 08:47:34

  • 恥ずかしながら本格的に勉強を始めたのが今年に入ってからなのですが、どうしても理科一類に行きたいです。しかし、現役で入ることは無可能(ハイ物、ハイ化、真髄は今月末に受講終了)なので、浪人することを覚悟して勉強しています。来年に東大英語や東大対策●●などで勉強したいと思います。現時点では共通テスト模試500点台しか取れない実力なのですが、来年度までにどのくらいの実力があれば一浪で合格できる望みが出てきますか?

    -- ID:j.9MRyE5hag 2020-09-20 (日) 09:23:34

    • 一般的に浪人東大は現役の時に宮廷にギリギリ届かないくらいが限度。それ以下は無論無理ではなく成功例もあるが正直厳しい。

      -- ID:wuLw2c5axjs 2020-09-20 (日) 14:07:05

  • 浪人して初めての共通テスト模試75%または初めての東大模試D判定

    -- ID:BLgmps9/BcM 2020-09-20 (日) 13:33:58

  • あと浪人覚悟で勉強しても内容が身につきにくいから現役で受かるつもりで勉強した方がいい。現役合格を願っています。

    -- ID:HfBoRMeszLY 2020-09-20 (日) 13:37:17

  • 単元ジャンルで答案提出型の問題を出した単元で点数悪いのにレベル落ちてない人っていますか?自分だけレベルが3-4まで落ちたので、心配です。あと、レベルが落ちた人がいたら、どの時点で落とされたか(答案返却or週の切り替わりの日曜日など)教えてください。

    -- ID:jColRjzMCzI 2020-09-20 (日) 14:21:56

  • スーパー総合英語の講習講座は取らなくても大丈夫ですか?

    -- ゆうた ID:sAVvI4XnjlE 2020-09-20 (日) 14:38:16

    • 取った方がいよ

      -- ID:JA4oKIbQIfo 2020-09-20 (日) 22:39:31

  • ハイレベル化学の講座紹介動画が見られないのですが、どなたか正しいURL分かる方いませんか?

    -- ID:J1d5hSLoWRo 2020-09-20 (日) 18:09:05

    • 憶測ですが旧ハイレベル化学は既にパンフレットにも乗ってない為講座紹介動画も配信停止になったのでは無いでしょうか

      -- ID:eZ9SuozKkMY 2020-09-20 (日) 23:16:09

      • なるほど、ありがとうございます

        -- ID:J1d5hSLoWRo 2020-09-21 (月) 09:18:59

  • 加藤先生が来年世界史一問一答を東進ブックスから出すという噂を聞いたのですが、本当でしょうか?

    -- ID:I7vy3T6DPsg 2020-09-20 (日) 21:23:21

  • 神戸大学志望なのですが、英語の講座は阪大・神大英語で大丈夫なのでしょうか。収録年度が古いので、少し不安に感じています。代わりとなるような講座があれば、それも教えていただきたいです。

    -- ID:q/KeCwqDtJg 2020-09-21 (月) 09:29:33

    • 難関国公立大英語

      -- ID:JmSiytiQHXU 2020-09-21 (月) 12:08:32

    • なんなら難関国公立大英語の方がいいと思う。阪大志望の友達が圧倒的に難関国公立大のほうが良いと言ってましたよ。

      -- ID:IjFZ7HygAW2 2020-09-21 (月) 17:05:31

      • ありがとうございます。

        -- ID:GBNcBs/JD4M 2020-09-22 (火) 15:58:46

  • ハイレベル化学のテキスト、新と旧どちらがどのくらい厚いですか?

    -- ID:GBnzPmF3SIE 2020-09-21 (月) 20:41:01

    • 旧版の方では、理論化学:277ページ、理論・無機化学:285ページ、有機化学:309ページです。
      新版は私は見たことがある程度なので詳しくはわからないですが、テキストは4冊あり、見た目的にはそれぞれ150ページ前後と考えられます。新版のテキストを所有している方がいればここに書いてくれると助かります。

      -- Ak ID:HQV1/EC44dY 2020-09-21 (月) 20:54:39

  • 東進生は、冬期・直前は他予備校の講習とったりしますか?又取るならどのくらい受けますか?

    -- ID:DYnRGDoqVEE 2020-09-21 (月) 23:58:14

    • 当然ですが、取る人もいるし取らない人もいます。東進でどれくらい講座を取得しているかとか、志望大学によります。

      -- ID:2r6wCFG8yy2 2020-09-22 (火) 03:53:10

< 6 5 4 3 2 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White